市川猿弥のトップへ戻る
市川猿之助が躍動感あふれる日蓮を表現!「六月大歌舞伎」特別ポスター
「六月大歌舞伎」より、「日蓮」の特別ポスターが公開された。
マリンルックの紅ゆずるが笑顔浮かべる「エニシング・ゴーズ」ビジュアル解禁
ブロードウェイ・ミュージカル「エニシング・ゴーズ」のメインビジュアルが解禁された。
猿弥&笑三郎で「図夢歌舞伎家話」“弥次喜多”生配信トーク!SPゲストに寿猿
「第二回『図夢歌舞伎家話-弥次喜多-』」が4月29日15:00よりStreaming+にて生配信される。
白鸚の弁慶&幸四郎の富樫、仁左衛門&玉三郎の「桜姫」「四月大歌舞伎」幕開け
「四月大歌舞伎」が昨日4月3日に東京・歌舞伎座で開幕した。
「六月大歌舞伎」で「桜姫東文章 下の巻」、横内謙介×猿之助の「日蓮」も
「六月大歌舞伎」が、6月3日から28日まで東京・歌舞伎座で上演される。
全30種!幸四郎・猿之助ら出演の図夢歌舞伎「弥次喜多」撮り下ろしブロマイドが発売
図夢歌舞伎「弥次喜多」の撮り下ろしブロマイドが、歌舞伎グッズ専門店・松竹歌舞伎屋本舗の通販サイトにて、本日3月26日に販売開始された。
博多座「二月花形歌舞伎」開幕、松本幸四郎「パワーをお配りできるよう」と気合十分
「二月花形歌舞伎」が昨日2月11日に福岡・博多座で開幕。これに先立ち、10日に松本幸四郎の取材会が行われた。
勘九郎・幸四郎・七之助ら出演のシネマ歌舞伎「野田版 桜の森の満開の下」BD/DVD化
シネマ歌舞伎「野田版 桜の森の満開の下」のBlu-ray / DVDが、4月7日に発売される。
中村七之助×永山瑛太、運命的に出会った絵師と美僧侶の絆描く「ライジング若冲」
中村七之助と永山瑛太がダブル主演を務めるドラマ「ライジング若冲(じゃくちゅう)~天才 かく覚醒せり~」が、1月2日にNHK総合、BS4Kで放送される。
紅ゆずる主演「エニシング・ゴーズ」大野拓朗、廣瀬友祐ら共演者が明らかに
ブロードウェイ・ミュージカル「エニシング・ゴーズ」に出演する追加キャストが解禁された。
今回の“弥次喜多”コンビはよそよそしい?染五郎・團子の不良姿も、図夢歌舞伎「弥次喜多」
図夢歌舞伎「弥次喜多」の収録が、10月下旬に東京都内で行われた。ステージナタリーでは、収録現場の様子をレポートする。
松本幸四郎×市川猿之助による“弥次喜多”シリーズ最新作は映像作品!アマプラで配信
松本幸四郎と市川猿之助が主演を務める図夢歌舞伎「弥次喜多」が、12月26日からAmazon Prime Videoでレンタル配信されることが明らかになった。
博多座「二月花形歌舞伎」松本幸四郎が昼の部で松浦鎮信、夜の部で徳川綱豊卿に
「二月花形歌舞伎」が、2月11日から24日まで福岡・博多座で上演される。
正月らしい華やかさ「初春大歌舞伎」チラシに松本白鸚・中村梅玉ら出演者14名の扮装姿
1月2日から27日まで東京・歌舞伎座で行われる「壽 初春大歌舞伎」のチラシが公開された。
松本幸四郎は親子三代で「菅原伝授手習鑑」、市川猿之助は“猿翁十種”の「悪太郎」を披露
「壽 初春大歌舞伎」が、来年1月2日から27日まで東京・歌舞伎座で上演される。昨日11月29日に、本公演の出演者である松本幸四郎と市川猿之助の取材会が実施された。
坂東玉三郎、観客への思い語る「劇場に入ったら現実を忘れていただきたい」
「十二月大歌舞伎」が12月1日から26日まで東京・歌舞伎座で上演される。昨日11月8日、同公演に出演する坂東玉三郎が取材に応じた。
NHK時代劇「ライジング若冲」中村七之助が絵師・伊藤若冲、永山瑛太が美しき僧侶に
中村七之助と永山瑛太がW主演する正月時代劇「ライジング若冲 天才 かく覚醒せり」が、来年1月2日にNHK総合ほかで放送される。
松本幸四郎による図夢歌舞伎「忠臣蔵」、衛星劇場で10月31日に一挙放送!
図夢歌舞伎「忠臣蔵」が、CS衛星劇場で10月31日17:00から一挙放送される。
菊五郎・白鸚ら出演の「吉例顔見世大歌舞伎」猿之助が5役の早替わり、獅童は若手と「千本桜」
「吉例顔見世大歌舞伎」が、11月1日から26日まで東京・歌舞伎座で上演される。
図夢歌舞伎「忠臣蔵」松本幸四郎&中村壱太郎の副音声付きアーカイブ配信が決定
図夢歌舞伎「忠臣蔵」の副音声付きアーカイブ配信が、8月25・26日に行われる。
「八月花形歌舞伎」出演者が扮装姿でメッセージ、中村勘九郎はチャレンジ企画に挑む
東京・歌舞伎座で上演中の「八月花形歌舞伎」に出演している歌舞伎俳優からのメッセージが、本日8月11日にYouTubeチャンネル「歌舞伎ましょう」で公開された。
歌舞伎座「八月花形歌舞伎」本日の一部公演を中止
東京・歌舞伎座で本日8月5日16:15に開演予定だった「八月花形歌舞伎」の第3部「義経千本桜 吉野山」が、公演中止となった。
松本幸四郎が「ついにこの日が」と感慨「八月花形歌舞伎」開幕に市川猿之助らコメント
「八月花形歌舞伎」が、本日8月1日に東京・歌舞伎座で開幕した。
図夢歌舞伎「忠臣蔵」最終回に向け、過去作のアーカイブ配信が本日からスタート
松本幸四郎が構成・演出を手がける図夢歌舞伎「忠臣蔵」の第1回から第3回までのアーカイブ配信が、本日7月23日にスタートした。
松本幸四郎・市川猿之助・片岡愛之助らの扮装写真ずらり「八月花形歌舞伎」ビジュアル解禁
8月1日から26日まで東京・歌舞伎座で上演される「八月花形歌舞伎」の特別ビジュアルが公開された。
松本幸四郎と祖父・初代松本白鸚が39年ぶりに“共演”、図夢歌舞伎「忠臣蔵」第4回
松本幸四郎が構成・演出を手がける図夢歌舞伎「忠臣蔵」第4回に、幸四郎の祖父で、1982年に死去した初代松本白鸚が登場する。
幸四郎の図夢歌舞伎「忠臣蔵」第4・5回の配役詳細が決定
図夢歌舞伎「忠臣蔵」の第4・5回の配役が明らかになった。
歌舞伎座が「八月花形歌舞伎」で公演再開、幸四郎・猿之助らが出演
「八月花形歌舞伎」が、8月1日から26日まで東京・歌舞伎座で上演される。
歌舞伎俳優たちが開講!歌舞伎の面白さ語る市川右團次&右近、市川猿弥は下村青と登場
NHK文化センターが送るカルチャー教室のオンライン講座に歌舞伎俳優の市川右團次、市川右近、市川猿弥、俳優の下村青が登場する。
松本幸四郎手がける図夢歌舞伎「忠臣蔵」に市川猿之助・中村壱太郎・市川染五郎
図夢歌舞伎「忠臣蔵」の第3回までの配役が明らかになった。