natalie_mu
音楽ナタリー @natalie_mu
Xで表示

【コラム】
なぜthe cabsは特別な存在になったのか
12年ぶりの“再生”を前に、当時を振り返る

“残響レコードの正統”が今の時代に響く理由とは…?
natalie.mu/music/column/6…

#thecabs pic.x.com/bfneUWRYF6

2025年7月31日 20:00
takudontaku
TAKUどんたく @takudontaku
Xで表示

大好きだったrejuvenated half-faceとかAFRICAEMOとかの名前がでてくるのは面白い。。。残響系にひたすら傾倒してた時期あったなー x.com/natalie_mu/sta…

2025年8月3日 9:16
daisuke1120
小宮 大輔|illo / NCN @daisuke1120
Xで表示

当時を鮮明に思い出しながら今につながる良い記事だ! x.com/natalie_mu/sta…

2025年8月3日 9:01
nnncncnnn
えぬ☺︎🐿️2y @nnncncnnn
Xで表示

(ようやく読めた)
当時の空気や匂いがして記憶が一気に呼び戻される良記事。この記事を読んで、あの2013年冬から音楽界の流行りについて行くのをやめたんだなと気付かされた。好きなものを好きなだけにシフトしたんだね。

12年8ヶ月4日ぶりの再会まであと2日。 x.com/natalie_mu/sta…

2025年8月2日 21:19
akdmpnd
ざわし @akdmpnd
Xで表示

あの当時の空気感を上手く説明してて分かりやすい x.com/natalie_mu/sta…

2025年8月2日 20:42
laencl_atelier
tåkuya @laencl_atelier
Xで表示

なぜthe cabsは特別な存在になったのか――12年ぶりの“再生”を前に、当時の記憶を振り返る natalie.mu/music/column/6…

2025年8月2日 16:37
farfugl
mei @farfugl
Xで表示

残響レコードの始まり..うろ覚えながら
independence-Dでみたte'に歓喜し、友人が河野さんと話した際9mmがいいと。後日ベースメントでズボンズ、9mmの対バン見せて貰ったのけど、あれから歴史があるんかと思い出した。
よいよね、残響レコード。 pic.x.com/KvPLLTiRJi x.com/natalie_mu/sta…

2025年8月2日 12:43
memex_pibo
ぴぼ | memex Gt 9/6 陰フレ4th @memex_pibo
Xで表示

あのころインターネットの隅っこでcabsみたいなアルペジオを作ることに青春を捧げたシーンが、確かにあったんです x.com/natalie_mu/sta…

2025年8月2日 12:23
ofutunismist
@ofutunismist
Xで表示

バーナム効果みたいな記事だ x.com/natalie_mu/sta…

2025年8月2日 11:00
sae_2436
サエヅキ キョウスケ @sae_2436
Xで表示

僕金子さんの書く記事めちゃくちゃ好きなんですよね。
the cabs好きな人は是非読んでほしいな。 x.com/natalie_mu/sta…

2025年8月1日 14:15
kamanoai
鎌野 愛 Ai Kamano @kamanoai
Xで表示

金子さんの書いたこの記事はとても丁寧だし正しいと思う。
最近もやもやする記事を多く見つけていたので、なんかすっきりした。
8/4からいよいよですね。楽しみだしドキドキする。 x.com/natalie_mu/sta…

2025年8月1日 10:13
Aritaryuto
或夛瑠ト(Add-a-Root) @Aritaryuto
Xで表示

残響周辺のムーブメントとかもしっかり書いていて、すごくいい記事だった

natalie.mu/music/column/6…

2025年8月1日 9:14
1GKmjOI0W7rdywh
さい @1GKmjOI0W7rdywh
Xで表示

ハイスイノナサ…キタニタツヤ…ピープル… x.com/natalie_mu/sta…

2025年8月1日 8:41
osumashiiiii
アラ(゚∀゚) @osumashiiiii
Xで表示

natalie.mu/music/column/6…

金子さんの記事よかった

2025年8月1日 6:25
keta_komori
Bill @keta_komori
Xで表示

これ豊洲pit含めハズれて行けないのガチで悲しい、俺に明日ないですね x.com/natalie_mu/sta…

2025年7月31日 22:57
sh___0__vlr
@sh___0__vlr
Xで表示

神の記事 全員読め x.com/natalie_mu/sta…

2025年7月31日 22:38
potesala98
マカロニ @potesala98
Xで表示

いい記事だな☺️ x.com/natalie_mu/sta…

2025年7月31日 22:36
xxxnightck
@xxxnightck
Xで表示

タニへの言及もあり、愛 x.com/natalie_mu/sta…

2025年7月31日 22:14
Jinn_sin
HK @Jinn_sin
Xで表示

なぜthe cabsは特別な存在になったのか――12年ぶりの“再生”を前に、当時の記憶を振り返る natalie.mu/music/column/6…

2025年7月31日 21:57
sunege_momoge
さばお @sunege_momoge
Xで表示

初期のハチ感じるんだけど特に誰も言ってないな x.com/natalie_mu/sta…

2025年7月31日 21:55
pi_yuki_pi
にけ(ユ) @pi_yuki_pi
Xで表示

キャブス再結成しとんの知らんかった
聞くにはちょっと歳とりすぎたかも x.com/natalie_mu/sta…

2025年7月31日 21:54
tadada_drum
ただだ @tadada_drum
Xで表示

神コラムも読んだ最高、おやすみ x.com/natalie_mu/sta…

2025年7月31日 21:46
takumi535
コサコタクミ @takumi535
Xで表示

なぜthe cabsは特別な存在になったのか――12年ぶりの“再生”を前に、当時の記憶を振り返る natalie.mu/music/column/6… 金子さんってアフリカエモの人だったのか。

2025年7月31日 21:41
a2take
金子厚武 @a2take
Xで表示

the cabsについて書きました。文中にもありますが、AFRICAEMOを抜けて、the cabsの資料作りを手伝っていた時期があり、その頃の記憶を思い出しながらまとめています。

natalie.mu/music/column/6… pic.x.com/GKI4LyRKCz

2025年7月31日 21:24
ark__1992
ar @ark__1992
Xで表示

なぜthe cabsは特別な存在になったのか――12年ぶりの“再生”を前に、当時の記憶を振り返る natalie.mu/music/column/6…

2025年7月31日 21:20
reme_yg
リミナ @reme_yg
Xで表示

今年再結成したthe cabsはもちろん、残響レコード周りを中心にアニメやボカロとのリンク、2000年代以降の邦楽ロックシーンについて簡潔に解説された良コラム。 x.com/natalie_mu/sta…

2025年7月31日 21:16
fml_about_kdyla
fml @fml_about_kdyla
Xで表示

the cabsにインタビューさせてくれ x.com/natalie_mu/sta…

2025年7月31日 20:57
JIN_RO
じんろ @JIN_RO
Xで表示

確かに解散前のツアーファイナルの会場はキャパ250人(下北沢shelter)だったのに、12年後に再結成したらツアーファイナルの会場がキャパ3,000人(豊洲PIT)になって、しかも売り切れてるって面白すぎるな x.com/natalie_mu/sta…

2025年7月31日 20:56
bdapt_
つっち〜(๑・̑◡・̑๑) @bdapt_
Xで表示

なぜthe cabsは特別な存在になったのか――12年ぶりの“再生”を前に、当時の記憶を振り返る natalie.mu/music/column/6…

まじで胸熱、、、!!!
仙台で当たってくれてありがてぇ!!!

2025年7月31日 20:48
yheuy0_m_
yウヘE @yheuy0_m_
Xで表示

残響レコード大好きマン、AFRICAEMOも再結成求む
なんならハイスイノナサ、3ndも再結成求む x.com/natalie_mu/sta…

2025年7月31日 20:48

「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 the cabs / österreich / 千也茶丸 / BUMP OF CHICKEN / ASIAN KUNG-FU GENERATION / syrup16g / ART-SCHOOL / ストレイテナー / bloodthirsty butchers / eastern youth の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。