アントン・チェーホフのトップへ戻る
“人間らしい生き方”に思い馳せて、ソン・ギウン×多田淳之介「外地の三人姉妹」開幕
KAAT×東京デスロック「外地の三人姉妹」が、昨日12月12日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで開幕した。
4人の女優による「三人姉妹の女たち」音声配信、テキストは藤原佳奈・山本卓卓
李そじん企画「三人姉妹の女たち」が、12月5日より同企画のnoteにて配信される。
山本郁子・真那胡敬二ら出演「桜の園」開幕、五戸真理枝「心を温めて」
しんゆりシアター「『桜の園』四幕の喜劇」が、本日11月28日に神奈川・川崎市アートセンター アルテリオ小劇場で開幕した。
チェーホフ「桜の園」を弦巻啓太が演出、弦巻楽団演技講座発表公演
弦巻楽団 演技講座二学期 発表公演「桜の園」が、明日11月18日から22日まで北海道・サンピアザ劇場で上演される。
山本郁子・真那胡敬二ら多彩なキャストでチェーホフ「桜の園」、演出は五戸真理枝
しんゆりシアター「『桜の園』四幕の喜劇」が、11月28日から12月6日まで神奈川・川崎市アートセンター アルテリオ小劇場で上演される。
ソン・ギウンと多田淳之介が再タッグ、日韓共同製作「外地の三人姉妹」詳細決定
KAAT×東京デスロック「外地の三人姉妹」の詳細が決定した。
KAAT神奈川芸術劇場、白井晃演出「アーリントン」ほか中止発表公演を上演の方向へ
神奈川・KAAT神奈川芸術劇場が、中止を発表していた一部公演の日程を変更し、上演することを明らかにした。
柄本明「劇場の空気を届けられれば」、一人芝居「煙草の害について」明日から配信
明日6月5日からVimeoにて有料生配信される柄本明の一人芝居「煙草の害について」のゲネプロと取材会が、本日4日に東京・浅草九劇で行われた。
柄本明の一人芝居含む4企画、“オンライン型演劇場”浅草九劇で上演&生配信
柄本明の一人芝居「煙草の害について」が6月5・6日に東京・浅草九劇で上演され、その模様がVimeoで有料生配信される。
KERA meets CHEKHOV「桜の園」全公演中止が決定
4月4日に東京・Bunkamuna シアターコクーンで開幕予定だったシス・カンパニー公演 KERA meets CHEKHOV「桜の園」が全公演中止となった。
KERA meets CHEKHOV「桜の園」新型コロナウイルスの影響で一部公演中止
4月4日に東京・Bunkamuna シアターコクーンで開幕予定だったシス・カンパニー公演 KERA meets CHEKHOV「桜の園」の一部公演が中止となった。
KAAT2020年度ラインナップ発表に白井晃「今年度も前のめりな表現の場に」
「KAAT神奈川芸術劇場 2020年度ラインアップ発表会」が、昨日2月4日に同劇場にて行われ、芸術監督の白井晃と芸術参与の長塚圭史のほか、清水恒輔、桐山知也、冨安由真、松原俊太郎、谷賢一、森山開次、小野寺修二、多田淳之介が登壇した。
文学座研究所卒業発表会「かもめ」演出は松本祐子
文学座附属演劇研究所57期研修科による卒業発表会「かもめ」が、1月17日から19日まで東京・文学座アトリエで上演される。
KERA meets CHEKHOV最終章「桜の園」に大竹しのぶ、宮沢りえ、井上芳雄
シス・カンパニー公演 KERA meets CHEKHOV「桜の園」が、2020年4月4日から29日に東京・Bunkamuna シアターコクーンにて上演される。
キャストがロシア手話で会話を交わす、レッドトーチ・シアター「三人姉妹」開幕
レッドトーチ・シアター「三人姉妹」が、本日10月18日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで開幕した。
だってそれが喜劇でしょ?ノアノオモチャバコ版「ワーニャ伯父さん」2都市ツアー
ノアノオモチャバコ presents 2都市ツアー「ノア版 ワーニャオジサン」が、11月21日から24日まで東京・駅前劇場、29日から12月1日まで愛知・ナンジャーレで上演される。
都市雄classicS、“史上最も優しいワーニャ伯父さん”立ち上げる
都市雄classicS「ワーニャ伯父さん:自殺願望者の為の生活戯曲」が、10月4日から7日まで東京・アトリエ春風舎で上演される。
舞台は昭和42年の信州、「桜の園」を下敷きにした五期会「さくらのその」
劇団五期会「さくらのその」が、10月31日から11月3日まで大阪・ABCホールで上演される。
日本とベトナムの現代演劇共同プロジェクト「ワーニャ伯父さん」
日本・ベトナム現代演劇共同プロジェクト「ワーニャ伯父さん」が、11月22日から24日まで東京・シアタートラム、11月26日に神奈川・泉区民文化センター テアトルフォンテで上演される。
第七劇場「ワーニャ伯父さん」開幕、鳴海康平「人生や未来を想う機会に」
第七劇場「ワーニャ伯父さん」が、本日7月14日に三重・三重県文化会館 小ホールで開幕する。
「利賀演劇人コンクール2019」優秀演出家賞一席に屋根裏ハイツの中村大地
7月6・7日に富山・利賀芸術公園で行われた「利賀演劇人コンクール2019」の最終審査結果が発表された。
俳優たちの運動量で立ち上げる“持て余された”人生、地点「三人姉妹」開幕
地点「三人姉妹」が昨日7月4日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 中スタジオで開幕した。
日澤雄介演出、蓬莱竜太作「まほろば」NHK BSで放送
「まほろば」が、6月2日深夜にNHK BSプレミアムで放送される。
三浦基がチェーホフをコラージュ、“ルポルタージュ演劇”「シベリアへ!」開幕
三浦基演出「シベリアへ!シベリアへ!シベリアへ!」が、昨日5月27日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 中スタジオで開幕した。
原作は「かもめ」、秋元龍太朗・茜屋日海夏・一洸・秋吉織栄ら出演「シェイリ」
Yプロジェクト×E-Stage Topia提携プロデュースによる「シェイリ шерри」が、7月17日から20日まで東京・渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホールで上演される。
三浦基がチェーホフをコラージュする新作「シベリアへ!~」、「三人姉妹」再演も
KAAT×地点 共同制作第9弾「シベリアへ!シベリアへ!シベリアへ!」が、5月27日から6月2日と、7月13日から16日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 中スタジオで上演される。
第七劇場、20周年公演「ワーニャ伯父さん」を三重と韓国で
第七劇場「ワーニャ伯父さん」が、7月14・15日に三重・三重県文化会館 小ホールで上演される。
創立35周年迎えた山の手事情社、クリエーションの“裏と表”見せる2作品を上演
劇団山の手事情社 創立35周年記念公演「methods」&「過妄女」が、6月21日から30日まで東京のザ・スズナリにて行われる。
新国立劇場のフルオーディション第1弾、鈴木裕美演出「かもめ」開幕
鈴木裕美演出による「かもめ」が、本日4月11日に東京・新国立劇場 小劇場で開幕した。
「かもめ」をニーナの視点で立ち上げる、noyRが「ニーナ会議」を再演
演劇ユニットnoyR「ニーナ会議-かもめより-」が、4月17日から28日まで神奈川・若葉町ウォーフで上演される。