“価値観の多様性”を再考する、ロマングラス「シーラカンスに鳴き声を」

5

24

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 10 14
  • 0 シェア

ロマングラス番外公演「シーラカンスに鳴き声を」が4月29日に東京・兎亭にて上演される。

ロマングラス番外公演「シーラカンスに鳴き声を」チラシ表

ロマングラス番外公演「シーラカンスに鳴き声を」チラシ表

大きなサイズで見る(全2件)

本作では、性風俗で働く女性を題材に“価値観の多様性”について再考することを目指す。親の借金を返すために働くリコは、ある日博物館でシーラカンスに出会い……。作・演出を手がける高山拓海は「〈人と繋がっている〉ってなんでしょう」と問いかける。出演者には高山斐七子、清平和世志が名を連ねた。

高山拓海コメント

〈人と繋がっている〉ってなんでしょう。どうしたら〈人と繋がれる〉んですかね。そもそも、何をもって〈人と繋がっている実感〉になるんでしょうか。そう誰かに問うと、「そんなもの一生得られないよ」と返ってきます。演劇をやっていても、ただ生きているだけでも、そんなものは得られない。群れを成すから生き延びてきた。人は一人で生きていけない。そんなベタベタに言い尽くされた言葉たちの終末が、「人と繋がっている実感なんて存在しない」だなんて、寂しすぎると思いませんか?……思いませんか。そうですか。それでも良いです。だってそれがあなたの価値観ですから。多様性の時代ですから。多少のズレは仕方がないです。問題は、「そのズレは本当に仕方がないで済ませていいズレなのか?」を考えることです。今回は、そんなことを考えました。考えながら書きました。書き終えてからも考えました。「人と繋がってる実感なんて、本当に一生かかっても得られないのか?」と。

この記事の画像(全2件)

ロマングラス番外公演「シーラカンスに鳴き声を」

2023年4月29日(土・祝)
東京・兎亭

作・演出:高山拓海
出演:高山斐七子、清平和世志

※高山拓海、高山斐七子の「高」ははしご高が正式表記。

全文を表示

読者の反応

  • 5

髙山拓海 @takataku0520

公演まで1週間となりました!
ご予約いただきました皆様、有難うございます!
作者からのコメントやあらすじも載っていますので、ぜひご一読いただければと思います。

まだ間に合います!ご予約はお早めに!

-予約フォーム-
https://t.co/0R1rZoHpxa
#ロマングラス
#シーラカンスに鳴き声を https://t.co/IGNRNTVvnD

コメントを読む(5件)

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします