むんこ「らいか・デイズ」21年の連載に幕、まんがホームで完結記念トリビュート企画
むんこ「らいか・デイズ」が、本日8月1日発売のまんがホーム9月号(芳文社)で最終回を迎えた。
少年の成長と、それを見守る女教師 水谷フーカ「ハーモニー」最終2巻
水谷フーカ「ハーモニー」最終2巻が、本日7月31日に発売された。購入特典としてCOMIC ZIN、メロンブックスではイラストカードを用意。また楽園協力店ほか全国書店では共通ペーパーが配布される。
山川直輝×朝基まさし「マイホームヒーロー」完結 ヤンマガWebで最新話以外を無料公開
山川直輝原作による朝基まさし「マイホームヒーロー」が、本日7月29日発売のヤングマガジン35号(講談社)で最終回を迎えた。
ヒロアカ、あきやま陽光が描く劇場版につながる読切がジャンプに 本編は次号完結
本日7月29日に発売された週刊少年ジャンプ35号(集英社)には、堀越耕平「僕のヒーローアカデミア」のスピンオフ読み切り「CONNECT TO THE DAY」が掲載されている。執筆しているのは「僕のヒーローアカデミア チームアップミッション」のあきやま陽光。
佐野愛莉がケーキバース描く「Cake×Bomb」1巻、「仁義なき婿取り」最終巻と同発
佐野愛莉「Cake×Bomb」1巻が、本日7月25日に発売された。
「あつまれ!ふしぎ研究部」約8年の連載に幕、いじめられ男子のラブサスペンス新連載も
安部真弘「あつまれ!ふしぎ研究部」が、本日7月18日発売の週刊少年チャンピオン33号(秋田書店)で完結を迎えた。
アワーズGHで小悪魔女子とのラブコメ新連載 「おくさん」は完結まで残り2話
おおいま奏都「隣に小悪魔ちゃん」が、本日7月16日発売のアワーズGH9月号(少年画報社)で新連載としてスタートを切った。
医師専門の転職仲介業描く「DOCTOR PRICE」完結、最終単行本は9月に発売
逆津ツカサ原作による有柚まさき「DOCTOR PRICE」の最終話が、本日7月16日発売の漫画アクション15号(双葉社)に掲載された。
SMを題材に描かれた、新井英樹の人間讃歌「SPUNK -スパンク!-」完結
新井英樹「SPUNK -スパンク!-」が、本日7月12日発売の月刊コミックビーム8月号(KADOKAWA)で最終回を迎えた。表紙も同作が飾っている。
蒼井まもる「あの子の子ども」が別フレで完結、桜田ひより&細田佳央太の対談も掲載
蒼井まもる「あの子の子ども」が、本日7月12日発売の別冊フレンド8月号(講談社)で最終回を迎えた。
板垣巴留「SANDA」約3年の連載に幕、「しらけん」×「刃牙」パロディ読切も
板垣巴留「SANDA」が、本日7月11日発売の週刊少年チャンピオン32号(秋田書店)で完結を迎えた。
「聖闘士星矢 ND 冥王神話」約18年の連載に幕、次号「SANDA」も完結&重大発表
車田正美「聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話」が、本日7月4日発売の週刊少年チャンピオン31号(秋田書店)で完結を迎えた。これを記念した応募者全員サービスも展開されている。
まんがホームで宮成樂「天国のススメ!」が完結、次号「らいか・デイズ」も最終回
宮成樂「天国のススメ!」が、本日7月2日発売のまんがホーム8月号(芳文社)で最終回を迎えた。
長谷川哲也「ナポレオン」22年の連載に幕 ナポレオンの栄光と挫折を描いた大河ロマン
長谷川哲也「ナポレオン -覇道進撃-」が、本日6月28日発売のヤングキングアワーズ8月号(少年画報社)で最終回を迎えた。
「恋する小惑星」が完結、小惑星を探す少女たちの青春ストーリー 最終巻は8月
Quro「恋する小惑星(アステロイド)」が、本日6月28日発売のまんがタイムきららキャラット8月号(芳文社)で最終回を迎えた。
“暗号解読士”&新米刑事がダイイングメッセージの謎に迫る、ミステリー新連載
桜川ヒロ原作によるましのの新連載「暗号解読士 九條キリヤの事件簿」が本日6月28日発売の月刊コミックZERO-SUM8月号(一迅社)でスタートした。
少女は老魔術師に買われ弟子となる、禁忌の死霊魔術を巡るダークスペクタクル新連載
駄犬原作によるおにおの新連載「死霊魔術の容疑者」が、本日6月27日発売の月刊ComicREX8月号(一迅社)でスタートした。
「罠ガール」最終9巻で、千代丸がツキノワグマに遭遇 完結記念プレゼントも
緑山のぶひろ「罠ガール」最終9巻が本日6月26日に発売された。メロンブックス、COMIC ZINではイラストカードが特典として配布されている。
「EDENS ZERO」が週マガで最終回、真島ヒロと森川ジョージが完結を祝う対談
真島ヒロ「EDENS ZERO」が、本日6月26日発売の週刊少年マガジン30号(講談社)で最終回を迎えた。これを記念し、真島と「はじめの一歩」の森川ジョージによる対談が掲載された。
「エレベーター降りて左」最終話がフラコミlike!に 「5時から9時まで」のスピンオフ
相原実貴「エレベーター降りて左」の最終話が、本日6月25日に小学館の女性向け総合マンガサイト・フラコミlike!で公開された。
「僕のヒーローアカデミア」残り5話で完結!最終回は8月5日発売のジャンプに掲載
堀越耕平「僕のヒーローアカデミア」が残り5話で完結。最終回は8月5日発売の週刊少年ジャンプ36・37合併号(集英社)に掲載される。
「じいさんばあさん若返る」アニメも話題、おしどり夫婦のほっこりコメディ最終巻
新挑限「じいさんばあさん若返る」の最終8巻が本日6月21日に発売された。
押川雲太朗×嶺岸信明の麻雀活命記「オーラス-裏道の柳-」ゴラクで完結
押川雲太朗原作による嶺岸信明「オーラス-裏道の柳-」が、本日6月21日発売の週刊漫画ゴラク7月5日号(日本文芸社)で完結を迎えた。原作は「麻雀小僧」などで知られる押川、作画は「麻雀飛龍伝説 天牌」などで知られる嶺岸が務める麻雀活命記だ。
「好きな子がめがねを忘れた」最終12巻、特装版には112ページのミニ画集
藤近小梅「好きな子がめがねを忘れた」の最終12巻と小冊子付き特装版が、本日6月20日に同時発売された。
退院して相原コージは何を思う?「うつ病になってマンガが描けなくなりました」完結巻
相原コージ「うつ病になってマンガが描けなくなりました 退院編」が、本日6月19日に発売された。
「黒執事」クライマックスに向け長期休載、枢やな「必要な取材と準備を進めます」
枢やな「黒執事」が、本日6月18日発売の月刊Gファンタジー7月号(スクウェア・エニックス)の掲載をもって長期休載に入ることが明かされた。
ジーン13周年記念号、作家陣のサイン色紙プレゼント 付録は「SERVAMP」のステッカー
月刊コミックジーン7月号(KADOKAWA)が本日6月14日に発売された。今号は創刊13周年記念号となっており、連載作家陣のサイン入り色紙が当たるプレゼント企画などが用意されている。
「商人勇者は異世界を牛耳る!」最終10巻発売、アクリルボードもらえるキャンペーンも
十一屋翠原作による相模映「商人勇者は異世界を牛耳る!~栽培スキルでなんでも増やしちゃいます~」の最終10巻が、本日6月13日に発売された。
総理大臣自らが怪獣を倒す!別チャン新連載「かいじゅうたん、現る。」
中村たつおきの新連載「かいじゅうたん、現る。」が、本日6月12日発売の別冊少年チャンピオン7月号(秋田書店)でスタートした。
女友達3人の逆転サヨナラ探偵物語!蛭塚都の新連載がスピリッツで
「ゴゴゴゴーゴーゴースト」の蛭塚都による新連載「さよならダイヤモンド」が、本日6月10日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ28号(小学館)でスタートした。