本作は、脚本・演出・振付を
本日26日に行われた囲み取材には、小林、小花、山根、絵森、指出、吉武、園が登壇した。小林は「5人姉妹が登場しますが、それぞれ違うお仕事をしていたり、学生だったりするので、観に来てくださる方も誰かに共感できるところがあると思います。彼女たちの思いを素敵なストーリーと音楽に乗せてお届けしますので、そこがこの作品の見どころです」とアピールする。
本作では、小林、小越、山根、絵森、指出、吉武がミュージカル初挑戦。園岡は「僕は1974年に劇団四季に入って、それから52年くらいこの仕事をしていますが、今この取材で初めてミュージカル初挑戦のキャストがこんなにもいることを知りました。そんなふうにはとても思えなかった」と驚きながら、「みんな良い芝居ができるし、良い声で歌ってくれるし、そのうえ綺麗でかわいい。同じステージの上に立てて本当に私は幸せです。私も精進してまだまだステージに立てるようがんばります」と場を和ませた。
最後に、小林は「ミュージカルを観るのが初めてという方も、気負わずに観ることができる作品になっていると思いますので、迷われている方がいたらぜひ観に来てください。心が温かくなるミュージカルですので、多くの方に観ていただきたいですし、何度でも観に来ていただけるとうれしいなと思っております」とその場を締めくくった。
上演時間は休憩含む約2時間。本作は10月5日まで上演される。なお、一部公演ではアフタートークが実施される。
小林愛香コメント
ミュージカルに出演させていただくのは初めてなので、ゲネプロを前にすごく緊張していますが、素敵なカンパニーの皆さんとこの物語を届けられることがすごく嬉しくて、ワクワクしています。
小越春花コメント
私もミュージカル初挑戦で、いよいよ始まるんだなという実感が湧いてきました。稽古場で「自分をプリンセスだと思い込んで舞台に立とう」とみんなで話していたので、今日は「私はプリンセス」とおまじないのように心で唱えて頑張りたいと思います。
山根綺コメント
私もミュージカルは初めてです。稽古では勉強になることがすごく多く、みんなとても上手な方々ばかりなので、たくさんのことを学べましたし、他の方のお芝居や歌を観て「こういうふうにやってみようかな」と自分なりに取り入れることができました。この物語を皆さんにきちんと届けられるように最後まで走り抜けたいと思います。頑張ります。
絵森彩コメント
私もミュージカル初挑戦なので、はじめは手探り状態で、分からないことばかりの稽古でした。でも、皆さんのいいところをたくさん見させていただいて、いろいろと吸収できました。まずは1公演1公演を大事に歩みたいと思います。私は30日から参加になるので、皆さんが初日から積み上げてきたところに、きちんと馴染んでカスミちゃんをしっかり演じられるように頑張りたいと思っています。
指出毬亜コメント
私もミュージカル初挑戦です。何も分からないまま稽古が始まりましたが、たくさんの方に支えられながら、いろいろなことを学びながら今日まで頑張ってきました。本日のゲネプロ、そして明日からの本番も精一杯頑張りたいなと思っております。
吉武千颯コメント
私もミュージカルは初めてです。メンバー全員に稽古期間からたくさん支えてもらいながら過ごしてきて、こうして初日を迎えられることがすごくありがたいです。劇場に入ってから、客席からステージを見させてもらいましたが、改めて今、たくさんの方に届けたいと思っています。ぜひ多くの方にご来場いただけたら嬉しいなと思います。精一杯頑張ります。
園岡新太郎コメント
私は50年くらいミュージカルをやっていますが、今回、稽古期間も詰まっていたので、本番は楽しみながら演じたいと思っております。テンション高くみんなで楽しみましょう。
ミュージカル「星の導く夜に」
開催日程・会場
2025年9月27日(土)〜10月5日(日)
東京都 シアターH
スタッフ
脚本・演出・振付:
作曲・編曲・音楽監督・歌唱指導:
出演
※花宮初奈と小越春花、絵森彩と浅井七海、吉武千颯と堀内まり菜、堀内まり菜と渡来美友、浅井七海と鈴木まゆりはWキャスト。
関連記事
岸本 功喜 @kishimoto23
みんな天才すぎるんですが・・・この熱演、本当に劇場で体感していただきたく。。
お時間ある方はぜひ劇場までお越し頂けましたら幸いです⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ https://t.co/2ldbK1He1s