舞台「文豪とアルケミスト」は、DMM GAMESで配信されている同名ゲームを原作とした舞台シリーズ。第8弾となる今回は、第3弾と第6弾にも登場した北原白秋を主人公にした物語が展開する。北原役を
開幕に際し、佐藤は「今回“明星”というチームがそろって、北原白秋の今まで見せていた部分以外の、苦悩や、文学に対する向き合い方、仲間に対する思いなどをさらに深くお見せできるかなと思います」とアピール。
櫻井は「(石川)啄木先生は、場を明るくする、誰に対してもフラットな人物ですが、どこかちょっと影があって、とても魅力的な役どころ。今回は、白秋と高村と共に舞台上にいられるありがたさを噛み締めて演じ切りたいなと思っております」と語り、松井は「第7弾で高村光太郎の“想い人”に触れるシーンが少しだけありましたが、今回の第8弾では高村光太郎の心の奥の方にある負の部分に触れるシーンがあります。高村光太郎のおっとりとした穏やかなキャラクターとは違う部分をお見せできるのではないかな」とコメント。
シリーズ初参加となる松村は「僕(が演じる青年)のすること、成すこと、そして存在自体がこの物語の根幹となり得る」とオリジナルキャラクターについて紹介しつつ、「夢や信じるものにひたむきに真っ直ぐ走る姿に、誰しもが共感できるポイントがあるのではないかなと思います」と述べた。
最後に、佐藤は「毎回素敵な作品が生まれていると思いますが、最新作をやらせていただくからには『これが最高傑作になるように』と思っていて、それにふさわしいものができているんじゃないかなと思います」「新たに1歩踏み込んだ『文劇8』、ぜひ応援していただき、舞台と配信を観ていただきたいなと思います」と呼びかけた。
上演時間は約1時間55分。東京公演は5月11日まで。本作はその後、17・18日に京都・京都劇場で上演される。なお一部公演では、ニコニコ生放送でライブ配信が実施される。詳細は公演の公式サイトで確認を。
舞台「文豪とアルケミスト 紡グ者ノ序曲」
2025年5月1日(木)〜11日(日)
東京都 IMM THEATER
2025年5月17日(土)・18日(日)
京都府 京都劇場
スタッフ
原作:「文豪とアルケミスト」(DMM GAMES)
監修:クリーク・アンド・リバー社
世界観監修:イシイジロウ
脚本:
演出:
出演
北原白秋:
石川啄木:
高村光太郎:
久米正雄:
直木三十五:
小泉八雲:
ファウスト:
青年:
声の出演
芥川龍之介:久保田秀敏
夏目漱石:寿里
館長:吉田メタル
アンサンブル
町田尚規 /
関連記事
ラシカル @rashikarumax
1枚目の写真やっば…かっこがよすぎる https://t.co/Zk46CXZqvP