ドリヤス工場の人気文学シリーズ、第4弾は谷崎潤一郎「痴人の愛」から幕開け
ドリヤス工場の新連載「評判すぎる文学作品をだいたい10ページくらいの漫画で読む。」が、トーチwebで幕を開けた。
「ニュクスの角灯」1巻収録分を無料公開、手塚治虫文化賞の大賞受賞を記念し
高浜寛「ニュクスの角灯(ランタン)」の1巻収録分が、トーチwebで無料公開された。
「牛乳配達DIARY」トーチ漫画賞で大賞受賞、ある牛乳配達員による日々の記録
INAの単行本「牛乳配達DIARY」が、本日4月13日に発売された。
斎藤潤一郎「死都調布」メキシコの“GANGSTA JOURNEY”描く第2弾、新連載も始動
斎藤潤一郎の単行本「死都調布 南米紀行」が、本日4月10日に発売された。
「107号室通信」のカシワイが、日本の童話小説をマンガにした作品集「光と窓」
「107号室通信」のカシワイによる単行本「光と窓」が、本日3月18日に発売された。
変わり者の主婦エンジニアが行く宇宙の旅、肋骨凹介「宙に参る」1巻
肋骨凹介「宙に参る」1巻が、本日2月27日に発売された。
「愛人 ラマン」フランス文学の名著を高浜寛がコミカライズ、フルカラーで単行本化
高浜寛の単行本「愛人 ラマン」が、本日2月4日に発売された。
「サザンと彗星の少女」の赤瀬由里子が新連載、夢の世界に挑む人々の物語
赤瀬由里子の新連載「ナイトメアバスターズ」が、本日1月30日にトーチwebでスタートした。
不吉霊二がデビュー単行本の発売翌日にトーク&サイン会、SNSでは見せない一面語る
不吉霊二のイベント「不吉霊二プライベートトーク&サイン会」が、2月1日に東京・文禄堂早稲田店で開催される。
ヤンキー風青年と気弱OL、不器用な2人の恋路を描く「自転車屋さんの高橋くん」1巻
松虫あられの単行本「自転車屋さんの高橋くん」1巻が、本日11月22日に発売された。
山本美希が生まれてくる子を思う夫婦描いた新連載「かしこくて勇気ある子ども」
「Sunny Sunny Ann!」「ハウアーユー?」などで知られる山本美希の新連載「かしこくて勇気ある子ども」が、トーチwebとファッション誌・GINZAのWebサイトで同時スタートした。
トーチwebのストア・トーストで「死都調布」斎藤潤一郎の原画を販売
「死都調布」シリーズの著者・斎藤潤一郎の原画が、トーチwebのオンラインストア・トーストで販売されている。
北村薫「円紫さんと私シリーズ」をタナカミホがマンガ化、第1弾「織部の霊」公開
小説家・北村薫の「円紫さんと私シリーズ」を、「いないボクは蛍町にいる」のタナカミホがコミカライズ。その第1弾「織部の霊」が、本日6月28日にトーチwebで公開された。
トーチwebにマンガ賞が誕生、選考委員に西村ツチカ・山田参助・RENA
リイド社のWebマンガサイト・トーチwebが、創刊5周年を記念してマンガ賞「第1回 トーチ漫画賞」を開催する。
無口な男子が、夏の終わりに気付いた大切なこと「平太郎に怖いものはない」サイン会も
スケラッコの単行本「平太郎に怖いものはない 後編」が、本日5月15日に発売された。
とびきりの文学少女と過ごす、特殊で濃密な放課後「児玉まりあ文学集成」
三島芳治「児玉まりあ文学集成」1巻が、本日4月19日に発売された。
アラサーOLと年下のヤンキー、不器用な2人の恋物語「自転車屋さんの高橋くん」
松虫あられによる新連載「自転車屋さんの高橋くん」が、トーチwebでスタートした。
霊に狐娘、鮫人…人間と人外が共存する中国古典の世界を描く「蓬莱トリビュート」
鮫島円人による単行本「蓬莱トリビュート 中国怪奇幻想選」が、本日3月15日に発売された。
「苺とチョコレート」フランス人女性作家が綴った奔放な愛の日々、初邦訳
オレリア・オルタ「苺とチョコレート」が、本日2月14日に発売された。
男子高校生3人の緩やかな日常を描く新連載「サラウンド」がトーチwebで
紺津名子の新連載「サラウンド」が、リイド社のトーチwebでスタートした。
「ニュクスの角灯」の高浜寛、マルグリット・デュラスの小説「愛人」をマンガ化
「ニュクスの角灯」などで知られる高浜寛の新連載「L’Amant ー愛人ー」が、リイド社のトーチwebで開始された。
救えるのは超感覚知覚力のある人だけ…カリスマ経営者と新米占い師の人間ドラマ
意志強ナツ子の単行本「アマゾネス・キス」1巻が、本日1月31日に発売された。
“消えた漫画家”見富拓哉の商業一時復帰作「雪が降って嬉しい」トーチで開始
見富拓哉による新連載「雪が降って嬉しい」が、リイド社のトーチwebでスタートした。
斎藤潤一郎「死都調布」新章スタート、傷だらけの女が海を渡りメキシコへ
斎藤潤一郎「死都調布」の新章「南米紀行」が、トーチwebで幕を開けた。
とよ田みのる、室井大資、鶴谷香央理が絶賛!不治の病巡るドラマ「パンダ探偵社」
澤江ポンプの単行本「パンダ探偵社」1巻が、本日12月27日に発売された。
東大寺、法隆寺……名所旧跡で繰り広げられるどん詰まりの群像劇「奈良へ」
大山海の新連載「奈良へ」が、本日12月8日にトーチwebでスタートした。
不吉霊二のセンチメンタル・ストーリーズ開幕「あばよ ~ベイビーイッツユー~」
不吉霊二の新連載「あばよ ~ベイビーイッツユー~」が、本日11月30日にトーチwebでスタートした。
町田洋の原画展が京都・恵文社一乗寺店で、ツバメノートとのコラボ商品も販売
町田洋「二人の男は旅を終えると、岩絵の中に入っていった」の展示イベントが、本日11月17日から12月7日にかけて京都・恵文社一乗寺店で開催される。
不思議な少女と夢の品々巡る人間ドラマ「ニュクスの角灯」全話無料公開、新連載も
高浜寛「ニュクスの角灯」の、1巻から4巻までに収録されている全32話が、リイド社のWebサイト・トーチwebで無料公開されている。
町田洋原画展にギャラリートーチで公開中の新作登場、マンガナイトBOOKSで
町田洋「二人の男は旅を終えると、岩絵の中に入っていった」の展示イベントが、本日11月2日から11月10日にかけて東京・マンガナイトBOOKSで開催される。