「十一人の賊軍」予告4本が公開、尾上右近や鞘師里保ら追加キャスト13名発表

21

475

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 148 295
  • 32 シェア

山田孝之仲野太賀がダブル主演を務める映画「十一人の賊軍」の15秒予告4本とファーストビジュアルが解禁。あわせて山田・仲野の役柄と追加キャスト13名が発表された。

「十一人の賊軍」ファーストビジュアル

「十一人の賊軍」ファーストビジュアル

大きなサイズで見る(全7件)

「日本侠客伝」「仁義なき戦い」シリーズなどで知られる脚本家・笠原和夫が1964年に執筆した幻のプロットを、監督・白石和彌、脚本・池上純哉、企画・プロデュースの紀伊宗之といった「孤狼の血」シリーズの制作チームが受け継いだ本作。1868年の戊辰戦争にて、15代将軍・徳川慶喜を擁する旧幕府軍の“決死隊”として砦を守る任に就いた11人の罪人たちと、薩摩藩・長州藩を中心とする新政府軍=官軍の戦いが描かれる。

山田は女房を寝取られた怒りから新発田藩士を殺害し罪人となり、砦を守り抜けば無罪放免の条件で決死隊として戦場に駆り出される駕籠屋の男・政(まさ)、仲野は新発田の地を守るために罪人たちとともに戦場に身を置く剣術道場の道場主・鷲尾兵士郎(わしおへいしろう)を演じる。

2人とともに戦う一筋縄ではいかない罪人集団として、イカサマ博徒・赤丹(あかたん)役に尾上右近、女郎・なつ役に鞘師里保、花火師の息子・ノロ役に佐久本宝、坊主・引導(いんどう)役に千原せいじ、医師の倅・おろしや役に岡山天音、百姓・三途(さんず)役に松浦祐也、色男・二枚目(にまいめ)役に一ノ瀬颯、浪人・辻斬(つじぎり)役に小柳亮太、剣術家・爺っつぁん(じっつぁん)役に本山力が選ばれた。罪人として囚われていた彼らは決死隊として集められ、旧幕府軍と新政府軍の戦いに巻き込まれていく。

さらに、罪人たちの運命と深くかかわりを持つ登場人物として、野村周平が決死隊隊長・入江数馬(いりえかずま)、音尾琢真が新発田藩士・仙石善右エ門(せんごくぜんえもん)、玉木宏が決死隊と対峙する官軍先鋒総督府の参謀・山縣狂介(やまがたきょうすけ)、阿部サダヲが新発田藩の実権を掌握する城代家老・溝口内匠(みぞぐちたくみ)を演じていることが明らかになった。

YouTubeでは劇場15秒予告をはじめ、戦場の過酷さを表した「WE WON'T LOSE篇」、咆哮する政と決死の覚悟で敵に挑む兵士郎の姿を映した「くたばりやがれ篇」、なつが力の限り叫ぶ様子を捉えた「ぶっ殺してやる篇」が公開。そして冲方丁が執筆した小説版「十一人の賊軍」は7月12日に発売される。

「十一人の賊軍」は、11月1日より全国でロードショー。なお本作は北米、ドイツ語圏での配給も決まっている。

「十一人の賊軍」劇場15秒予告

「十一人の賊軍」15秒予告<WE WON'T LOSE篇>

「十一人の賊軍」15秒予告<くたばりやがれ篇>

「十一人の賊軍」15秒予告<ぶっ殺してやる篇>

この記事の画像・動画(全7件)

(c)2024「十一人の賊軍」製作委員会

読者の反応

NEMO @mtokj307

「十一人の賊軍」予告4本が公開、尾上右近や鞘師里保ら追加キャスト13名発表
https://t.co/jJGJk5AXTx

コメントを読む(21件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 十一人の賊軍 / 尾上右近 / 鞘師里保 / 佐久本宝 / 千原せいじ / 岡山天音 / 松浦祐也 / 一ノ瀬颯 / 本山力 / 野村周平 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。