秋浜悟史の書籍出版記念パーティに、内藤裕敬らゆかりの面々が集う こちらもおすすめ いのうえひでのり・古田新太らが寄稿、秋浜悟史「ある地方高校生の日記」 125 2024年11月11日 「雨も風もすべて最高の舞台装置に」、平泳ぎ本店「英雄たち」戸山公園で開幕 57 5月31日 平泳ぎ本店が「英雄たち」上演、松本一歩「野外劇でこそ真価を発揮するのでは」 20 5月27日 前へ 次へ 前へ 記事に戻る 次へ この記事の画像 × 78 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 12 16 50 シェア 記事へのコメント(6件) 読者の反応 78 6 ミルノ純🎙️ @mirumirumiruno 秋浜先生の戯曲実習で、1枚の絵画から1分のドラマを作るっていうのがあったんだけど、 「瞰野くんさぁ、茶髪という日本語はないのだよ」と言われ、捻り出した日本語は「栗毛」😅思い出深いなぁー https://t.co/7WzmtEpMoq コメントを読む(6件)
ミルノ純🎙️ @mirumirumiruno
秋浜先生の戯曲実習で、1枚の絵画から1分のドラマを作るっていうのがあったんだけど、
「瞰野くんさぁ、茶髪という日本語はないのだよ」と言われ、捻り出した日本語は「栗毛」😅思い出深いなぁー https://t.co/7WzmtEpMoq