丘みどりの最新シングル「涙唄」新たに宵の灯盤、感謝盤が登場

5

105

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 10 61
  • 34 シェア

丘みどりが7月24日にシングル「涙唄」の宵の灯盤、感謝盤の2形態をリリースすることが発表された。

丘みどり「涙唄」感謝盤ジャケット

丘みどり「涙唄」感謝盤ジャケット

大きなサイズで見る(全3件)

「涙唄」は冬を目前にした都会を舞台に、今にも壊れそうな主人公の心の叫びを描いた、繊細かつドラマチックな楽曲。シングルは2月にオリジナル盤がリリースされており、新たなバージョンとなる宵の灯盤にはかつて大切な人と過ごした夏の浅草を舞台に、女性の儚げな悲哀を描いたフォーク演歌「走馬燈」をカップリングに収録。一方、感謝盤には表題曲のほか、「紅ほおずき」「風の寺」「何度も何度も~母への想い~」の全4曲が収められる。

丘は7月26日、27日に大阪・新歌舞伎座にて単独公演「丘みどりコンサート 2024~演魅 Vol.5~」を開催。また来年1月には東京・三越劇場で初の主演舞台「おちか奮闘記」が上演される。

丘みどり「涙唄」

丘みどり「涙唄」宵の灯盤ジャケット

丘みどり「涙唄」宵の灯盤ジャケット[拡大]

宵の灯盤

01. 涙唄
[作詞:水木れいじ / 作曲:池田健太郎 / 編曲:伊戸のりお]

02. 走馬燈
[作詞:水木れいじ / 作曲:杉本眞人 / 編曲:佐藤和豊]

03. 涙唄(オリジナルカラオケ)
04. 涙唄(一般用カラオケ半音下げ)
05. 走馬燈(オリジナルカラオケ)
06. 走馬燈(一般用カラオケ半音下げ)

感謝盤

01. 涙唄
[作詞:水木れいじ / 作曲:池田健太郎 / 編曲:伊戸のりお]

02. 紅ほおずき
[作詞:円香乃 / 作曲:徳久広司 / 編曲:野村豊]

03. 風の寺
[作詞:かず翼 / 作曲:弦哲也 / 編曲:前田俊明]

04. 何度も何度も~母への想い~
[作詞:峰崎林二郎 / 作曲:花岡優平 / 編曲:川村栄二]

丘みどりコンサート2024~演魅Vol.5~

2024年7月26日(金)・7月27日(土)大阪府 新歌舞伎座

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全3件)

読者の反応

  • 5

ばりまさ🍀(ばりちゃん) @barimasa

🍀#涙唄 感謝盤、宵の灯盤
#丘みどり さん
2024.7.24発売決定
ジャケット写真気になりますね。
走馬灯たのしみどり🍀 https://t.co/J7jQFv604I

コメントを読む(5件)

関連商品

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 丘みどり の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。