牧阿佐美バレヱ団「ダンス・ヴァンドゥIII」に金森穣振付「Tryptique」ほか

2

20

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 3 8
  • 9 シェア

牧阿佐美バレヱ団「ダンス・ヴァンドゥIII」が3月8・9日に東京・文京シビックホール 大ホールにて上演される。

牧阿佐美バレヱ団「ダンス・ヴァンドゥIII」チラシ表

牧阿佐美バレヱ団「ダンス・ヴァンドゥIII」チラシ表

大きなサイズで見る(全2件)

これは牧阿佐美バレヱ団が“多彩なバレエ作品の魅力を紹介する”シリーズ「ダンス・ヴァンドゥ」公演。演目は、金森穣が同バレエ団に初めて振り付ける「Tryptique~1人の青年の成長、その記憶、そして夢」、1997年に初演された三谷恭三振付「ガーシュインズ・ドリーム」、23年ぶりの上演となるピーター・ダレル振付「『ホフマン物語』第2幕より幻想の場」、同バレエ団では1974年に初演されたジャック・カーター振付「グラン・パ・ド・フィアンセ」の4作品がラインナップされた。

「Tryptique」上演に向け金森は「『トリプティーク』は阿佐美先生も1968年に34歳の若さで振付している。そしてその後もバレエ団で何度か上演され、数年前にも再演されている。恩師の代表作におよそ半世紀後に弟子が挑むのは、覚悟のいることである」と思いを述べ、「私の振付家人生を決定づけたベジャールとの出会い。ベジャールの元へ私を送り出してくれた阿佐美先生への感謝。三谷先生率いる牧阿佐美バレエ団への感謝を胸に、本創作に挑む。本作はバレエ団の未来への、そして後輩達への、私からのエールである」とコメントした。

この記事の画像(全2件)

牧阿佐美バレヱ団「ダンス・ヴァンドゥIII」

2025年3月8日(土)・9日(日)
東京都 文京シビックホール 大ホール

スタッフ

「Tryptique~1人の青年の成長、その記憶、そして夢」

振付:金森穣
音楽:芥川也寸志

「ガーシュインズ・ドリーム」

振付:三谷恭三
音楽:ジョージ・ガーシュイン / 斉藤恒芳

「ホフマン物語 第2幕より幻想の場」

振付:ピーター・ダレル
音楽:ジャック・オッフェンバック
編曲:ジョン・ランチベリー

「グラン・パ・ド・フィアンセ」

振付:ジャック・カーター 
音楽:P.I.チャイコフスキー

出演

「Tryptique~1人の青年の成長、その記憶、そして夢」

青年:清瀧千晴
ライヴァル:大川航矢 / 永堀瑠唯
同僚たち:坂爪智来 / 細野生 / 石田亮一 / 濱田雄冴 / 近藤悠歩 / 正木龍之介 / 小池京介 / 鈴木真央
恋人3(運命の人):織山万梨子
恋人2:高橋万由梨
恋人1:五井野鮎美
運命・時の流れ:三宅里奈 / 田切眞純美 / 阿部千尋 / 上中穂香 / 西山珠里 / 今村のぞみ

「ガーシュインズ・ドリーム」

高橋万由梨 / 上中穂香 / 近藤悠歩

「ホフマン物語 第2幕より幻想の場」

ホフマン:石田亮一
アントニア:米澤真弓

「グラン・パ・ド・フィアンセ」

茂田絵美子 / 久保茉莉恵 / 三宅里奈 / 高橋万由梨 / 土川世莉奈 / 秦悠里愛

公演・舞台情報
全文を表示

読者の反応

  • 2

Naomi Mori @ladolcevita416

牧阿佐美バレヱ団「ダンス・ヴァンドゥIII」に金森穣振付「Tryptique」ほか https://t.co/NQ5xNjvt28

コメントを読む(2件)

牧阿佐美バレヱ団のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 牧阿佐美バレヱ団「ダンス・ヴァンドゥIII」 / 牧阿佐美バレヱ団 / 金森穣 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします