ASIAN KUNG-FU GENERATIONのトップへ戻る
InterFM「謝音祭」に石野卓球、曽我部恵一、山下智久、CHAI、indigo la Endら
7月24日(金・祝)に放送されるInterFM897の特別番組「謝音祭」の追加出演者が発表された。
アジカン×エルレ×テナー「NANA-IRO」Blu-ray/DVDのトレイラー映像公開
8月5日にリリースされるライブBlu-ray / DVD「NANA-IRO ELECTRIC TOUR 2019」のトレイラー映像が公開された。
Gotch、ニガミ17才、トクマル、neco眠る、おとぎ話、GateballersのSTOFチャリティT発売
Gotch(ASIAN KUNG-FU GENERATION)、ニガミ17才、トクマルシューゴ、neco眠る、おとぎ話、Gateballersとファッションブランド・STOFのコラボレーションTシャツが発売された。
今年はオンエア方式「J-WAVE LIVE」にアジカン、スカパラ、KREVA、SKY-HI、秦基博ら
7月24日(金・祝)にJ-WAVEで特別番組「J-WAVE LIVE 2020 ~#音楽を止めるな~」が放送される。
アジカン×エルレ×テナーの「NANA-IRO」Blu-ray/DVDジャケット公開、フロントマン鼎談再掲載
8月5日にリリースされるライブBlu-ray / DVD「NANA-IRO ELECTRIC TOUR 2019」のジャケットと購入者特典の絵柄が発表された。
カレーと音楽のオンラインイベント開催、ホフディランや堀込泰行+リトテンら出演
オンラインイベント「CURRY&MUSIC JAPAN 2020 at HOME」が7月25、26日にStreaming+で配信される。
アジカン、エルレ、テナーの対バンツアー「NANA-IRO」がBlu-ray/DVDに
ASIAN KUNG-FU GENERATION、ELLEGARDEN、ストレイテナーによる対バンツアー「NANA-IRO ELECTRIC TOUR 2019」のライブBlu-ray / DVDが8月5日にリリースされる。
J-POPヒット33曲のミックスコンピ「エガオのチカラ」リリース、ジャケは本田真凛の笑顔
さまざまなJ-POPをDJミックスしたコンピレーションアルバム「エガオのチカラ~あなたの日々を応援する、あの日の歌~」が6月24日にリリースされる。
開催中止の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」、出演予定だったアーティスト134組を発表
開催中止になった野外ロックフェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2020」に出演予定だったアーティストが発表された。
サニーデイからDragon Ashまで「RSR」21年分のクロージングアクトを振り返る動画公開
北海道を代表する野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL」の歴代クロージングアクトを網羅した動画「CLOSING ARTIST CHRONICLE 1999~2019」がフェスのオフィシャルサイトで期間限定公開された。
BRUTUSマンガ特集で五十嵐大介が「鬼滅の刃」を描く、著名人の愛読書紹介も
本日6月1日に発売されたBRUTUS 917号(マガジンハウス)では、「マンガが好きで好きで好きでたまらない」と銘打った特集が組まれている。
アジカン伊地知、スカート、蓮沼執太らが好きでたまらないマンガを語る「BRUTUS」
本日6月1日発売の雑誌「BRUTUS」最新号に伊地知潔(ASIAN KUNG-FU GENERATION)、澤部渡(スカート)、蓮沼執太らが愛読マンガについて語るインタビューが掲載されている。
「SUPERSONIC」第2弾でBlack Eyed Peas、アジカン、きゃりー、BiSH、Nulbarichら追加
9月19~21日に千葉・幕張、19、21日に大阪・舞洲で行われる2020年限定の音楽フェスティバル「SUPERSONIC」の出演アーティスト第2弾が発表された。
「TOKYO JAZZ」オンラインフェスにアジカンGotch、日野皓正、小田朋美×中山晃子ら11組
5月23、24日に東京JAZZのYouTube公式チャンネルにて配信されるオンラインフェス「TOKYO JAZZ +plus LIVE STREAM」の出演アーティスト第3弾が発表された。
Cornelius、くるり、スピッツ、indigo la End、sumikaらを手がける高山徹の仕事術(後編)
面倒臭いことを、せっせとやるしかない
後藤正文、山内総一郎、斎藤宏介、トータス松本、YONCEらがラジオにリモート生出演
本日5月18日(月)から始まるFM802「UPBEAT!」の4日間通し企画「もしもしゲストビート!」に、後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)、山内総一郎(フジファブリック)、斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)、トータス松本(ウルフルズ)、YONCE(Suchmos)がゲスト出演する。
後藤正文×古川日出男、ギターと朗読のセッション「雨ニモ LOSER」ライブ映像公開
2019年8月に岩手・宮沢賢治童話村で行われたイベント「イーハトーブフェスティバル2019」より、後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)と古川日出男によるステージ「雨ニモ LOSER」の映像がYouTubeで公開された。
アメリカ同時多発テロ事件から東日本大震災、そしてこれから
ポップシンガーの葛藤とラッパーたちが表現する怒り
伊地知潔(ASIAN KUNG-FU GENERATION)編
おうちで外食気分が味わえるかも!?
スタジオグリーンバードの軌跡をたどるサイトでオカモトショウ、Gotchらコメント
今年3月で営業を終了した東京都新宿区のレコーディングスタジオ・スタジオグリーンバードの軌跡を振り返るWebサイト「Greenbird Sessions」がオープンした。
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)のルーツをたどる
静岡の野球少年が、東京でOasisに衝撃を受けバンドを組むまで
「COUNTDOWN JAPAN」King Gnuやサカナクションの映像加えGYAO!で再配信
昨年12月に千葉・幕張メッセ国際展示場で行われたロックフェス「COUNTDOWN JAPAN 19/20」の映像が、GYAO!で再配信される。
「スペシャで家フェス」で髭男、ナンバガ、清志郎、エレカシ、アジカンらのライブ映像放送
明日4月25日(土)にスペースシャワーTVでさまざまなアーティストのライブ映像を放送する「スペシャで家フェス」がスタートする。
ライブハウス救済企画「Save Our Place」でGotch、アラゲホンジら7組の音源配信
新型コロナウイルス感染拡大の影響で営業を自粛している施設を支援する企画「Save Our Place」の第3弾作品が順次スタートしている。
「森、道、市場」開催中止、チケット代は払い戻しまたは関係者への寄付に
5月15~17日に愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催予定だった野外イベント「森、道、市場 2020」の中止が発表された。
「GREENROOM FESTIVAL」秋季に開催延期
5月23日と24日に神奈川・神奈川・横浜赤レンガ地区野外特設会場で開催予定だったサーフカルチャーフェスティバル「GREENROOM FESTIVAL'20」の延期が発表された。
「JAPAN JAM 2020」新型コロナウイルス感染拡大を受け中止
5月4日から6日にかけて千葉・蘇我スポーツ公園で開催予定だった野外ロックフェス「JAPAN JAM 2020」の中止が発表された。
今年の「アラバキ」は延期決定、振替公演は2021年に4日間開催
4月25日と26日に宮城・みちのく公園北地区エコキャンプみちのくで開催予定だったロックフェス「ARABAKI ROCK FEST.20」の延期が発表された。
アジカン後藤設立「APPLE VINEGAR」今年の大賞はROTH BART BARON
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が立ち上げた音楽賞「APPLE VINEGAR -Music Award-」の大賞作品と特別賞作品が発表された。
アジカン後藤正文、グランジ遠山MC「69号室の住人」に2週連続出演
遠山大輔(グランジ)がMCを務めるTOKYO MX1の音楽番組「69号室の住人」の放送時間が、月曜深夜から水曜のゴールデンタイムに“お引越し”。放送時間変更後の第1回が明日4月1日(水)にオンエアされる。