清野とおるのトップへ戻る
雑誌で“笑い”を特集、見取り図のツッコミツアーや金属バットのインタビュー掲載
不定期刊行のカジュアルファッションマガジン「Maybe!(メイビー!)」(小学館)のvol.7が明日6月13日に発売され、見取り図ら多数の芸人が登場する。
さようなら「赤羽」、ありがとう「赤羽」!清野とおるの赤羽サーガが完結
清野とおる「ウヒョッ!東京都北区赤羽」が、本日1月8日発売の漫画アクション2号(双葉社)にて最終回を迎えた。
「喰う寝るふたり」の日暮キノコがとある危機を迎えた夫婦描く新連載モーニングで
日暮キノコの新連載「個人差あります」が、本日11月22日発売のモーニング、Dモーニング51号(講談社)にてスタートした。
北区のエビバデ!エレカシ楽曲がJR赤羽駅発車メロディに決定
エレファントカシマシの楽曲「今宵の月のように」「俺たちの明日」が11月16日よりJR赤羽駅の発車メロディに使用される。
「東京ウォーカー」リニューアルで清野とおる、新久千映ら13名のコミックエッセイ
情報誌・東京ウォーカー(KADOKAWA)が本日10月20日に発売された11月号でリニューアルし、エッセイマンガが多数掲載されている。
「東京都北区赤羽」約2年ぶり連載再開、シリーズの最後飾る“俺は板橋区民”編開幕
清野とおる「ウヒョッ!東京都北区赤羽」が、本日10月16日発売の漫画アクション21号(双葉社)にて、約2年ぶりに連載再開。清野のルーツに迫るエピソード「俺は板橋区民」編がスタートした。
水瀬マユ新連載は“シたことない”純情夫婦の新婚コメディ「いとなみいとなめず」
「姫さま狸の恋算用」の水瀬マユによる新連載「いとなみいとなめず」が、本日10月2日発売の漫画アクション20号(双葉社)でスタートした。
【7月27日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月27日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【7月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
GLAY・HISASHI「タモリ倶楽部」でスープバーの具のすくい方を学ぶ
7月6日(金)深夜にテレビ朝日系で放送される「タモリ倶楽部」にHISASHI(GLAY)がゲスト出演する。
清野とおるがAERA「現代の肖像」に登場、赤羽との関わりを本人や押切蓮介に聞く
本日6月4日発売のAERA6月11日増大号(朝日新聞出版)では、清野とおるの特集が6ページにわたって組まれている。
酒場ライター・パリッコのエッセイ集「酒場っ子」装画はスケラッコが担当
スケラッコが装画を手がけた、パリッコによるエッセイ集「酒場っ子」が明日5月18日にスタンド・ブックスより刊行される。
清野とおるが“馬鹿”テーマに描き下ろしたタオル&Tシャツ、赤羽馬鹿祭りに
「ウヒョッ!東京都北区赤羽」などの作品で知られる清野とおるの描き下ろしグッズが、4月28日・29日に赤羽で開催される「第63回 赤羽馬鹿祭り」にて発売される。
東洋医学で身体を癒す新連載「素直なカラダ」、清野とおる「おこだわり」は完結
本日4月5日に発売されたモーニング、Dモーニング18号(講談社)にて、東野柚子の新連載「素直なカラダ」がスタートした。
「ミスミソウ」押切蓮介×内藤瑛亮の対談が漫画アクションに掲載、前日譚マンガも
押切蓮介のマンガを映画化した「ミスミソウ」の特集が、本日4月3日発売の漫画アクション8号にて展開されている。
「ミスミソウ」描き下ろし前日譚がアクションに、「桐谷さん」の移籍連載も始動
押切蓮介「ミスミソウ」の描き下ろし前日譚が、本日4月3日発売の漫画アクション8号(双葉社)に掲載された。
ユリイカで押切蓮介特集、押見修造ややくしまるえつことの対談や短編も
本日3月27日に発売されたユリイカ4月号(青土社)では、押切蓮介の特集が組まれている。
いがらしみきお、池野恋、つづ井ら18名のエッセイマンガがレタスクラブ付録に
本日12月25日発売のレタスクラブ2018年1月号(KADOKAWA)には、18作品のエッセイマンガを収録した小冊子「別冊レタス コミックエッセイ冬祭り」が付属している。
漫画アクション創刊50周年記念したフェア、吉本浩二らのトークショーも
漫画アクション(双葉社)の創刊50周年を記念したフェアが、10月16日から11月13日まで、東京・芳林堂書店高田馬場店にて開催される。
【8月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「TV Bros.」で夏のセカオワ特集、Wiki情報にメンバーが加筆修正
本日8月9日発売のテレビ情報誌「TV Bros.」最新号の表紙にSEKAI NO OWARIが登場。合計16ページにおよぶフルカラー特集が掲載されている。
映画「この世界の片隅に」公式ファンブック発売、マンガ家ら総勢89名参加
こうの史代原作による映画「この世界の片隅に」の公式ファンブックが、本日7月28日に双葉社より発売された。
ユリイカで山田孝之特集、佐藤健インタビューや芦田愛菜の直筆イラストなど掲載
明日7月3日発売のユリイカ8月臨時増刊号にて、俳優・山田孝之の特集が展開される。
ダ・ヴィンチ「お酒と本」特集に新久千映&永田カビ、鳥飼茜の新連載も
本日6月6日発売のダ・ヴィンチ7月号にて、巻頭特集「お酒と本。」が組まれている。
メンヘラJKの恋描く、知るかバカうどんの新連載がアクションで
成年コミックの分野で活躍する知るかバカうどんの新連載「君に愛されて痛かった」が、本日6月6日発売の漫画アクション12号(双葉社)にてスタートした。
押切蓮介が描くマンガ家バトルロワイヤル「狭い世界のアイデンティティー」1巻
「ハイスコアガール」の押切蓮介による「狭い世界のアイデンティティー」1巻が、本日4月21日に発売された。
清野とおるが「タモリ倶楽部」に出演、エッセイマンガの取材ノウハウ語る
「ウヒョッ!東京都北区赤羽」の清野とおるが、4月21日深夜にテレビ朝日系で放送される「タモリ倶楽部」に出演する。
「タモリ倶楽部」玉袋筋太郎が清野とおると酒場へ、店に気に入られる方法は
「タモリ倶楽部」(テレビ朝日系)の明後日4月21日(金)深夜放送回にて「新人エッセイマンガ家必見!! 取材する酒場で気に入られる方法」と題した企画が展開され、玉袋筋太郎、マンガ家の清野とおる、渡辺祐が出演する。
コロコロ創刊号がWebで読める!アニキに付録、40名の作家によるトリビュートも
本日3月15日発売のコロコロアニキ8号(小学館)では、コロコロコミックの創刊40周年を記念した特集が展開されている。
ユリイカ増刊号で東村アキコを大特集、友人・すぎむらしんいちや石田拓実も語る
本日2月10日に発売されたユリイカ3月臨時増刊号(青土社)は、東村アキコの特集が組まれている。