藤間勘十郎のトップへ戻る
初音ミクは悪役に気合十分!中村獅童らが希望込め届ける超歌舞伎が明日開幕
明日4月24日と翌25日に千葉・幕張メッセ イベントホールで上演される超歌舞伎「御伽草紙戀姿絵」に向け、本日23日に中村獅童のリモート取材会が行われた。
「海老蔵歌舞伎」Clubhouseを用いた創作に市川海老蔵「緊張感もいい刺激に」
5・6月に東京と京都で上演される「海老蔵歌舞伎」に向けた記者懇親会が、本日4月22日に東京都内で行われ、市川海老蔵が出席した。
中村獅童&初音ミクが2年ぶりの南座に!「超歌舞伎」異なる配役のリミテッドVer.も
「九月南座超歌舞伎」が、9月3日から26日まで京都・南座で上演される。
超歌舞伎「御伽草紙戀姿絵」幕張メッセで2年ぶりの有観客公演決定、大向うは禁止
超歌舞伎「御伽草紙戀姿絵」が、有観客公演で上演されることが決定した。
「海老蔵歌舞伎」上演決定、海老蔵×勸玄の「実盛物語」&Clubhouse発の「KABUKU」
市川海老蔵による「海老蔵歌舞伎」が、5月29・30日に東京・明治座、6月4日から13日まで京都・南座で上演される。
昨年中止となった超歌舞伎「御伽草紙戀姿絵」ネット超会議でお披露目、初音ミクが悪役に
「ニコニコネット超会議2021」内で、超歌舞伎「御伽草紙戀姿絵」が4月24・25日に開催される。
片岡愛之助扮する獅子がカメラ越しに舞う!松竹の歌舞伎×ARコンテンツ
松竹が“未来の観劇体験”をテーマにしたアプリ・INTO by Shochikuを1月15日にリリースする。
尾上右近「研の會」クリスマスパーティ開催、3つの型の「藤娘」&藤沢文翁による新作披露
「尾上右近自主公演『研の會』Christmas Party」が、12月24・25日に東京・セルリアンタワー能楽堂で上演される。
藤間勘十郎がEテレ「にっぽんの芸能」に明日出演、コロナ禍の思い語る
明日11月6日に放送されるNHK Eテレ「にっぽんの芸能」に、日本舞踊家・藤間勘十郎と尺八演奏家・藤原道山が出演する。
山本一慶・如月蓮・北村有起哉による生演奏×朗読「さらば黒き武士」大阪で開幕
朗読劇「さらば黒き武士(もののふ)」が去る10月24日に大阪・吹田市文化会館メイシアター 中ホールで上演された。
山本一慶・如月蓮・北村有起哉による朗読劇「さらば黒き武士」
朗読劇「さらば黒き武士(もののふ)」が10月に大阪と東京で上演される。
超歌舞伎「夏祭版 今昔饗宴千本桜」23万人の視聴者前に閉幕、中村獅童「未来はこれから」
中村獅童と初音ミクによる「超歌舞伎『夏祭版 今昔饗宴千本桜』」が、昨日8月16日にニコニコ生放送で生配信された。
超歌舞伎の演目が「夏祭版 今昔饗宴千本桜」に決定、無観客の劇場から全編無料配信
「ニコニコネット超会議2020夏」で披露される「超歌舞伎」の演目が、「夏祭版 今昔饗宴千本桜」に決定した。
藤間勘十郎が市川猿之助と舞う「三社祭」、YouTubeで本日公開
藤間勘十郎が市川猿之助と舞った「三社祭」の映像が、本日18:00に勘十郎の公式YouTubeチャンネルにて配信される。
片岡愛之助×今井翼のシスティーナ歌舞伎「NOBUNAGA」衛星劇場でテレビ初放送
第10回 システィーナ歌舞伎「NOBUNAGA」が、CS衛星劇場で7月5日11:00からテレビ初放送される。
初音ミクが初めて悪役に挑む、超歌舞伎「御伽草紙戀姿絵」題材は土蜘伝説
4月12日から19日まで行われる「ニコニコネット超会議 2020」にて、超歌舞伎「御伽草紙戀姿絵」が生放送される。
「光の王」追加キャストに市川右團次・中村児太郎・土屋太鳳・Travis Japan
4月18日に東京・東京体育館で上演される「KABUKI×OPERA『光の王』Presented by ENEOS」の追加キャストが発表された。
織田信長の多面性を“2人の信長”に、システィーナ歌舞伎「NOBUNAGA」
システィーナ歌舞伎「NOBUNAGA」が昨日2月13日に徳島・大塚国際美術館 システィーナ・ホールで初日を迎えた。
超歌舞伎「千本桜」南座公演がEテレに登場、中村獅童×初音ミクの宙乗りも
「超歌舞伎『今昔饗宴千本桜』」が、2月14日にNHK Eテレ「にっぽんの芸能」で放送される。
KABUKI×OPERA「光の王」に海老蔵「“思いを切る”ほど思い切る」
4月18日に東京・東京体育館で上演される「KABUKI×OPERA『光の王』Presented by ENEOS」の記者会見が本日1月29日、東京・東京国際フォーラムにて行われた。会見には市川海老蔵、JXTGエネルギーの中原俊也取締役常務執行役員、東京2020組織委員会の古宮正章副事務総長が登壇した。
“オペラを迎えた歌舞伎公演”、海老蔵出演のKABUKI×OPERA「光の王」
「KABUKI×OPERA『光の王』Presented by ENEOS」が、4月18日に東京・東京体育館で上演される。
海老蔵がライトセーバー手に立廻り、一夜限りの「スター・ウォーズ歌舞伎」
市川海老蔵が監修・主演を務める「スター・ウォーズ歌舞伎 -煉之介光刃三本-」が、本日11月28日に東京都内で披露された。
“2人の織田信長”を片岡愛之助が演じるシスティーナ歌舞伎新作、今井翼の出演も
来年2月に上演されるシスティーナ歌舞伎「NOBUNAGA」の製作発表が本日11月25日に開催され、出演者の片岡愛之助、脚本・演出を務める水口一夫、松竹の安孫子正取締役副社長、大塚国際美術館学芸部浅井智誉子部長、大塚ホールディングス迫久見子広報部長が登壇した。
KIM YONGSEOKら出演「ハムレット」開幕、演出の藤間勘十郎「“かぶく”精神で」
CROSS GENEのKIM YONGSEOK(キム・ヨンソク)主演の音楽劇「ハムレット」が、昨日10月22日に東京・東京芸術センター 天空劇場で開幕した。
KIM YONGSEOK主演、7名で紡ぐ音楽劇「ハムレット」共演に北翔海莉ら
音楽劇「ハムレット」が、10月22日から25日まで東京・東京芸術センター 天空劇場で上演される。
こども歌舞伎スクール寺子屋、「桃太郎」の後日談を描く「百桃かたり」再演
こども歌舞伎スクール寺子屋「第二回『歌舞伎、たのしい!』オリジナル舞踊劇『百桃かたり』」が、8月26・27日に東京・歌舞伎座ギャラリーで上演される。
歌舞伎の演出を駆使して上演、藤間勘十郎「牡丹燈籠」に北翔海莉・北村有起哉
「藤間勘十郎 文芸シリーズ 其の四 『怪談 牡丹燈籠』」が、7月19日から24日まで東京・三越劇場で上演される。
中村獅童×初音ミクの2019年版「今昔饗宴千本桜」、本日まで
千葉・幕張メッセ国際展示場で行われる「ニコニコ超会議2019」にて、昨日4月27日に超歌舞伎「今昔饗宴千本桜(はなくらべせんぼんざくら)」が上演された。
中村獅童×初音ミク、超歌舞伎2018「積思花顔競」ニコニコ動画で配信
「超歌舞伎『積思花顔競(つもるおもいはなのかおみせ)』」が、4月29日から10月28日までニコニコ動画の歌舞伎チャンネルで配信される。
装い新たに!中村獅童×初音ミク「今昔饗宴千本桜」がニコニコ超会議で
4月27・28日に千葉・幕張メッセ国際展示場で行われる「ニコニコ超会議2019」にて、超歌舞伎「今昔饗宴千本桜(はなくらべせんぼんざくら)」が上演される。