HY、沖縄の子供の未来を支援するプロジェクトに共鳴して新曲「LOVE」書き下ろし

3

57

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 5 13
  • 39 シェア

HYの新曲「LOVE」が明日11月6日に配信リリースされる。

HY

HY

大きなサイズで見る(全2件)

HY「LOVE」配信ジャケット

HY「LOVE」配信ジャケット[拡大]

「LOVE」は、沖縄の子供たちの未来を支援するためのプロジェクト「ハイ祭~子どもの居場所フェス~」のテーマソング。大人の貧困問題により、自己肯定感が低くなっている子供が増えている中、HYは「エンタテインメントを通して、夢や自信を持つことを知る子供たちを増やしたい」という思いからプロジェクトに共感し、子供たちとともに「LOVE」を制作した。

HYは今年3月に「世界に自慢できる沖縄の好きなところ、沖縄の美しい景色、沖縄の美味しい食べ物、うちなーぐち(沖縄の言葉)」をテーマに、子供たちからアイデアを募集。8月には、メンバーのレコーディングに加えて、子供たちによるボーカルおよび楽器のレコーディングを行い「LOVE」を完成させた。

また今回のプロジェクトでは、「LOVE」を主題歌にした15分の短編映画「こどもの国」も製作された。大森立嗣監督が子供たちに演技のワークショップを行い、そこで触れ合った子供たちの様子、沖縄の町や景色などを題材に脚本を書き下ろし。撮影および編集は、沖縄出身の映画監督・平一紘が担当した。「こどもの国」は、12月24日に沖縄・ミュージックタウン音市場で開催されるイベント「ハイ祭~子どもの居場所フェス~」のフィナーレで上映される。

この記事の画像(全2件)

新里英之(Vo, G) コメント

自分の子供を愛して欲しい。
その思いから生まれた歌です。

子供達に1番必要なのは親の愛です。
子供にその愛をちゃんと預ける事が出来たら、
今度はその子が素敵な愛を見つけて、必ず次に繋げると思う。

その素敵な連鎖を願って、
そして、この歌を歌う子供の姿を想像しながら作っていきました。

全文を表示

読者の反応

  • 3

Keisuke Odagiri @harasu_onigiri

HY、沖縄の子供の未来を支援するプロジェクトに共鳴して新曲「LOVE」書き下ろし(コメントあり) - 音楽ナタリー - https://t.co/7bN6gbU456

コメントを読む(3件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 HY / 大森立嗣 / 平一紘 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。