「侍タイムスリッパー」コミカライズ決定、ファンを作画に抜擢しアニメージュで連載

7

84

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 38 44
  • 2 シェア

映画「侍タイムスリッパー」のコミカライズが決定。8月7日に発売されるアニメージュ9月号にて連載がスタートする。このたびマンガ版のキービジュアルが到着した。

マンガ「侍タイムスリッパー」キービジュアル ©2025 未来映画社・こりす/徳間書店

マンガ「侍タイムスリッパー」キービジュアル ©2025 未来映画社・こりす/徳間書店

大きなサイズで見る(全2件)

「侍タイムスリッパー」は、会津藩士・高坂新左衛門が幕末の京都から現代京都の撮影所へとタイムスリップし、時代劇の“斬られ役”として第2の人生を歩む姿を描いた物語。X上で同作のイラストを投稿していた「侍タイ」ファンであり、過去に出版経験もあるマンガ家のこりすに白羽の矢が立ち、監督の安田淳一が直々にラブコールしたことから今回のコミカライズが実現した。

アニメージュ8月号表紙。安田淳一とこりすの対談が掲載される

アニメージュ8月号表紙。安田淳一とこりすの対談が掲載される[拡大]

安田は「僕は宮崎駿さんの『風の谷のナウシカ』が大好きなので、その『ナウシカ』が掲載されていたアニメージュでコミック版の『侍タイ』を連載できるのは、とてもうれしいことです」と喜び、「作画のこりすさんは『侍タイ愛は負けない』とおっしゃっている方で、全てのキャラクターを理解し、愛してくれています。そんなファン代表のこりすさんによって描かれるコミック版の『侍タイ』。いったいどんな作品になるのか、僕自身も楽しみにしています」と期待を込めた。

なお7月10日発売のアニメージュ8月号には安田とこりすの対談を掲載。コミカライズについても語られている。

アニメージュ2025年8月号

アニメージュ2025年8月号
Amazon.co.jp

※宮崎駿の崎は立つ崎(たつさき)が正式表記

安田淳一 コメント

「侍タイムスリッパー」がコミック化されることになりました。
掲載誌は徳間書店のアニメージュです。
僕は宮崎駿さんの「風の谷のナウシカ」が大好きなので、その「ナウシカ」が掲載されていたアニメージュでコミック版の「侍タイ」を連載できるのは、とても嬉しいことです。
作画のこりすさんは「侍タイ愛は負けない」とおっしゃっている方で、全てのキャラクターを
理解し、愛してくれています。
そんなファン代表のこりすさんによって描かれるコミック版の「侍タイ」。
いったいどんな作品になるのか、僕自身も楽しみにしています。

関連記事

この記事の画像(全2件)

読者の反応

  • 7

みやも(大阪府) @miyamo_7

アニメージュで!?

「侍タイムスリッパー」コミカライズ決定、ファンを作画に抜擢しアニメージュで連載
https://t.co/i58ZB5zZBg

コメントを読む(7件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 侍タイムスリッパー / 安田淳一 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。