新潟国際アニメ映画祭のOP作品は「イノセンス」、「ミニパト」などのオールナイト上映も

3

108

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 32 44
  • 32 シェア

「第3回新潟国際アニメーション映画祭」のオープニング作品が、士郎正宗「攻殻機動隊」を原作とし、押井守が監督を務めた劇場アニメ「イノセンス」に決定。合わせてオールナイト部門のラインナップ、映画祭の予告映像が公開された。

「イノセンス」より。 (c)2004 士郎正宗/講談社・IG, ITNDDTD

「イノセンス」より。 (c)2004 士郎正宗/講談社・IG, ITNDDTD

大きなサイズで見る(全6件)

3月15日から20日まで開催される「第3回新潟国際アニメーション映画祭」。「イノセンス」の上映時には、「イノセンス」のプロデューサー・石川光久氏が登壇するトークイベントが行われる。なお押井監督は「第1回新潟国際アニメーション映画祭」の長編コンペ部門で審査員長を務めていた。

今年のオールナイト部門は、「日本のCGアニメ その転換期」として展開。「機動警察パトレイバー」の世界観・人物設定をもとにフルCGで制作された短編アニメシリーズ「ミニパト」、士郎による原作をモーションキャプチャーと3DCGを駆使してアニメ映画化した「アップルシード」、海洋テロ結社と超国家組織・青の戦いを描くGONZO制作の「青の6号」が上映される。また「青の6号」の監督・前田真宏、「アップルシード」の監督・荒牧伸志の話とともに作品を振り返る。

さらにプログラム「渋谷パイロットフィルムフェスティバル in 新潟」が実施されることが明らかに。貴重なパイロットフィルムの上映に加え、トークゲストとしてクリエイティブディレクターの川村真司、栗林和明、岩井澤健治監督が駆けつける。

第3回新潟国際アニメーション映画祭 予告編

この記事の画像・動画(全6件)

「第3回新潟国際アニメーション映画祭」(Niigata International Animation Film Festival 2025)

会期:2025年3月15日(土)~ 20日(木)

全文を表示

読者の反応

  • 3

しまふく @simafuku

新潟国際アニメ映画祭のOP作品は「イノセンス」、「ミニパト」などのオールナイト上映も(動画あり) https://t.co/yDFfs3qEYv

オールナイト部門のアップルシードと青の6号いいね。
それにしてもオープニング作品がイノセンスか…

コメントを読む(3件)

関連記事

士郎正宗のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 士郎正宗 / 押井守 / 前田真宏 / 荒牧伸志 / 岩井澤健治 / イノセンス の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。