解剖医たちの姿を描く会話劇、タカハ劇団「他者の国」開幕

7

408

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 137 269
  • 2 シェア

タカハ劇団 第20回公演「他者の国」が本日2月20日に東京・本多劇場で開幕した。

タカハ劇団 第20回公演「他者の国」より。(撮影:塚田史香)

タカハ劇団 第20回公演「他者の国」より。(撮影:塚田史香)

大きなサイズで見る(全9件)

タカハ劇団 第20回公演「他者の国」より。(撮影:塚田史香)

タカハ劇団 第20回公演「他者の国」より。(撮影:塚田史香)[拡大]

タカハ劇団 第20回公演「他者の国」より。(撮影:塚田史香)

タカハ劇団 第20回公演「他者の国」より。(撮影:塚田史香)[拡大]

高羽彩が脚本・演出を手がける「他者の国」は、大正デモクラシーから第二次世界大戦へと向かう間の日本を舞台に、解剖医たちの姿を描く会話劇。キャストには高羽のほか、平埜生成小西成弥野添義弘土屋佑壱西尾友樹本折最強さとし近藤強、田中真弓、柿丸美智恵、平井珠生、丸山港都が名を連ねた。

タカハ劇団 第20回公演「他者の国」より。(撮影:塚田史香)

タカハ劇団 第20回公演「他者の国」より。(撮影:塚田史香)[拡大]

タカハ劇団 第20回公演「他者の国」より。(撮影:塚田史香)

タカハ劇団 第20回公演「他者の国」より。(撮影:塚田史香)[拡大]

開幕に際し高羽は、「タカハ劇団『他者の国』が開幕いたしました! ありがたいことに、全ステージ完売となっております。これはタカハ劇団としては本当に前例のないことで……全方面に平身低頭、感謝を申し上げます。本当にありがとうございます。あとはみなさまの期待に応えられるよう、1ステージ1ステージ誠心誠意向き合ってくだけです。面白い作品になっています。どうぞ、期待をいっぱい胸に抱いて劇場にお越しください。また今回、観劇を諦めざるをえなかった方が多くいらっしゃることを鑑みまして、舞台映像配信を行うことにしました! 劇場の熱気が冷めぬうちになるべく早く、撮って出しに近い状態で皆様にお届けできるよう準備しております。お待ちください! また、高羽彩監修のディレクターズカット版舞台映像をDVDとして販売いたします。こちらはお届けするのが少し先になりますが、ご観劇の記念にぜひお求めくださいませ。生きづらい世の中ですよね……。劇場という場所で、みんなで生きづらさを共有することができれば、生きづらいことに変わりはなくとも、少しだけ寂しくなくなるかもしれません。そうなったらいいなと思いながら、劇場でお待ちしています」とコメントした。

公演は2月23日まで行われる。

この記事の画像(全9件)

タカハ劇団 第20回公演「他者の国」

2025年2月20日(木)~2025年2月23日(日・祝)
東京都 本多劇場

スタッフ

脚本・演出:高羽彩

出演

平埜生成 / 小西成弥 / 野添義弘 / 土屋佑壱 / 西尾友樹 / 本折最強さとし / 近藤強 / 田中真弓 / 柿丸美智恵 / 平井珠生 / 丸山港都 / 高羽彩

公演・舞台情報
全文を表示

読者の反応

  • 7

田中 結夏 / Yuka Tanaka @kinoko_tyty

SIX👑から脳みそをギュギュッと切り替えて、昭和の時代👨🏻‍⚕️を生きております。。
https://t.co/rSPY1LKURL

客席にピリッと緊張感が張り詰めたり、ふっと緩んで笑いに包まれたり、みんな知らず知らずのうちにぐぐぐっと引き込まれていく… これぞタカハ劇団…!!

#タカハ劇団
#他者の国
#舞台手話通訳 https://t.co/vX60dsgsBH

コメントを読む(7件)

関連記事

タカハ劇団のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 タカハ劇団 第20回公演「他者の国」 / タカハ劇団 / 高羽彩 / 小西成弥 / 土屋佑壱 / 野添義弘 / 平埜生成 / 西尾友樹 / 本折最強さとし / 近藤強 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします