松本大洋のトップへ戻る
松本大洋の新連載「東京ヒゴロ」オリジナル増刊で開幕、元マンガ編集者が主人公
松本大洋の新連載「東京ヒゴロ」が、本日6月12日発売のビッグコミックオリジナル7月増刊号(小学館)で始動した。
「鉄コン筋クリート」をBSで放送、STUDIO4℃の最新作「海獣の子供」公開記念
STUDIO4℃制作の長編アニメーション「鉄コン筋クリート」が6月9日にBS11で放送される。
大英博物館のマンガ展開幕!ラストには井上雄彦描き下ろしの原画3点を展示
イギリス・ロンドンの大英博物館にて開催される日本のマンガをテーマにした展覧会「The Citi exhibition Manga」のオープニングセレモニーが、5月21日に行われた。
二宮和也と蒼井優が出演、STUDIO4℃のアニメ「鉄コン筋クリート」地上波放送
STUDIO4℃制作の長編アニメーション「海獣の子供」の公開を記念して、同スタジオが手がけた「鉄コン筋クリート」の地上波放送が決定。あわせて両作に出演している蒼井優からコメントが到着した。
映画「鉄コン筋クリート」地上波放送、蒼井優「4℃作品を語るのは恐れ多いですが…」
松本大洋原作による劇場アニメ「鉄コン筋クリート」が、6月2日19時よりTOKYO MXでオンエアされる。
大英博物館で国外最大規模のマンガ展、「ゴールデンカムイ」ほか約70タイトル
日本のマンガをテーマにした展覧会「The Citi exhibition Manga」が、イギリス・ロンドンにある大英博物館で5月23日から8月26日にかけて開催される。
松本大洋が元マンガ編集者を描く新連載、6月発売のオリジナル増刊号でスタート
松本大洋の新連載「東京ヒゴロ」が、6月12日発売のビッグコミックオリジナル7月増刊号(小学館)で開幕する。
江口寿史との対談も掲載「浅野いにお本」発売、鳥飼茜や押切蓮介らマンガ家も寄稿
マンガとマンガ家を徹底解剖する「漫画家本」シリーズの第10弾「浅野いにお本」が、本日1月30日に刊行された。
松本大洋×夢枕獏の絵本「こんとん」原画展が東京と京都で、サイン会やグッズも
松本大洋と夢枕獏による絵本「こんとん」の原画展が、東京と京都で開催される。
仲俣暁生マンガ評論集「岡崎京子論」など作家論と、今日マチ子との対談も掲載
文芸評論家の仲俣暁生による初のマンガ評論集「失われた娯楽を求めて -極西マンガ論-」が、本日12月19日に駒草出版より刊行された。
松本大洋×夢枕獏、中国神話の怪物・渾沌を題材にした絵本「こんとん」
夢枕獏が文を手がける松本大洋の絵本「こんとん」が、2019年1月下旬に刊行される。
舞台「鉄コン筋クリート」開幕、乃木坂46若月佑美&三戸なつめが宝町で大暴れ
舞台「鉄コン筋クリート」が本日11月18日に東京・天王洲 銀河劇場にて開幕。これに先駆けて同日、公開ゲネプロと囲み取材が行われた。
舞台「鉄コン筋クリート」開幕、クロ役・若月佑美は「宝町がそこにある」と自信
松本大洋原作による舞台「鉄コン筋クリート」が、本日11月18日に東京・天王洲銀河劇場にて開幕。これに先駆けて、囲み取材とゲネプロが行われた。
スピリッツ通算2000号!ツルモクやピンポン登場、「めぞん一刻」プレゼントも
本日10月29日に発売された週刊ビッグコミックスピリッツ48号(小学館)にて、同誌は通算2000号を突破。歴代連載作品のマンガ家が集結している。
谷口ジローの画業を1冊にまとめた「描くよろこび」単行本未収録のデビュー作も
谷口ジローの画業についてまとめた「描くよろこび」が発売された。
松本大洋「鉄コン筋クリート」舞台化!クロ役は若月佑美、シロ役は三戸なつめ
松本大洋「鉄コン筋クリート」の舞台化が決定した。クロ役を乃木坂46の若月佑美、シロ役を三戸なつめが務める。
「鉄コン筋クリート」舞台化、乃木坂46若月佑美と三戸なつめがクロ&シロに
舞台「鉄コン筋クリート」が、11月18日から25日まで東京・天王洲 銀河劇場で上演される。
「バーバラと心の巨人」松本大洋、花くまゆうさく、西島大介ら13名の応援イラスト
グラフィックノベル「I Kill Giants」を原作とした「バーバラと心の巨人」の応援イラストが到着した。
松本大洋の原画展が京都でも、在廊日にはライブペインティングを少々
松本大洋のデビュー30周年を記念したイベント「松本大洋 原画展とライブペインティングを少々」が、9月7日から25日にかけて京都・TOBICHI京都にて開催される。
松本大洋×グラニフ、「鉄コン筋クリート」「ピンポン」などとコラボしたアイテム
松本大洋作品とコラボレートしたファッションアイテムが、8月7日よりグラニフ、グラニフキッズの店舗およびオンラインショップにて発売される。
【7月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
松本大洋の原画展が明日より5日間開催、ライブペインティングも
松本大洋の原画展「松本大洋 原画展とライブペインティングの5日間」が、明日7月25日から29日まで、東京・TOBICHI2にて開催される。
松本大洋デビュー30周年記念の複製原画展が3都市で、直筆サイン入りグッズ販売
松本大洋のデビュー30周年を記念した複製原画展が、7月7日から20日までの期間、東京・渋谷ロフトにて開催される。また渋谷を皮切りに、愛知、大阪でも展開されることが決定した。
【6月29日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月29日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
スクイテン×ペータースが贈る2156年パリの旅「パリ再訪」松本大洋も推薦
ブノワ・ペータース作、フランソワ・スクイテン画、関澄かおる訳による単行本「パリ再訪」が、本日5月28日に発売された。
松本大洋自らがイラストを厳選、19年ぶりの画集「TAIYOU」発売
松本大洋の画集「TAIYOU」が、本日2月28日に刊行された。
松本人志は松本大洋の“マイヒーロー”、2人のロング対談掲載
松本人志と松本大洋の対談が掲載されている「松本大洋本」(小学館)が本日12月27日に発売された。
松本大洋が「漫画家本」で松本人志&大友克洋と対談、尾田栄一郎らの寄稿も
マンガ家をあらゆる角度から掘り下げるシリーズ「漫画家本」の第4弾となる、「松本大洋本」が本日12月27日に刊行された。
【12月27日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月27日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「このマンガを読め!」1位は宮谷一彦「ライク ア ローリング ストーン」
カルチャー誌・フリースタイルVol.37(フリースタイル)が本日12月12日に発売された。今号では「THE BEST MANGA 2018 このマンガを読め!」と題したマンガランキングの特集が組まれている。