チームしゃちほこ、生まれ変わって恵比寿に集結「いい感じにスタート切れた!」

3

560

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 154 398
  • 8 シェア

チームしゃちほこが昨日2月22日に2ndアルバム「おわりとはじまり」をリリース。同日、これを記念したフリーライブ「新生チームしゃちほこ、はじまりじゃ」を東京・LIQUIDROOMにて開催した。

チームしゃちほこ「新生チームしゃちほこ、はじまりじゃ」 の様子。(撮影:笹森健一)

チームしゃちほこ「新生チームしゃちほこ、はじまりじゃ」 の様子。(撮影:笹森健一)

大きなサイズで見る(全16件)

おわりとはじまり(初回限定盤A)

チームしゃちほこ「おわりとはじまり(初回限定盤A)」
Amazon.co.jp

おわりとはじまり(初回限定盤B)

チームしゃちほこ「おわりとはじまり(初回限定盤B)」
Amazon.co.jp

おわりとはじまり(通常盤)

チームしゃちほこ「おわりとはじまり(通常盤)」
Amazon.co.jp

チームしゃちほこ「新生チームしゃちほこ、はじまりじゃ」 の様子。(撮影:笹森健一)

チームしゃちほこ「新生チームしゃちほこ、はじまりじゃ」 の様子。(撮影:笹森健一)[拡大]

チームしゃちほこは“路上デビュー”の地である愛知・名古屋城で朝8:00からLINE LIVEで生配信を実施。配信の中で5人には“ミネヒコ麿”に扮したマネージャーの長谷川ミネヒコ氏から苦手を克服するためのミッションが書かれた“はじ毬”を与えられた。忍者に扮した5人は“新生チームしゃちほこ”に生まれ変わるため各地へ散らばり、与えられたミッションに挑戦。秋本帆華は「色気」を身に付けるべく、京都で日本舞踊を習い、咲良菜緒は「忍耐」を学ぶために座禅修行へ。大黒柚姫は奥田修二(学天即)から「話術」を学ぶために大阪へ、伊藤千由李は「我慢」を身に付けるために山梨・富士急ハイランドにある世界最大級のお化け屋敷「絶凶・戦慄迷宮」へ、坂本遥奈は「強さ」を手に入れるためにタイキックを習得しにムエタイジムへと足を運んだ。

チームしゃちほこ「新生チームしゃちほこ、はじまりじゃ」 の様子。(撮影:笹森健一)

チームしゃちほこ「新生チームしゃちほこ、はじまりじゃ」 の様子。(撮影:笹森健一)[拡大]

無事に各ミッションをこなした5人は“新生チームしゃちほこ”の姿をファンに見せるためLIQUIDROOMでシークレットライブを実施。彼女たちは各地でミッションをこなす様子をInstagramアカウントにて報告しており、その中にライブ会場のヒントを散りばめていた。ライブ開始予定時刻の20:22には大勢のファンがLIQUIDROOMに集結。5人がミッションをこなす様子を映像で振り返ったあと、ミネヒコ麿が宴のはじまりを宣言。忍者衣装のチームしゃちほこは「パレードは夜空を翔ける」でライブをスタートさせた。

日本舞踊を取り入れたダンスを踊る秋本帆華。(撮影:笹森健一)

日本舞踊を取り入れたダンスを踊る秋本帆華。(撮影:笹森健一)[拡大]

2曲目の「Cherie!」では秋本がミッションで身に付けた「色気」をアピールすべく、日本舞踊を披露。その後ステージにはゾンビたちが現れたが、ミッションで「我慢」を身に付けた伊藤は泣かずにゾンビたちをあしらった。大黒はMCで1度はスベったものの「こんな話ありえないわけじゃん。ないじゃん。ない、ないない……と言えば『抱きしめてアンセム』!」と歌詞を引用した曲振りで3曲目の「抱きしめてアンセム」へとつなぎ、ミッションで身に付けた「話術」を披露した。

座禅を組む咲良菜緒。(撮影:笹森健一)

座禅を組む咲良菜緒。(撮影:笹森健一)[拡大]

「忍耐」を習得した咲良はその成果を見せるべく、彼女にとって恥ずかしい映像が上映される中、静かに目を閉じて座禅を組んで観客を驚かせる。そして咲良の曲振りで5人は「シャンプーハット」をパフォーマンス。続いて、レーベルメイトの高橋優に提供を受けた「なくしもの」熱唱すると、観客は彼女たちのまっすぐな歌声にじっくりと耳を傾けた。

“ミネヒコ麿”にタイキックを決める坂本遥奈。(撮影:笹森健一)

“ミネヒコ麿”にタイキックを決める坂本遥奈。(撮影:笹森健一)[拡大]

最後にミッションの成果を発表したのは坂本。ムエタイジムで「強さ」を身に付けた彼女はミネヒコ麿に華麗なタイキックを決め、大歓声を浴びた。メンバー全員がミッションコンプリートし、“新生チームしゃちほこ”となった彼女たちは「しゃちほこ」「はじまりじゃ」のコール&レスポンスをきっかけにラストナンバー「START」へ。5人は観客の熱い声援を受けながらパワフルな歌声を響かせた。

チームしゃちほこ「新生チームしゃちほこ、はじまりじゃ」 の様子。(撮影:笹森健一)

チームしゃちほこ「新生チームしゃちほこ、はじまりじゃ」 の様子。(撮影:笹森健一)[拡大]

最後のMCで秋本は「いい感じにスタート切れたね!」「平日なのにこんなに集まってくれたのが本当にうれしい」と頬をゆるませ、ほかのメンバーもそれに大きくうなずく。咲良は3月21日に控えた愛知・日本ガイシホール公演について、すでに2回打ち合わせを行ったことを明かし「超カッコいいと思う。マジでちょっと(チームしゃちほこのことを)見直すと思うよ」とニンマリ。大黒はLINE LIVEで生配信されていることから、海外のファンに流暢な英語でチームしゃちほこをアピールしたあと、日本ガイシホール公演のキーワード「321ガイシ」を会場にいる全員で叫び、ライブの幕を下ろした。なお日本ガイシホール公演のチケットは2月25日に一般発売される。

この記事の画像(全16件)

チームしゃちほこ2ndアルバム「おわりとはじまり」発売記念「新生チームしゃちほこ、はじまりじゃ」 2017年2月22日 LIQUIDROOM セットリスト

01. パレードは夜空を翔ける
02. Cherie!
03. 抱きしめてアンセム
04. ULTRA 超 MIRACLE SUPER VERY POWER BALL
05. シャンプーハット
06. なくしもの
07. START

TEAM SYACHIHOKO THE LIVE ROAD to 笠寺 おわりとはじまり at 日本ガイシホール

2017年3月21日(火)愛知県 日本ガイシホール

※「Cherie!」の1つ目の「e」はアキュートアクセント付きが正式表記。

読者の反応

  • 3

ワーナーミュージック・ジャパン @warnermusic_jp

#チームしゃちほこ
ニューアルバム『おわりとはじまり』発売日である2月22日に、 〝ニューしゃちほこ〟に生まれ変わるべく5人それぞれに与えられるミッションをクリアし『新生チームしゃちほこ、はじまりじゃ~』スペシャルイベントを開催!https://t.co/aACxAqlZtV

コメントを読む(3件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 TEAM SHACHI の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。