Wei Te-Sheng
幸福路のチー
監督:ソン・シンイン
52Hzのラヴソング
監督:ウェイ・ダーション
セデック・バレ 第一部 太陽旗
セデック・バレ 第二部 虹の橋
海角七号 君想う、国境の南
ウェイ・ダーションが来日、小児がん病棟を舞台にした台湾映画「BIG」日本初上映
沖縄と台湾の間で揺らぎ続けた女性と“忘れられない記憶”に迫る映画公開
「台湾巨匠傑作選2020」新たな開催日決定、台湾映画界からエールも
片渕須直のコメントも、台湾女性の半生描く長編アニメ「幸福路のチー」予告
今泉力哉やウェイ・ダーションが賞賛、柴田啓佑の初長編「あいが、そいで、こい」予告
TAAF2018長編グランプリ、台湾の長編アニメ「幸福路上」公開決定
岩井俊二、ウェイ・ダーションら監修、パリや上海が舞台のオムニバス「恋する都市」
台湾製ミュージカル「52Hzのラヴソング」ウェイ・ダーションが撮影裏話語る
ウェイ・ダーションの台湾製ミュージカル「52Hzのラヴソング」、歌満載の予告編
台湾から来た宇宙人、ニューアルバム日本盤にいしわたり淳治作詞ナンバー
ウェイ・ダーションが“甘い甘い幸せな映画”を携え来日、「52Hzのラヴソング」会見
「セデック・バレ」監督が手がけたミュージカル「52Hzのラヴソング」公開
大阪アジアン映画祭で「PARKS パークス」など上映、監督瀬田なつきの登壇も
「台湾巨匠傑作選」でホウ・シャオシェンやエドワード・ヤンらの作品23本上映
ちちぶ映画祭が開幕、「KANO」永瀬正敏らがオープニングセレモニーに登場
紅葉まっただ中の秩父で映画祭が開催、ゲストに永瀬正敏、つるの剛士ら
沖縄と台湾の間で揺らぎ続けた女性追った映画公開
今泉力哉ら賞賛、「あいが、そいで、こい」予告
「セデック・バレ」監督が手がけたミュージカル公開
セデック・バレ 第一部 太陽旗 / 第二部 虹の橋(Blu-ray)
[Blu-ray Disc 2枚組] 2013年10月31日発売 / マクザム / MXSB-503
セデック・バレ 第一部 太陽旗 / 第二部 虹の橋(豪華版 / Blu-ray)
[Blu-ray Disc 3枚組] 2013年10月31日発売 / マクザム / MXSB-502
海角七号 君想う、国境の南(Blu-ray)
[Blu-ray Disc] 2013年10月25日発売 / マクザム / MXSB-400
海角七号 君想う、国境の南(DVD)
[DVD] 2015年5月29日発売 / MX-191B
西島秀俊×瀬々敬久で塩田武士によるミステリー小説「存在のすべてを」映画化
山口紗弥加・中尾明慶・椎名桔平ら「新東京水上警察」出演、佐藤隆太の仲間に
佐藤浩市「ザ・ロイヤルファミリー」で夢を追う馬主役、松本若菜は日曜劇場に初出演
映画「トニー滝谷」初Blu-ray化、イッセー尾形の書き下ろしエッセイ封入
「火喰鳥を、喰う」水上恒司・宮舘涼太がのびのびボケる、山下美月は浴衣アピール「集団技です」
宇多丸と伴野智が徹底議論、書籍「ドキュメンタリーで知るせかい」で世界の現状伝える
「バレリーナ」コンシェルジュのシャロン役、ランス・レディックのインタビュー映像公開
盲目の霊媒師×木製マネキンの超常ホラー「Oddity」公開、邦題は“ギャル霊媒師”が決める
セレステ・ダッラ・ポルタが「パルテノペ」語る、大島依提亜による特別ポスターも公開
ザ・フーは「誰がなんと言おうが、かっこいい」加藤ひさしやハマ・オカモトが映画推薦