ジャムズやマイディアを手がけるアップダンス・エンターテインメントがオーディション開催

4

26

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 7 16
  • 3 シェア

アップダンス・エンターテインメントによる全国アイドルオーディションの開催が発表された。

アップダンス・エンターテインメント全国オーディションの告知ビジュアル。

アップダンス・エンターテインメント全国オーディションの告知ビジュアル。

大きなサイズで見る(全5件)

11月12日に東京・日本武道館での単独公演を控えているJams Collectionをはじめ、アイドルシーンの一線で活躍するグループをプロデュースしているアップダンス・エンターテインメント。今回のオーディションではMyDearDarlin’、Bunny La Crew、しろもんの3グループの新メンバーを募集する。オーディションの経過によっては、新グループ発足の可能性もあるとのこと。

オーディションの開催地は東京、愛知、大阪、福岡。書類審査、歌唱審査、ダンス審査、個別面談を経て、実技と個別面談による最終審査が行われる。募集要項はオーディションの特設サイトにて確認を。

この記事の画像(全5件)

咲真ゆか(MyDearDarlin’) コメント

MyDearDarlin'イエロー担当リーダーの咲真ゆかです。私はもともと大学に通って就活もして内定も頂いていたのですが、当時全く興味がなかったアイドルを知るきっかけがあり、同じ事務所のアイドルグループFES☆TIVEを知りました。そこから急に好きになって今しかできないことをやりたい、と思い内定をお断りしてオーディションを受けました。常に比べられる世界で自分との闘いが多い毎日で、割合的には楽しいことよりもしんどいことの方が多いように感じます。でも何かをやり遂げた時の達成感やステージに立つ楽しさが今生きていて1番好きな瞬間で、色んな人とも関わることができ、モチベーションを高く自分を磨き続けられるこの環境に本当に幸せを感じています!
MyDearDarlin'は、「令和新時代の王道アイドル」というコンセプトを聞くと系統がまとまっているとよく思われるのですが、ジャンルレスで幅広い楽曲を生歌と激しめのダンスで会場全体を巻き込むのが得意です! 個人的に毎ライブ表現を変えられるのは、生歌ならではで、そこが魅力だと思っていて、毎回違う自分を届けられるように意識しています。オーディションを受けようと考えている方に向けてのメッセージですが、正直にいうと、アイドルは簡単な気持ちではできない職業です。でも何か特別なスキルを持っていないとできないとかではなくて、ただ貴方の個性と諦めずに頑張る気持ちがあれば努力で叶えられます! 私自身、歌もダンスも習ったことがない状態で始めました。気持ちさえあればきっと人生にやりがいを感じられる素敵な職業なので、一緒に沢山の人を笑顔にしましょう!

葉山かえで(MyDearDarlin’) コメント

MyDearDarlin'紫担当、葉山かえでです。私は、ずっとアイドルになりたくて、就活、インターンを終えても諦めきれず、そんな時にFES☆TIVE、MyDearDarlin'、Jams Collectionの3グループ合同オーディションを見つけました。アイドルになってから楽しいことは、ステージでファンの方と気持ちや時間を共有できること、パフォーマンス面も心も成長できてるなと感じること。特に夏フェス楽しすぎる!
その中でMyDearDarlin’は、生歌激アツパフォーマンス、楽曲の幅広さ、メンバー一人ひとり向上心の塊、お互い尊敬の気持ちを忘れないで意見交換できること、スタッフさんみんなワンチームが良いところです!
最後に応募を検討している方へ、最高の仲間と共に同じ夢に向かってる「今」が1番楽しいと胸を張って言えるくらい、毎日充実しています。人生一度きり!これを読んでくれたあなたの応募を待ってます♡

宮脇彩花(Bunny La Crew) コメント

エメラルドグリーン担当の宮脇彩花です。私は、ずっと昔から踊ることとアイドルが大好きで、社会人として働いてる時にもアイドルとしての憧れがずっとあり、オーディションを見つけて応募しました。アイドルになってからは、ライブが沢山あって、ステージに立つのも毎日楽しいし、一緒にステージで楽しんで、成長を応援してくださるファンの方がいるのがとても嬉しくて、アイドルなれてよかったなーって思います。バニクルはいろんな種類の楽曲があり、メンバーもそれぞれキャラが異なっていて、グループとしても個人としても色々な面を見せられるのが魅力です。オーディションを受けようと考えている方に向けてのメッセージですが、アイドルが好きだったり、アイドルになりたいなって少しでも思っていたり、オーディションを受けるか迷っている方は勇気をだして、是非受けてみてください!

月海まりな(Bunny La Crew) コメント

オレンジ担当、月海まりなです。当時、もう一度アイドルになって大きいステージに立ちたくて、オーディションを探している時にジャムズさんを見つけてアップダンスのオーディションを受けました。TIFや@ JAMなど憧れていた大きいステージに立てていることが嬉しいですし、色んな場所でLIVEができて、全国各地のファンの方と出会えることは幸せなことです。所属しているBunny La Crewは、可愛いから、かっこいい、エモいものまで楽曲の幅も広くて、衣装もグループのコンセプトも全部かわいい「王道、正統派かわいい」グループです。ぜひとも、アイドルでしか経験できない幸せやファンの人と一緒に作り上げる最高の景色を私たちとぜひ一緒に見ませんか?

藤崎葵(しろもん) コメント

しろもんのパープル担当、藤崎葵です。私自身アイドルに沢山助けられて生きてきて、いつの間にか密かな夢になっていました。なかなか叶わなかったけど、これ以上、魅力に思う機会はないかもと思い、受けたのがしろもんに誘っていただいたオーディションです。怖かったけど一歩踏み出して本当に良かったですし、ファンの方の幸せそうなお顔が見れた時、元気づけられたのかなと実感できた時、なりたかった理由だなと思って、とても嬉しいです。しろもんは、みんな真っ直ぐで一生懸命で負けず嫌いで、諦めが悪い!笑 チャレンジ出来ることはなんでも全力で頑張ります! そしてとにかく楽曲が素敵で、一見爽やか系に見えるけど、わちゃわちゃ曲もカッコイイ曲も叶います!
オーディションを考えている人に向けてですが、アイドルへ懸ける気持ちが強いほど、尻込みしてしまうかもしれないけれど、その気持ちがあるなら、受けること自体は後悔しないです! 体育のダンスもできなかった私が、届く訳ないと思っていたアイドルをしています! 絶対挑戦する!って方はもちろん、迷ってる方もチャンスがある時に、一歩踏み出すきっかけになりますように。絶対夢を叶えるんだって根気強く一緒に上を目指して戦って下さる方と出会えたら嬉しいです!

全文を表示

読者の反応

  • 4

しまやん です。 @shimayan_team8

ジャムズやマイディアを手がけるアップダンス・エンターテインメントがオーディション開催(所属アイドルのコメントあり) https://t.co/itppetcJA5

コメントを読む(4件)

Jams Collectionの画像

リンク

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 Jams Collection / MyDearDarlin' の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。