Devil ANTHEM.ニューシングル「UP」詳細発表、タイトル曲の配信ジャケット公開

2

103

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 21 64
  • 18 シェア

Devil ANTHEM.が11月25日にリリースするニューシングル「UP」の詳細が発表された。

Devil ANTHEM.「UP」配信ジャケット

Devil ANTHEM.「UP」配信ジャケット

大きなサイズで見る(全4件)

「UP」は前作「VS」に引き続き、ポップカルチャーイベント「@JAM」とタワーレコードよるコラボレーションレーベル・MUSIC@NOTEよりリリースされるシングル。本作にはメンバーが順に自己紹介していくラップパートと、フューチャーベースを取り入れたキャッチーなサビが特徴の表題曲「UP」、ガレージロックテイストのカップリング曲「歪んだ世界がリアリティ」が収められる。「UP」の作詞作曲を手がけたAILIは「今回はHipHopとFuture Bassを融合したアイドルソングというテーマでトラック作りをしました」とコメントしている。

10月28日には「UP」の先行配信がスタート。サシスソとしても活動している若手クリエイターのサワイシンゴとスドウ創太が配信限定のイラストジャケットを手がけた。

この記事の画像(全4件)

AILI コメント

デビアンの楽曲制作にあたり今回はHipHopとFuture Bassを融合したアイドルソングというテーマでトラック作りをしました。そこで、今海外のクリエーター達もこぞって愛用するSpliceというクラウドベースのサンプル音源プラットフォームからラップパートのシンセ音ネタを引っ張ってきてサンプリングしました。
ラップ曲を作るならとことん本格的に攻めてみよう!ということで、Aメロに当たるラップ部分は元SOULHEADのTSUGUMIに書いてもらいました。
今回はBメロという概念もなくサビまでの流れはメンバーのラップでたたみ掛け、サビで一気にデビアン色を出す仕組みになっています!サビはFuture Bassに寄ったカラフルなエレクトロポップで構成されており、デビアンの楽曲では激レアな声ネタメインのDropサビ方式。最初に作ったデモバージョンではサビ全体に歌が入っていたのですが、そのセクションは最後の最後まで引っ張るというところも今回のUPの新しい魅せ方になっていると思います。

Devil ANTHEM.「UP」収録曲

01. UP
[作詞・作曲:AILI、TSUGUMI / 編曲:AILI]

02. 歪んだ世界がリアリティ
[作詞:Kaito Satoh / 作曲:SHINZO / 編曲:蜜柑拉麺]

03. UP(instrumental)
04. 歪んだ世界がリアリティ(instrumental)

Devil ANTHEM. 結成6周年ライブ

2020年12月24日(木)東京都 新木場STUDIO COAST

全文を表示

読者の反応

  • 2

946 (cloverleaf) @cloverleaf9999

Devil ANTHEM.ニューシングル「UP」詳細発表、タイトル曲の配信ジャケット公開(コメントあり) https://t.co/J1COTiL702

コメントを読む(2件)

リンク

関連商品

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 Devil ANTHEM. の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。