4月21日に第266代ローマ教皇フランシスコが死去したことを受け、伝記映画「
アルゼンチンにイタリア移民2世として生まれ、初の南半球出身者として教皇を務めたフランシスコ。フランシスコ・ザビエルと同じイエズス会出身で、青年期には日本での布教を志願するほどだったという。2019年11月には教皇として38年ぶりに来日し、被爆地の長崎と広島で核兵器廃絶を訴えたほか、東京ドームでのミサを行った。
「ローマ法王になる日まで」はフランシスコが教皇となる前、ホルヘ・マリオ・ベルゴリオという一介の聖職者だった頃の激動の日々を描く物語。彼は20歳のとき神に仕えることが自分の道と確信し、その指導力が認められて35歳の若さでアルゼンチン管区長に任命される。軍事独裁政権による恐怖政治の最中、民衆に寄り添い続けたベルゴリオの姿を描く。
監督・原案・脚本は「我らの生活」の
シネ・リーブル池袋 @cl_ikebukuro
5/2㊎『#ローマ法王になる日まで』
追悼上映決定いたしました
【5/2㊎~8㊍上映時間】
1⃣10:50(予告7分)
※5/3㊏のみ10:30
みなさまのご来館お待ちしております🕊️ https://t.co/B0MTsfrtri https://t.co/qk3vOomfPr