東京・神泉に音楽がテーマの新ギャラリー・JULY TREEオープン、ロゴデザインは坂本慎太郎

2

62

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 13 48
  • 1 シェア

東京・神泉に音楽をテーマとした新たなギャラリー・JULY TREEが明日3月25日にオープンする。同店のロゴデザインを坂本慎太郎が手がけた。

JULY TREE ロゴ

JULY TREE ロゴ

大きなサイズで見る(全3件)

JULY TREEは、アート作品の展示のみならず、フリースペースとしてポップアップショップ、ファッションの展示会、そしてあるときはレコードショップ、アパレル、本、雑貨など、スタッフが愛してやまない音楽をテーマとしたさまざまな発信を行う多目的スペース。ギャラリー名は、ポール・トーマス・アンダーソンが監督を務めた映画「リコリス・ピザ」の冒頭で使用されていたニーナ・シモンの同名曲に由来している。

石田昌隆写真展「RELAXIN’ WITH LOVERS ~photographs~」告知ビジュアル

石田昌隆写真展「RELAXIN’ WITH LOVERS ~photographs~」告知ビジュアル[拡大]

記念すべき第1回目の展示は、世界各国のミュージシャンを撮り続けているフォトグラファー・石田昌隆による「RELAXIN' WITH LOVERS ~photographs~」。カルチャー雑誌「relax」の57号ラヴァーズ・ロック特集に端を発する人気コンピレーション「RELAXIN' WITH LOVERS」シリーズで使用された作品を中心とした内容となる。会場では石田のシルクスクリーン作品やTシャツ、トートバック、坂本が手がけたJULY TREEロゴをあしらったTシャツ、トートバックが販売される。

石田昌隆

石田昌隆[拡大]

また会期中の4月7日と15日には石田によるトークイベントも実施される。7日には薮下晃正(RELAXIN' WITH LOVERS)、15日には八幡浩司(24x7 RECORDS)がゲスト出演する。イベントの参加方法は、ギャラリーの公式SNSでアナウンスされる。

この記事の画像(全3件)

石田昌隆写真展「RELAXIN' WITH LOVERS ~photographs~」トークショー

2023年4月7日(金)東京都 JULY TREE
<出演者>
石田昌隆 / 薮下晃正(RELAXIN' WITH LOVERS、DUB STATION)

2023年4月15日(土)東京都 JULY TREE
<出演者>
石田昌隆 / 八幡浩司(24x7 RECORDS)

全文を表示

読者の反応

  • 2

OSHIDAÀYA @oshidaaya

渋谷、神泉でギャラリー件フリースペース「JULY TREE(ジュライ・トゥリー)」を明日25日オープンいたします!第一回の展示は、石田昌隆さんの写真展、『RELAXIN' WITH LOVERS~photographs~』です!

https://t.co/sFuZgZyrfM

ご紹介頂きありがとうございます!! https://t.co/pLz18QRTqC

コメントを読む(2件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 坂本慎太郎 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。