レイフ・ファインズ主演「教皇選挙」システィーナ礼拝堂での厳粛な投票シーン解禁

1

96

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 8 20
  • 68 シェア

第97回アカデミー賞で作品賞を含む8部門にノミネートされている映画「教皇選挙」より、本編映像の一部がYouTubeで解禁された。

「教皇選挙」新場面写真

「教皇選挙」新場面写真

大きなサイズで見る(全8件)

「教皇選挙」ポスタービジュアル

「教皇選挙」ポスタービジュアル[拡大]

本作は、全世界に14億人以上の信徒を有するカトリック教会の最高指導者にして、バチカン市国の元首であるローマ教皇を決める教皇選挙(コンクラーベ)を題材にした物語。ローマ教皇の死去に悲しむ暇もなく、コンクラーベを執り仕切ることになったローレンス枢機卿役でレイフ・ファインズが主演を務め、スタンリー・トゥッチ、ジョン・リスゴー、イザベラ・ロッセリーニらも出演した。

「教皇選挙」場面写真

「教皇選挙」場面写真[拡大]

このたび公開されたのは、ごく一部の関係者しか入ることのできない密室でコンクラーベの投票が行われる様子を収めた映像。システィーナ礼拝堂の扉が閉じられるカットから始まり、ローレンスがイタリア語で「“私は教皇を選出する”の下の余白に、しっかり読める文字でお書きください」と説明する姿、静寂の中で全108人の枢機卿が一斉に次期教皇候補の名前を書くシーンが映し出された。

ローレンスを演じるにあたり、750年以上も続く選挙のルールを厳密に守るなど、細部の正確性を重視していたというファインズ。劇中にはラテン語で祈りを捧げるシーンがあるほか、彼は「舞台はイタリアなので、ローレンスがコンクラーベで発言するときはイタリア語を話すべきだと主張しました」と監督のエドワード・ベルガーと議論を重ねたことを明かしている。

「教皇選挙」は3月20日に東京・TOHOシネマズ シャンテほか全国で公開。

映画作品情報

映画「教皇選挙」本編映像 <投票が始まる>

この記事の画像・動画(全8件)

(c)2024 Conclave Distribution, LLC.

読者の反応

  • 1

映画ナタリー @eiga_natalie

レイフ・ファインズ主演「教皇選挙」システィーナ礼拝堂での厳粛な投票シーン解禁
https://t.co/aVaKibo5uw

#教皇選挙 https://t.co/2ZeE2u4YPu

コメントを読む(1件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 教皇選挙 / レイフ・ファインズ / エドワード・ベルガー の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。