ミュージック・マガジン社から1986年に刊行された名著「ストリート・キングダム 東京ロッカーズと80'sインディーズシーン」が、内容を全面的に増補し、レア映像収録DVD付きで11月29日に再発されることになった。
この本は1970年代後半から1980年代初頭にかけて日本で勃発したパンク/ニューウェイブ・ムーブメント「東京ロッカーズ」の話を中心に、レコードレーベルTELEGRAPHを主宰した地引雄一が内側から描写したもの。
今回の復刻にあたって、オリジナルが発売された1986年から現在までのシーンの動きを新たに書き下ろした追加の章を収録。写真は未発表作品を含む全107枚を再構成しており、本文下にジャケット写真やチラシ、ファンジン、資料写真などの図版も追加。巻末にも28ページにわたってポスターなどのビジュアルが掲載されている。
DVDには初の映像化となるS-KEN、リザード、
DVD収録内容
01. S-KEN 「S-KEN通りでRock'n Roll」 京大西部講堂1978.10.10
02. リザード 「王国」「ロック・クリティック78」 京大西部講堂1978.10.10
03. FRICTION 「JOHNNY」 京大西部講堂1978.10.10
04. E.D.P.S 「Too Much Dream」 新宿ロフト1983.8.27
05. チャンス・オペレーション 「Be Stopped Up」 京都BIG BAHN1983.11.9
06. アレルギー 「行方不明」 新宿ロフト 1983.8.31
07. カトラ・トゥラーナ 「ジャンゴログルゴロ」 新宿ロフト 1983.8.29
08. くじら 「ごめんねママ」「パノラマ」 新宿ロフト1984.5.20 / 浜名湖SA1983.11
09. 招き猫カゲキ団 「人形(セルロイド)」 渋谷テイクオフ7 1985.3
10. コンクリーツ 「コンクリート・キッズ・フロム-J-タウン」 新宿ロフト1983.8.28
11. パブロ・ピカソ 「Many Many」 新宿ロフト1984.8.21
12. あけぼの印 「大きくなったらペンキ屋さん」 原宿クロコダイル1985.4.21
13. チコ・ヒゲ 「CRY-SICK」 原宿クロコダイル1985.4.21
タグ
リンク
- 株式会社K&Bパブリッシャーズ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
音楽ナタリー @natalie_mu
東京ロッカーズに迫った伝説的書籍がDVD付きで復刻 http://natalie.mu/news/show/id/11288