配信型演劇フェスティバル「Ohineri」開催決定、ショート部門とロング部門を募集

5

312

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 136 160
  • 16 シェア

配信型演劇フェスティバル「Ohineri(オヒネリ)」が5月5日から10日まで開催されることが決定した。

配信型演劇フェスティバル「Ohineri」ロゴ

配信型演劇フェスティバル「Ohineri」ロゴ

大きなサイズで見る

OfficeENDLESSが主催する本企画は、“ステージからパワーを。ステージにパワーを。”をテーマに、LINE LIVEを利用した配信形式で行われる演劇フェスティバル。視聴者は、アプリ上で上演団体に“応援アイテム”を送ることで、作り手をサポートすることができる。

募集団体のジャンルは不問で、募集されるのは上演時間が15分から20分までのショート部門と、60分から120分までのロング部門の2種類。参加が決定した団体の作品は、期間中、東京・こくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロで上演され、その模様が無観客生配信される。フェスティバルへの参加は無料で、応募は公式サイトで受け付けられる。

この記事の画像(全1件)

配信型演劇フェスティバル「Ohineri」

2020年5月5日(火・祝)~10日(日)※無観客開催
東京都 こくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロ

読者の反応

  • 5

LcK🌈 @LcK0812

配信型演劇フェスティバル「Ohineri」開催決定、ショート部門とロング部門を募集 https://t.co/lvIeaU1pGT
なるほどLINE LIVEのプレゼント機能を使うと。あれ何割ぐらい配信者にいくんやろ

コメントを読む(5件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします