「アタラント号・サマーベッド・浮遊」開幕、端栞里「全速力で突っ走りたい」

4

67

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 15 24
  • 28 シェア

端栞里と高熱 Vol.1「アタラント号・サマーベッド・浮遊」が本日5月9日に東京・早稲田小劇場どらま館にて開幕した。

端栞里と高熱 Vol.1「アタラント号・サマーベッド・浮遊」より。

端栞里と高熱 Vol.1「アタラント号・サマーベッド・浮遊」より。

大きなサイズで見る(全5件)

端栞里と高熱 Vol.1「アタラント号・サマーベッド・浮遊」より。

端栞里と高熱 Vol.1「アタラント号・サマーベッド・浮遊」より。[拡大]

これは南極ゴジラの端栞里による、一人芝居のオムニバス公演。今回は川上さわが脚本・演出を手がける「端栞里βのプリ帳大全」、マツモトタクロウが脚本・演出を手がける「ボレロ:東京[パイロット版]」、こんにち博士脚本・演出の「浮遊せよ、ミロボシモア」を上演する。

端栞里と高熱 Vol.1「アタラント号・サマーベッド・浮遊」より。

端栞里と高熱 Vol.1「アタラント号・サマーベッド・浮遊」より。[拡大]

開幕に際し端は「無事に、なんとか、幕が上がりました。皆さまにこの作品群を届けるところまで来れて、とても嬉しいです。私のやりたみのみで始まったこの企画。スタートは今年の1月でした。今は5月。演劇としてはありえないスピード感です。猛ダッシュ。脚本も猛ダッシュで書いてもらいました。(ありがたすぎ)。できればこのまま終幕まで、一旦止まって呼吸を整える、などはせず、全速力で突っ走りたいと思います。私は1位になりたい。ゴール直前、息も絶え絶えの、1番良いシーンを、どうぞごゆっくりお楽しみください」とコメントした。上演時間は約1時間20分、公演は5月11日まで。

この記事の画像(全5件)

端栞里と高熱 Vol.1「アタラント号・サマーベッド・浮遊」

2025年5月9日(金)〜11日(日)
東京都 早稲田小劇場どらま館

スタッフ

脚本・演出:川上さわ / マツモトタクロウ / こんにち博士

出演

端栞里

※U-22チケットあり。

公演・舞台情報

読者の反応

  • 4

端 栞里 @shiori_8da10

明日は!

12:30
    16:00
        19:30

です!!
早稲田小劇場どらま館にて!!

予約▶︎ https://t.co/4s470D3uLM https://t.co/TRnVgqJKSe https://t.co/uiwac9yUBt

コメントを読む(4件)

端栞里のほかの記事

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 端栞里と高熱 Vol.1「アタラント号・サマーベッド・浮遊」 / 端栞里 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします