ケン・ローチが引退撤回の経緯明かす、最新作で切り込んだフランチャイズのリスク

5

94

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 22 65
  • 7 シェア

12月13日に封切られる「家族を想うとき」より、監督を務めたケン・ローチのインタビューが到着した。

ケン・ローチ (c)Kazuko Wakayama

ケン・ローチ (c)Kazuko Wakayama

大きなサイズで見る(全14件)

フランチャイズの宅配ドライバーとして働き出す父とその家族を描いた本作。パルムドールを受賞した前作「わたしは、ダニエル・ブレイク」で引退を宣言していたローチだが、本作で再びメガホンを取った。その経緯について、ローチは「リサーチのために出かけたフードバンクのことが心に残って……。そこを訪れる人々が、パートタイムやゼロ時間契約(雇用者の呼びかけに応じて従業員が勤務する労働契約)で働いていたんだ」と説明。そして、インターネット経由で単発や短期の仕事を請け負うギグエコノミー、代理店に雇われているエージェンシーワーカーなどを挙げ、「新しいタイプの働き方をする労働者のことが忘れられなかった。次第に『わたしは、ダニエル・ブレイク』と対をなす、作る価値があるテーマだと思った」と振り返る。

「家族を想うとき」(photo: Joss Barratt, Sixteen Films 2019)

「家族を想うとき」(photo: Joss Barratt, Sixteen Films 2019)[拡大]

本作の着想のきっかけは、イギリスでフランチャイズの配送ドライバーとして働いていた男性が、ストレスと罰金の負債が重なる状況で無理を続け、合併症によって亡くなったことだという。脚本を担当したポール・ラヴァティとともに何人かのドライバーに会ったそうで、「生活をするために働かなければならない時間の長さと、仕事の不安定さに驚愕したよ。彼らは自営業者で、理論上は自分たちのビジネスなので、もし何か不具合が生じたら、すべてのリスクを背負わなければいけないんだ」と過酷な労働環境に言及した。

「家族を想うとき」日本版ビジュアル

「家族を想うとき」日本版ビジュアル[拡大]

また、映画のキャラクターと同じような境遇の役者をキャスティングしたというローチ。主人公のリッキー役には、自営業の配管工として20年間働き、40歳になってから演技を始めたというクリス・ヒッチェンを抜擢し、リッキーの妻アビー役には教育現場でラーニングサポートアシスタントとして働き、実際に10代の息子を持つ母親であるデビー・ハニーウッドを起用している。最後にローチは「1日14時間、くたくたになるまで働いているバンのドライバーを介して買った物を手に入れるということが、持続可能なシステムなのか? 友人や家族の関係性にまで影響を及ぼしてしまうほどのプレッシャーのもとで人々が働き、人生を狭めるような世界を、私たちは望んでいるのだろうか? 資本主義のシステムは金を儲けることが目的で、労働者の生活の質には関係がない。ごく普通の家族が、ワーキングプアに追い込まれてしまう。だから登場人物に共感し、彼らとともに笑い、彼らの問題を自分ごとのように感じてほしい」と本作に込めたメッセージを語った。

「家族を想うとき」は東京・ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国で順次公開。

この記事の画像・動画(全14件)

(c)Sixteen SWMY Limited, Why Not Productions, Les Films du Fleuve, British Broadcasting Corporation, France 2 Cinema and The British Film Institute 2019

読者の反応

  • 5

tAk @mifu75

ケン・ローチが引退撤回の経緯明かす、最新作で切り込んだフランチャイズのリスク https://t.co/S2HJ8GwSH5

コメントを読む(5件)

リンク

関連商品

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 家族を想うとき / ケン・ローチ / デビー・ハニーウッド の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。