LOSALIOSのトップへ戻る
プリンツ21で中村達也特集90ページ、布袋寅泰らコメントも
中村達也(LOSALIOS, FRICTION, EOR)を特集した季刊誌「プリンツ21」2011年夏号が、本日3月28日に発売された。
スペシャ邦楽カバーコンピ、全曲着うた先行配信開始
3月23日にリリースされる、スペースシャワーTVのプロデュースによるコンセプトカバーアルバム「My Tunes supported by SPACE SHOWER TV」。この収録曲全曲の着うた先行配信が、スペシャの着うたサイト「最新J-POP! スペースシャワー」にてスタートした。
Superfly、シングル特典にあの豪華布陣バンド密着DVD
3月9日にリリースされるSuperflyのニューシングル「Beep!! / Sunshine Sunshine」初回限定盤に付属する、特典DVDの内容が明らかになった。
LOW IQ、AFRICAEMO、Riddimらが邦楽名曲カバーに挑戦
3月23日にBounDEEからコンセプトカバーアルバム「My Tunes supported by SPACE SHOWER TV」がリリースされる。
10代の中村達也が参加!MASTURBATIONのライブアルバム
中村達也が10代のころに参加していた伝説のハードコアパンクバンド、MASTURBATIONのライブアルバム「目撃者」が12月22日に発売される。
興奮のロックカバー満載Superfly最強バンドとスカパラ競演
11月30日、東京・Zepp Tokyoにてライブイベント「SWITCH 25th Anniversary presents Superfly & The Lemon Bats SPECIAL LIVE "Rock'N' Roll Muncher"」が開催。Superflyを中心とした豪華編成のスペシャルバンドと、ゲストバンドの東京スカパラダイスオーケストラがライブを行った。
小沢健二からRADWIMPSまで!スペシャが選ぶ名作PV集
スペースシャワーTVが開局記念日の12月1日に、過去の名作ビデオクリップ50作品を一挙に紹介する特別番組「スペシャが選ぶ名作ミュージックビデオ50」をオンエアする。
ミチロウ、達也、百々、KenKenで「THE STALIN Z」ライブ
遠藤ミチロウ、中村達也、百々和宏(MO'SOME TONEBENDER)、KenKen(RIZE)からなるバンド、THE STALIN Zが東京と名古屋でライブを行うことが決定した。
福山龍馬をSION、中村達也が襲撃!「龍馬伝」追加キャスト
NHK総合で現在放送中の大河ドラマ「龍馬伝」にSIONと中村達也が出演することが明らかになった。
中村達也「リズム&ドラム・マガジン」で激動の5年を語る
本日10月13日発売の雑誌「リズム&ドラム・マガジン」2010年11月号の表紙&巻頭に中村達也が登場。LOSALIOS、EOR(Entity of Rude)、FRICTION、JOY HEIGHTS 、TWIN TAILなど自身が参加するバンドについて語っている。
豪華ゲスト揃い踏み、斉藤和義ニューアルバムの全貌
10月27日にリリースされる斉藤和義のニューアルバム「ARE YOU READY?」の全貌が明らかになった。
Superfly最強バンドツアーにHIATUS、スカパラ参加決定
雑誌「SWITCH」の創刊25周年を記念したスペシャルライブ「Superfly & The Lemon Bats SPECIAL LIVE "Rock'N' Roll Muncher"」の詳細が判明。ゲストバンドとしてthe HIATUS、東京スカパラダイスオーケストラが出演することが明らかになった。
フジNEXTで「ARABAKI ROCK FEST.10」一挙10時間OA
9月20日(月)にフジテレビNEXTにて、春の野外フェス「ARABAKI ROCK FEST.10」の模様を紹介する特別番組「ARABAKI ROCK FEST.10<10時間拡大スペシャル!>」の放送が決定した。
セレクトショップ「TARTOWN」によるサントラ風コンピ盤
東京・渋谷のセレクトショップ「TARTOWN」制作によるコンピレーションアルバム「ON A ROAD WITH TARTOWN」が、9月8日にリリースされる。
「SWITCH」25周年記念Superfly+豪華バンド東名阪ツアー
本日8月20日発売の雑誌「SWITCH」で、創刊25周年を記念したスペシャルライブ「Superfly and the Super session Band(仮)SPECIAL LIVE」が開催されることが明らかになった。
還暦なんかブッとばせ!ミチロウ誕生日に4バンド掛け持ち
遠藤ミチロウが60歳の誕生日を迎える11月15日、Shibuya O-WESTにて記念ライブ「遠藤ミチロウ生誕祭『Roll Over 60th』~還暦なんかブッとばせ!~」の開催が決定した。
シモキタボイスに中村達也、リリー、もりばやし、KIRIHITO
8月28日、29日の2日間にわたり、東京・下北沢でトーク&ライブイベント「SHIMOKITA VOICE 2010 SHIMOKITA IS DEAD?」が開催。このイベントに下北沢ゆかりのアーティストが多数出演する。
Superfly洋楽カバーベストにクハラ、SOILメンバー参加
Superflyが9月1日にニューシングルとカバーベストアルバムを合体させた2枚組仕様の企画盤「Wildflower & Cover Songs: Complete Best 'TRACK 3'」をリリースすることが明らかになった。
RSR第5弾&タイムテーブル発表、大トリはアジカンに
北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで8月13日・14日に開催されるロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO」の出演アーティスト第5弾が発表された。
NATSUMENから蔦谷好位置が脱退
NATSUMENからキーボーディストの蔦谷好位置が脱退することが発表された。
キャロルからサカナまで!J-ROCKを振り返る10時間特番
6月13日(日)10:00からVMCにて、特別番組「VMC 10HOUR SPECIAL -JAPANESE ROCK HISTORY-」が放送されることが決定した。
トリはBOREDOMS「Sense of Wonder」タイムテーブル発表
5月29日に茨城・笠間芸術の森公園で開催される野外フェスティバル「Sense of Wonder 2010」のタイムテーブルが発表された。
中村達也在籍の伝説的バンドが四半世紀ぶりに活動再開
中村達也が在籍する伝説のバンド、The Shockersが約28年ぶりに本格再始動。バンドのオフィシャルMySpaceがオープンした。
ARABAKI清志郎トリビュートバンドのボーカル13組発表
宮城・エコキャンプみちのくで行われる野外ロックフェスティバル「ARABAKI ROCK FEST.10」5月2日のステージで実施される、忌野清志郎トリビュート企画「THE GREAT PEACE 10 SONGS “RESPECT FOR 忌野清志郎”」の参加ボーカリストが発表された。
アラバキ第5弾発表!タイムテーブル&ステージ割りも決定
5月1日と2日に宮城・エコキャンプみちのくで行われる野外ロックフェスティバル「ARABAKI ROCK FEST.10」の追加出演アーティストが発表された。
アラバキ第4弾でCocco、KAN、ストレイテナー、アヴェンズら
5月1日・2日に宮城・エコキャンプみちのくで行われる野外ロックフェスティバル「ARABAKI ROCK FEST.10」の出演アーティスト第4弾が発表された。
「Sense of Wonder」最終発表でFlare、羊毛とおはな追加
5月29日に茨城・笠間芸術の森公園で開催される野外フェスティバル「Sense of Wonder 2010」の最終出演者が発表された。
アラバキ第3弾でアジカン、成孔、PREDATORSら25組追加
5月1日・2日に宮城・エコキャンプみちのくで行われる野外ロックフェスティバル「ARABAKI ROCK FEST.10」の出演アーティスト第3弾が発表された。
「Sense of Wonder」第3弾でmi-gu、PE'Z、INO hidefumi
5月29日に茨城・笠間芸術の森公園で開催される野外フェスティバル「Sense of Wonder 2010」の第3弾出演者が発表された。
元スカパラ冷牟田再始動!強力メンバー迎えアルバム発売
2008年に東京スカパラダイスオーケストラを脱退した冷牟田竜之が、ソロプロジェクトDAD MOM GODを始動。4月28日にアルバム「Poem likes the Gun」をリリースする。