第32回読売演劇大賞の木場勝己がブロンズ像抱き締め喜び「主役をやるとこんなこともあるんですね」
昨日2月28日に、第32回読売演劇大賞贈賞式が東京都内で行われた。
「SHIZUOKAせかい演劇祭」開催に向け、宮城聰「演劇の効能が社会に染み出すきっかけに」
「SHIZUOKAせかい演劇祭2025」「ふじのくに野外芸術フェスタ2025」「ストレンジシード静岡2025」のプレス発表会が昨日2月27日にオンラインで行われ、SPAC芸術総監督の宮城聰らが登壇した。
ミュージカル「昭和元禄落語心中」開幕、山崎育三郎「日本のミュージカル界に新しい風を吹かせたい」
山崎育三郎、明日海りお、古川雄大らが出演するミュージカル「昭和元禄落語心中」が、本日2月28日に東京・東急シアターオーブで開幕する。これに先駆け、昨日27日に囲み取材とフォトコールが行われた。
超ときめき♡宣伝部が「ひみつのアイプリ」新ED曲担当!新キャラ演じる齊藤なぎさ、とき宣愛を熱弁
超ときめき♡宣伝部が本日2月27日に行われた「『ひみつのアイプリ』2期発表会」に登壇。4月6日よりテレビ東京系6局ネットで放送されるテレビアニメ「ひみつのアイプリ リング編」のエンディング主題歌を担当することを発表した。
音楽や振付に時代性を反映、劇団四季「バック・トゥ・ザ・フューチャー」稽古お披露目
劇団四季 海外新作ミュージカル「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の稽古場取材が、本日2月27日に神奈川県内で行われた。
小川絵梨子演劇芸術監督ラスト、新国立劇場2025/2026シーズンラインナップが明らかに
新国立劇場 2025/2026シーズン 演劇 ラインアップ説明会が本日2月26日に東京・新国立劇場にて行われ、演劇芸術監督の小川絵梨子が登壇した。
斎藤工がバンド結成?オープンイヤー型「耳スピ」CM発表会に登壇、音楽も同時に鑑賞
NTTグループ初のコンシューマー音響ブランドnwm(ヌーム)の新CM発表会が2月26日に行われ、ブランドアンバサダーの斎藤工と、NTTソノリティ株式会社代表取締役社長の坂井博氏が登壇した。
日本の音楽を世界のニュースタンダードへ、CEIPAとトヨタグループが未来切り開く共創プロジェクト始動
一般社団法人カルチャー アンド エンタテインメント産業振興会(CEIPA)とトヨタグループの共創プロジェクト「MUSIC WAY PROJECT」の共同記者会見が、本日2月25日に東京・ホテルニューオータニで行われた。
加藤シゲアキ、7年かけて描いた愛の物語は「僕の分身のよう」結婚発表の大倉忠義にも祝福メッセージ
加藤シゲアキ(NEWS)の新作小説「ミアキス・シンフォニー」の刊行を記念した記者会見が、本日2月24日に東京・マガジンハウス本社にて行われた。
東啓介の飾らない姿、二十代最後のカレンダーブック発売に「落書きしてもらってもいい」
「東啓介2025.04-2026.03カレンダーブック」の発売に合わせ、昨日2月22日に東啓介が会見を行った。
龍宮城「2年間の集大成」武道館の先、次なる舞台はTOYOTA ARENA TOKYO!会見で思い語る
龍宮城が2026年2月28日、3月1日に東京・TOYOTA ARENA TOKYOでワンマンライブを開催することが決定した。
「SIX」「キンキーブーツ」の曲も!フィギュア×ミュージカル「プリンスアイスワールド」東京公演開幕
「プリンスアイスワールド2024-2025 A NEW PROGRESS BROADWAY ROCKS!」が、本日2月21日に東京・ダイドードリンコアイスアリーナで開幕。ステージナタリーでは初日公演と、終演後に行われた織田信成の囲み取材をレポートする。なお公演で披露された曲目や演出について触れている箇所もあるので、ネタバレを避けたい読者は注意してほしい。
30-DELUX「デスティニー」上演に向け、主演・佐藤アツヒロ「新作として構築していきたい」
30-DELUX Special Theater 2025「デスティニー -アドラメレクの鏡-」の製作発表記者会見が、去る2月17日に東京都内で行われた。
“今までにないものを取り入れる勇気”を感じて、朝日奈まお・横尾渉ら出演「some day」開幕
朝日奈まお、横尾渉(Kis-My-Ft2)らが出演する試験紙プロデュース「some day」が、本日2月20日に東京・シアターサンモールで開幕した。
キスマイ横尾渉が父親役務める「some day」本日開幕、2年連続の舞台出演で感じた“芝居の楽しさ”
横尾渉(Kis-My-Ft2)が出演する舞台「some day」が本日2月20日に東京・シアターサンモールで開幕した。この記事では前日の19日、ゲネプロ前に行われた囲み取材の模様をレポートする。
丸山隆平が主演舞台「浪人街」仕上がりに自信、丸山の“代表作”に一色隆司「きっとなります」
丸山隆平が主演を務める舞台「浪人街」が本日2月20日に東京・新橋演舞場で開幕する。それに先駆け、昨日19日にゲネプロ公開と囲み取材が行われた。
2025年度の世田谷パブリックシアターは“この世界にどう生きるか”問う、杉原邦生は宮川彬良とのタッグに興奮
世田谷パブリックシアターの2025年度ラインナップ発表会が、本日2月19日に行われ、芸術監督の白井晃をはじめ、2025年度の主催公演に携わる上村聡史、田中麻衣子、生田みゆき、長田育恵、高橋萌登、杉原邦生、瀬戸山美咲が登壇した。
XG「マクドナルド GALAXY展」登場、宇宙級の驚きの事件や夢を叶える秘訣を語る
XGが本日2月19日から23日まで東京・原宿八角館で開催されるポップアップイベント「マクドナルド GALAXY(ギャラクシー)展」に登場。取材陣からの質問に答えた。
Aぇ! groupが1stアルバム発売「細胞レベルで僕達に恋して」印税生活スタートの佐野晶哉には異変が
Aぇ! groupが昨日2月18日に1stアルバム「D.N.A」をリリース。本作の発売を記念して、札幌、名古屋、東京、神戸、福岡の5都市にあるタワーをメンバーカラーに染める点灯式を東京都内にて実施した。
中村勘九郎とプロレスラー小島聡が初対面に感激、声をそろえて「いっちゃうぞ、バカヤローッ!」
「猿若祭二月大歌舞伎」昼の部「きらら浮世伝」に出演中の中村勘九郎と、新日本プロレスリング所属のプロレスラー・小島聡の囲み取材が、昨日2月16日に東京都内で開催された。
8人になったtimelesz「我々は家族となりました」 会見でメンバーカラーサプライズ発表
timeleszの新メンバーオーディション「timelesz project -AUDITION-」の最終エピソードが本日2月15日にNetflixで配信スタートされ、番組内でtimeleszの新メンバーが明らかに。これに合わせて本日にtimeleszの新体制発表記者会見が行われた。
最後まで愛し、抱き締め尽くします!現・帝国劇場ラストの“祭り”開幕に井上芳雄らが思い語る
現・帝国劇場の最終公演となるCONCERT「THE BEST New HISTORY COMING」が、昨日2月14日に開幕。全日程にレギュラーキャストとして出演する井上芳雄、浦井健治、小野田龍之介、甲斐翔真、佐藤隆紀(LE VELVETS)、島田歌穂、三浦宏規、宮野真守による開幕記念会見が、本日15日に東京・帝国劇場の稽古場にて行われた。
大阪の演劇史を変える作品に、紅ゆずるら出演「FOLKER」開幕に後藤ひろひとが手応え
後藤ひろひとが作・演出を手がける大阪国際文化芸術プロジェクト「FOLKER」が、昨日2月14日に大阪・堂島リバーフォーラムで開幕した。
尾上菊之助、襲名披露公演で坂東玉三郎・尾上丑之助と3人での「京鹿子娘道成寺」に喜び「大切な時間に」
八代目尾上菊五郎の襲名を控える尾上菊之助の取材会が、本日2月14日に東京都内で行われた。
新国バレエ団、ウィル・タケット振付の「くるみ割り人形」に吉田都「明るく楽しいカラフルな作品に」
「新国立劇場 舞踊 2025 / 2026シーズン ラインアップ説明会」が本日2月13日に東京・新国立劇場で行われ、舞踊芸術監督の吉田都が登壇した。
平野紫耀、YSLボーテCMで「I LOVE YOU SO」と言うのが恥ずかしかった
平野紫耀(Number_i)が本日2月13日に東京都内で行われたイヴ・サンローラン・ボーテの新アンバサダー発表、Web CM披露会見に出席した。
丸山果里菜・小野希子が目指すアニー像は?40年目のミュージカル「アニー」始動
丸美屋食品ミュージカル「アニー」2025年公演の製作発表会見が本日2月12日に東京都内で行われた。
吉柳咲良が映画「白雪姫」の新曲お披露目、月城かなとは女王役決定に興奮「声にならない叫びを上げた」
映画「白雪姫」劇中歌&プレミアム吹替キャストお披露目イベントが本日2月10日に東京都内で開催され、吉柳咲良、月城かなとらが登壇した。
舞台「私立探偵 濱マイク」第2弾スタート!佐藤流司「もんじゃ焼きと共に歩んできた」
佐藤流司が主演を務める舞台「私立探偵 濱マイク-遥かな時代の階段を-」が本日2月6日に東京・サンシャイン劇場で開幕。これに先駆け同日、開幕直前取材と公開ゲネプロが実施された。
農業はカッコいいと伝えたい!森崎博之が北海道ツアーへの熱い思い語り、お手製シチュー振る舞う
「『AGRIman SHOW for AGRIman』~北海道ツアー」を控える森崎博之の取材会が、本日2月6日に東京都内で行われた。なお記事の後半には、取材会で報道陣に振る舞われた、森崎お手製の“なしなし牛乳シチュー”のレシピも掲載している。