「暗殺教室」は「週刊少年ジャンプ」で連載された松井優征の人気マンガを原作としたアニメで、2015年1月からフジテレビで放送された。10周年を迎えた今年は「アニメ『暗殺教室』10周年の時間」と題した記念プロジェクトが始動し、この第1弾として全47話が4月より1年をかけて再放送されている。
須田が提供したオープニングテーマの「ラストルック」は、強いエネルギーに満ちた歌詞を疾走感あふれるサウンドに乗せたアップテンポなナンバー。この曲について須田は「常識を壊さなければ前に進めない、そんな瞬間にふと宿る、全能感のような感覚を音楽にしました」とコメントしている。「ラストルック」は6月26日放送回より使用され、7月16日に配信リリースされる。
須田景凪 コメント
須田景凪です。
TVアニメ「暗殺教室」再放送 第2弾オープニング・テーマ
「ラストルック」を書かせていただきました。
「暗殺教室」という作品は自分にとっても昔から馴染み深い存在です。
ユーモアと緊張感の往来の中で、常にこちらに問いかけてくるような感覚があります。
それは、優しさであり、人生観ですらあると思います。
今回は"再放送"という特別な機会に合わせて、改めて再解釈しながら作品と向き合いました。
常識を壊さなければ前に進めない、そんな瞬間にふと宿る、全能感のような感覚を音楽にしました。
この音楽が鳴っている瞬間だけは強くあれる。そんな感覚になってもらえたら嬉しいです。
アニメ本編と共に楽しんでいただけたら幸せです。
よはねこ🎧️🧳🕯️ @Ivan_Ivanovitch
須田景凪の新曲はアニメ「暗殺教室」再放送OPテーマ「全能感のような感覚を音楽にしました」
https://t.co/uewPGlMcI7
新曲が出るのはうれしいけど、[再放送のタイアップ]って複雑
コードギアスのときもだけど