羽海野チカのトップへ戻る
ガッツの怒りと悲しみを凝縮した「ベルセルク」のモーフィングCM公開
三浦建太郎「ベルセルク」のCM「黒い剣士の誕生」編が、本日7月8日にテレビでオンエアされる。
3月のライオン×〈物語〉シリーズ!西尾維新の書き下ろし小説が12巻特装版に
羽海野チカ「3月のライオン」と、西尾維新の「〈物語〉シリーズ」がコラボレート。「月物語 第交話 つばさライオン」と題した西尾の書き下ろし小説が、9月29日発売の「3月のライオン」12巻特装版に付属する。小説の装画はもちろん羽海野。
神木隆之介「3月のライオン」に佐々木蔵之介、伊藤英明、加瀬亮、有村架純ら出演
羽海野チカ原作・神木隆之介主演「3月のライオン」の新たなキャストが明らかになった。
映画「3月のライオン」出演者9名発表!島田役の佐々木蔵之介「胃がキリキリ」
羽海野チカ原作による実写映画「3月のライオン」のキャスト第2弾が明らかになった。
「羽海野チカの世界展」開催決定!ハチクロ、ライオンの原画など150点以上
羽海野チカの原画展「羽海野チカの世界展~ハチミツとライオンと~」が、8月4日から8月17日まで東京・西武池袋本店にて開催される。
「3月のライオン」子ども将棋大会が全国7都市で開催、優勝者の駒音を映画で使用
神木隆之介が主演、大友啓史が監督を務め、2017年に封切られる映画「3月のライオン」。羽海野チカによる原作マンガとケーブルテレビJ:COMとのコラボ企画「第5回 J:COM杯 3月のライオン 子ども将棋大会」が、6月25日より全国で開催される。
「3月のライオン」ファンブック第2弾発売決定!好きなペア&場面を募集中
羽海野チカ「3月のライオン」のオフィシャルファンブック第2弾「3月のライオン おさらい読本 中級編」が、7月29日に発売されることが決定した。
【3月29日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月29日に発売される単行本をお知らせいたします。
アニメ「3月のライオン」ビジュアルに零&3姉妹!杉山延寛らスタッフも公開
羽海野チカ原作によるテレビアニメ「3月のライオン」のビジュアルと、メインスタッフが公開された。
神木隆之介主演「3月のライオン」エキストラ募集中、関東や関西、東北などで撮影
神木隆之介が主演を務める「3月のライオン」で、エキストラの募集を行っている。
「3月のライオン」主演は神木隆之介!「るろうに剣心」の監督・大友啓史と再タッグ
羽海野チカのマンガを実写映画化した「3月のライオン」の主演に、神木隆之介が起用されたことがわかった。監督は「るろうに剣心」シリーズの大友啓史が務める。
映画「3月のライオン」桐山零は神木隆之介!監督は「るろ剣」の大友啓史
羽海野チカ原作による実写映画「3月のライオン」で、神木隆之介が主人公の桐山零を演じることが明らかになった。また監督は「るろうに剣心」シリーズの大友啓史が務める。
3月のライオンと島田開の故郷・天童市がコラボ!ふるさと納税ノベルティなど
羽海野チカ「3月のライオン」と、将棋駒の生産地として有名な山形県天童市が、ふるさと納税を通してコラボレートすることが決定した。
手塚治虫記念館でヒロイン企画展、マンガ家18名のトリビュートイラストも
兵庫県・宝塚市立手塚治虫記念館では、手塚作品に登場するヒロインにスポットを当てた企画展「手塚治虫のヒロインたち ~可憐な少女から妖艶な美女まで~」を3月3日から6月27日まで開催する。
重野なおきの「信長の忍び」アニメ化!AJで第0話が先行公開
重野なおき「信長の忍び」のテレビアニメ化が決定した。
アニマルで羽海野チカ×新房昭之の対談、「さよならタマちゃん」作者の新作も
羽海野チカと、アニメ「3月のライオン」の監督を務める新房昭之の対談が、本日2月12日発売のヤングアニマル4号(白泉社)に掲載されている。
MOEで手塚治虫のヒロイン特集!羽海野チカや今日マチ子らがイラスト寄稿
本日2月3日に発売されたMOE3月号(白泉社)では、「手塚治虫 愛のヒロイン」と題した巻頭特集が組まれている。
「3月のライオン」ふくふくダルマなど、エンタミクスで再現スイーツ特集
マンガに登場する様々なスイーツの再現レシピが、本日1月20日発売のエンタミクス3月号(KADOKAWA)に掲載されている。来るバレンタインに向けた、この時期にピッタリの特集だ。
羽海野チカ原作「3月のライオン」テレビアニメは新房昭之×シャフト、今秋より放送
羽海野チカのマンガをもとにしたテレビアニメ「3月のライオン」が、NHK総合にて今秋放送スタート。監督は新房昭之、アニメーション制作はシャフトと、〈物語〉シリーズや「魔法少女まどか☆マギカ」などで知られるタッグにより作られることがわかった。
アニメ「3月のライオン」は新房昭之×シャフト!今秋からNHKでオンエア
羽海野チカ原作によるTVアニメ「3月のライオン」の続報が発表された。監督は新房昭之、アニメーション制作はシャフトと、「さよなら絶望先生」「魔法少女まどか☆マギカ」などを送り出してきた布陣が担当する。
エンタミクスが今年のマンガBEST50を発表、1位は「僕だけがいない街」
本日12月19日に発売されたエンタミクス2016年2月号(KADOKAWA)では、全国3000店の書店員と同誌編集部が選んだ2015年のマンガランキングベスト50が発表されている。
「3月のライオン」切手セットが限定で、ブンちゃんのクリアファイル付き
羽海野チカ「3月のライオン」のオリジナル切手セットが、本日12月9日正午より12月31日まで郵趣サービス社が運営する「スタマガネット」にて販売される。
「3月のライオン」ツヤツヤかわいい飴玉ストラップの第2弾、カプセルトイに
羽海野チカ「3月のライオン」のカプセルトイ「3月のライオン 飴玉コレクション2」が、全国のガチャ設置店などに12月より順次登場する。価格は1つ200円。
ダ・ヴィンチの「BOOK OF THE YEAR」2015年の1位は「3月のライオン」に
ダ・ヴィンチ(KADOKAWA)による2015年のブックランキング「BOOK OF THE YEAR 2015」が決定。コミックランキング部門の1位に「3月のライオン」が輝き、誌面には羽海野チカの受賞コメントとイラストが掲載された。
MOEでムーミンファンの羽海野チカがフィンランドへ、表紙は描き下ろし
本日12月3日に発売されたMOE2016年1月号(白泉社)では、「羽海野チカ ムーミンの国へいく」と題した巻頭特集が組まれている。表紙は羽海野の描き下ろしで、同じイラストを使用したクリアファイルと「3月のライオン」シールも付属している。
「暁のヨナ」が白泉社電子書籍大賞の最優秀賞に、草凪みずほが喜び語る
白泉社が平成27年度白泉社電子書籍大賞の受賞作を発表した。最優秀賞に輝いたのは、草凪みずほ「暁のヨナ」。
「3月のライオン」特集がダ・ヴィンチで、羽海野チカにロングインタビュー
羽海野チカ「3月のライオン」が、本日11月6日発売のダ・ヴィンチ12月号(KADOKAWA)にて特集されている。
「CULTURE Bros.」でテン年代のマンガ特集、山田参助インタビューなど
ムック「CULTURE Bros.」のVol.1が、本日11月5日に発売された。TV Bros.(東京ニュース通信社)の情報コーナーを拡大した増刊で、マンガにフォーカスした特集も組まれている。
羽海野チカがムーミンゆかりの北欧を巡る、次号MOEで大特集
12月3日に発売されるMOE2016年1月号(白泉社)では、「羽海野チカ ムーミンの国へいく」と題した巻頭特集が組まれる。
【9月28日~10月4日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、9月28日から10月4日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。