地下室に集められた自殺サークルのメンバー描く、身体ゲンゴロウ「最初の二十面相」スタート

4

36

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 12 23
  • 1 シェア

劇団身体ゲンゴロウ第7回公演「最初の二十面相」が昨日5月23日に東京・BUoYにて開幕した。

劇団身体ゲンゴロウ第7回公演「最初の二十面相」より。

劇団身体ゲンゴロウ第7回公演「最初の二十面相」より。

大きなサイズで見る(全7件)

劇団身体ゲンゴロウ第7回公演「最初の二十面相」より。

劇団身体ゲンゴロウ第7回公演「最初の二十面相」より。[拡大]

これは谷崎潤一郎「小さな王国」と江戸川乱歩「怪人二十面相」をもとに、菅井啓汰と武田朋也が原作、菅井が脚本・演出を手がける作品。地下室に集められた自殺サークルの人たちは、何者かによって与えられる課題をこなしていくが、メンバーの1人が二重面相にまつわる小学校時代のとある事件について語り始め……。

劇団身体ゲンゴロウ第7回公演「最初の二十面相」より。

劇団身体ゲンゴロウ第7回公演「最初の二十面相」より。[拡大]

開幕に際し菅井は「『きらびやかな都会の空を飛び回るかっこいい二十面相』は出てきません。すみません。じめじめした地下室の話です。少し臭いです。警察の出す事件データには、怨恨、金銭トラブルなどと動機が羅列されていて、二十面相の犯行動機は『思想』になるのでしょう。私はとても思想には殉じられません。思想も生き様も物真似になってしまった現代に、物真似の二十面相が甦るとき、何がそいつを生み出すのか。そんなお話です」とコメントした。

劇団身体ゲンゴロウ第7回公演「最初の二十面相」より。

劇団身体ゲンゴロウ第7回公演「最初の二十面相」より。[拡大]

なお本公演はA・Bチームでの上演となる。公演は5月26日まで。

この記事の画像(全7件)

劇団身体ゲンゴロウ第7回公演「最初の二十面相」

2024年5月23日(木)~2024年5月26日(日) ※公演終了
東京都 BUoY

スタッフ

原作:菅井啓汰 / 武田朋也
脚本・演出:菅井啓汰

出演

Aチーム

嶋本よしこ / 小林かのん / 力徳旺 / 新治龍之介 / オハラカズヤ / 山崎紗羅

Bチーム

岸鮫子 / 山本嵐太 / 奏夢 / 新治龍之介 / オハラカズヤ / 山崎紗羅

※山崎紗羅の「崎」は立つ崎(たつさき)が正式表記。

公演・舞台情報
全文を表示

読者の反応

  • 4

嶋本よしこ @ksytms

ステージナタリーさんにご紹介していただきました!この新喜劇被れの二つ括りの女👧が私です…。「自殺サークル」と「二十面相」がどの様に紐づくのか…?普段と違った劇団 身体ゲンゴロウさんの公演、ご都合よろしければ劇場に是非お越しくださいませ👩‍🏫
ご予約(嶋本扱い)→
https://t.co/4VIDvIUoNO https://t.co/vR7hccAVGb https://t.co/5GNoZe8caV

コメントを読む(4件)

関連記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 劇団身体ゲンゴロウ第7回公演「最初の二十面相」 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします