トーチwebにギャラリー&ストアが誕生!町田洋の作品を公開、原画販売も
本日11月1日、リイド社のWebサイト・トーチwebにギャラリー機能“ギャラリートーチ”が誕生。第1弾として、町田洋の作品「二人の男は旅を終えると、岩絵の中に入っていった」が公開された。
ささやかな日々のドラマ切り取る16編、田所コウの初作品集「僕だけに優しい物語」
「彼女のやりかた」の田所コウによる単行本「僕だけに優しい物語」が、本日9月28日に発売された。
宇宙船がセスナ機ぐらい身近なら…地球を目指す母子の旅描く、肋骨凹介の新連載
肋骨凹介の新連載「宙に参る」がトーチwebでスタートした。
ビコ&歯ちゃんが地球の内部を大冒険!「FANTASTIC WORLD」2巻、片渕須直も共鳴
ひらのりょうの単行本「FANTASTIC WORLD」2巻が、本日9月14日に発売された。刊行を記念し、映画「この世界の片隅に」の監督などで知られる片渕須直がコメントを寄せている。
「盆の国」猫のしじみのLINEスタンプが登場、マンガも本日限定で無料公開中
スケラッコ「盆の国」に登場するしじみのLINEスタンプが、本日8月15日にリリースされた。
8月15日が終わらない!ひと夏の冒険譚「盆の国」全話を24時間限定で無料公開
スケラッコ「盆の国」の全話が、リイド社のWebサイト・トーチwebにて、本日8月15日0時から24時まで無料公開される。
「死都調布」初回配本にステッカー封入、Tシャツ当たる予約キャンペーンも展開
斎藤潤一郎の単行本「死都調布」が、8月29日に発売される。その初回配本特典と、予約キャンペーンの詳細が発表された。
斎藤潤一郎「死都調布」複製画を展示・販売するイベント、単行本予約で小冊子進呈
斎藤潤一郎「死都調布」の展示イベント「JUNICHIRO SAITO 死都調布 CHAPTER.10.1」が、明日7月24日より東京・銀座蔦屋書店にて開催される。
浪人女子が毎日を美味しく過ごす「小倉アンのおいしい生活。」トーチで開幕
「ふらら一人でできませんっ」の渡邉ポポによる新連載「小倉アンのおいしい生活。」が、本日6月4日にトーチwebでスタートした。
京都で「デジタル時代のマンガ」テーマの講演、高浜寛、すがやみつるら登壇
「デジタル時代のマンガ」をテーマにしたシンポジウムが、京都国際マンガミュージアムにて6月24日に開催される。
三島芳治がトーチwebで新連載、文学をテーマに描く「児玉まりあ文学集成」
「レストー夫人」の三島芳治による新連載「児玉まりあ文学集成」が、本日4月18日にトーチwebでスタートした。
「サザンと彗星の少女」宇宙を股にかける愛と冒険のSF巨編が単行本化、原画展も
赤瀬由里子の単行本「サザンと彗星の少女」上下巻が、4月18日に同時発売される。
歴代最強、だけど素顔は乙女な大魔王の脱力コメディ「大魔王のOFF」2巻
水野まどか「大魔王のOFF」2巻が、本日4月6日に発売された。
退屈な日常に魔法をかける、十人十色のライフハック術「彼女のやりかた」
田所コウの単行本「彼女のやりかた」が、本日4月6日に発売された。
スケラッコ、不思議で楽しい夏物語「平太郎に怖いものはない」&食エッセイ2冊同発
スケラッコの単行本「平太郎に怖いものはない 前編」と「しょうゆさしの食いしん本」が、本日3月16日に2冊同時発売された。
シバタヒカリのオムニバス連載、第1話は“間違い”犯す主婦のエピソード
シバタヒカリがリイド社のWebサイト・トーチwebにて、「シバタヒカリ作品集」と題したオムニバス連載をスタート。本日2月14日、最初のエピソード「クソな女をやめたい」が公開された。
パンダ男&イケメン探偵のバディ描くヒューマンドラマ「パンダ探偵社」開幕
澤江ポンプの新連載「パンダ探偵社」が、トーチwebでスタートした。
「本橋兄弟」ドラマCD追加キャストに森川智之ら、早期予約でちょっと過激な小冊子
RENA「本橋兄弟」のドラマCDが、2018年3月23日に発売される。本日12月21日、その追加キャストが発表となった。
20代フランス人女性が贈る奔放な愛の物語、邦訳「苺とチョコレート」がトーチで
関澄かおる訳によるオレリア・オリタ「苺とチョコレート」が、本日12月8日にトーチwebでスタートした。
「本橋兄弟」2巻で豊富な店舗特典、関西アニメイトではグッズ当たるくじも
トーチwebにて連載されているRENA「本橋兄弟」の単行本2巻が、本日11月10日に発売された。
意志強ナツ子の新連載がトーチで開幕、占い師目指すOLが出会った世界とは
「魔術師A」の意志強ナツ子による新連載「アマゾネス・キス」が、本日10月27日にトーチweb内の「意志強ナツ子作品集」ページでスタートした。
文学作品を10Pで紹介するシリーズ第3弾、30字で読むあらすじペーパーも
ドリヤス工場の新刊「必修すぎる文学作品をだいたい10ページくらいの漫画で読む。」が、本日9月7日に発売された。
スケラッコ「盆の国」お盆に併せ全話を無料公開、同じ日繰り返す町での冒険譚
スケラッコ「盆の国」が、お盆期間に併せ明日8月15日12時までトーチwebにて全話無料で公開されている。
永田カビ、石山さやからが少年アヤの世界描く特別寄稿企画、トーチで
平凡社より刊行されている少年アヤの単行本「果てしのない世界め」の特別寄稿企画が、本日8月10日にトーチweb(リイド社)で公開された。
新鋭・鮫島円人が中国の怪奇幻想譚をリブート「蓬莱トリビュート」トーチで
鮫島円人による新連載「蓬莱トリビュート 中国怪奇幻想選」が、本日8月4日よりトーチweb(リイド社)にてスタートした。
トーチweb、創刊3周年!掲載作すべてを24時間限定で無料公開
トーチweb(リイド社)が明日8月1日に創刊3周年を迎える。これを記念し、1日の0時から24時間限定で、これまでトーチwebに掲載された作品が全話無料公開される。
調布を舞台に繰り広げられるハードボイルド「死都調布」、トーチWebで
斎藤潤一郎の新連載「死都調布」が、トーチwebにて本日7月17日よりスタートした。
うっかり者で乙女な女の大魔王描くコメディ「大魔王のOFF」1巻
水野まどか「大魔王のOFF」の1巻が、本日7月14日に発売された。
平方イコルスンのトーチ作品「スペシャル」2巻、怪力少女と過ごす変わった日常
平方イコルスンがトーチweb(リイド社)で連載する「スペシャル」2巻が、本日7月14日に発売された。一部書店では、初回分に共通の特典ペーパーを封入。COMIC ZIN、とらのあなでも個別の特典カードを付けている。
大正末期から昭和初期における日本文芸史の一端描く、トーチ新連載
永美太郎の新連載「エコール・ド・プラトーン」が、トーチwebにてスタートした。