[チャットモンチー] 7月にHatch&日比谷野音でワンマン

チャットモンチーが7月に、大阪・なんばHatchと東京・日比谷野外大音楽堂でワンマンライブを行うことを発表した。

チャットモンチーとは?

2000年4月、橋本絵莉子を中心に徳島で結成。2002年3月、橋本の高校の同級生だった福岡晃子が、翌2004年4月に福岡の大学でサークルの先輩だった高橋久美子が加入し、以降はこの3人体制で地元徳島を中心に活動する。2005年11月、ミニアルバム「chatmonchy has come」でメジャーデビュー。2006年1月には初のフルアルバム「耳鳴り」をリリースした。2008年春、初の東京・日本武道館ワンマンライブを2日間にわたって開催。その後も精力的な活動を繰り広げるが、2011年9月の徳島でのライブを最後に高橋が脱退。その後は橋本と福岡の2人体制で活動を継続する。2012年2月には初のベストアルバム「チャットモンチー BEST ~2005-2011~」を、同年10月にはフルアルバム「変身」をリリース。2015年11月に日本武道館公演「チャットモンチーのすごい10周年 in 日本武道館!!!!」を開催した。2016年2月には地元徳島にて2DAYSイベント「チャットモンチーの徳島こなそんそんフェス2016~みな、おいでなしてよ!~」を行った。2017年11月に活動を完結させることを発表。2018年6月にラストアルバム「誕生」をリリースし、7月に最後のワンマンライブを日本武道館にて実施。7月21、22日に地元徳島で開催した「チャットモンチーの徳島こなそんそんフェス2018 ~みな、おいでなしてよ!~」をもって活動を完結させた。

現在はSHIBUYA-AXワンマンライブ2daysの真っ最中。18日にはニューシングル「女子たちに明日はない」がリリースされる。

現在はSHIBUYA-AXワンマンライブ2daysの真っ最中。18日にはニューシングル「女子たちに明日はない」がリリースされる。 [拡大]

7月4日に行われるなんばHatchでのライブのタイトルは「チャットモンチー前のりFES ~Hatch 向いて コイ~」。文字通り夏フェスシーズン直前の公演で、ますますパワフルになった彼女たちのパフォーマンスを思う存分堪能できるライブになりそうだ。

また、7月7日に日比谷野外大音楽堂で開催されるのは「チャットモンチー 日比谷野外大音楽堂 七夕ライヴ ~天まで響け!!~」。こちらは七夕の夜に行われるチャットモンチー初の野音ワンマン。日比谷の夜空の下で3人がどんな演奏を聞かせてくれるのか、必見だ。

チケットは両公演とも5月20日より一般発売開始。即ソールドアウトの可能性もあるので早めに手に入れよう。

公演情報

チャットモンチー「チャットモンチー前のりFES ~Hatch 向いて コイ~」

  • 2007年7月4日(水) 大阪 なんばHatch

    ・前売り 1階立見 / 3800円(ドリンク代別途必要)
    ・前売り 2階指定 / 3800円(ドリンク代別途必要)
    <一般発売日>2007年5月20日(日)
    問合せ先:キョードーチケットセンター / 06-6233-8888
    ※6歳未満入場不可

チャットモンチー「チャットモンチー 日比谷野外大音楽堂 七夕ライヴ ~天まで響け!!~」

  • 2007年7月7日(土) 東京 日比谷野外大音楽堂

    ・前売り 指定 / 3800円
    ・前売り 立見 / 3500円
    <一般発売日>2007年5月20日(日)
    問合せ先:ホットスタッフ・プロモーション / 03-5720-9999
    ※雨天決行

関連リンク

関連商品

CD

  • チャットモンチー「女子たちに明日はない」

この記事の画像(全1件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 チャットモンチー の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。