[BEAT CRUSADERS] Katie が女の子向けロックを提案

1

代官山のガールズブランド「Katie」の10周年を記念して、サプライズなアーティストたちによるコラボ・コンピレーションアルバム「PINK & BLACK」がリリースされることが決定した。

収録曲の歌詞はすべて「Katie」とのコラボレーションにより完成したもの。すみからすみまで「Katie」ワールドが炸裂したコンピレーションアルバムだ。

収録曲の歌詞はすべて「Katie」とのコラボレーションにより完成したもの。すみからすみまで「Katie」ワールドが炸裂したコンピレーションアルバムだ。

大きなサイズで見る

LOW IQ 01が女の子の不思議について歌い、ASPARAGUSの渡邊忍が小泉今日子をプロデュース。THE MAD CAPSULE MARKETSのTAKESHI UEDAは初のソロ名義楽曲で、ガールズ・デジタルハードコアのLynchburg Lemonadeとコラボレート。BEAT CRUSADERSのヒダカトオルが人気モデル太田莉奈を、そしてBACK DROP BOMBの白川貴善による別ユニットWOWWが女の子クリエーターたちにより結成されたDetroit Breakersをプロデュース。さらにMARS EURYTHMICSの磯部正文はBLONDIEのカバーを披露。「男の子だけのものではない、女の子のためだけのロックがやりたい」というテーマのもと、今回のコンピのために全6曲のロックチューンが書き下ろされた。

ガーリー&ロックステディを基本テーマに、アーティストやバンド、映像からインスパイアされたコレクションを発信し続ける「Katie」。この人気ブランドの企画だけに、このコンピには男の子にはわからない女の子のリアルが目いっぱい詰めこまれている。オシャレに敏感なロック好きの女の子はもちろん、女の子のホンネを知りたい男の子にとっても要注目の作品だ。

商品情報

V.A.「PINK & BLACK」

  • VIZL-245 2500円 初回限定アニバーサリーパック(CD+特大缶バッジ)
  • VICL-62429 1800円 通常盤(CD)
    2007年7月25日発売
    SPEEDSTAR RECORDS
    <収録曲>
    1. LOW IQ 01 『THIRTEEN』
    2. 渡邊忍(ASPARAGUS)×小泉今日子 『DRAINED CHERRY』 (TOKIE(Ba)、恒岡章(Dr))
    3. TAKESHI UEDA(THE MAD CAPSULE MARKETS)×Lynchburg Lemonade 『RADIO SWEETS』
    4. ヒダカトオル(BEAT CRUSADERS)×太田莉奈 『CUPCAKE LOVE』
    5. WOWW×Detroit Breakers 『Glitter, Fluffy』
    6. 磯部正文(MARS EURYTHMICS) 『HOLIC GIRL』

関連リンク

この記事の画像(全1件)

読者の反応

音楽ナタリー @natalie_mu

代官山のガールズブランド「Katie」の10周年を記念して、サプライズなアーティストたちによるコラボ・コンピレーションアルバム「PINK &
BLACK」がリリースされることが決定した。 http://natalie.mu/news/show/id/1965

コメントを読む(1件)

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 BEAT CRUSADERS / LOW IQ 01 / ASPARAGUS / 小泉今日子 / BACK DROP BOMB / MARS EURYTHMICS の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。