マツダヒロコ
BAUS 映画から船出した映画館
監督:甫木元空
義父養父
監督:大美賀均
マリの話
監督:高野徹
ドライブ・マイ・カー
監督:濱口竜介
HARAJUKU CINEMA
監督:小美野昌史
歓待
監督:深田晃司
あおげば尊し
監督:市川準
「BAUS」染谷将太と峯田和伸が映画館で奮闘する予告、吉祥寺では屋上ライブ開催
染谷将太主演「BAUS」鈴木慶一、橋本愛、光石研、とよた真帆ら新キャスト16名解禁
母親の5回目の再婚に伴って…新しい未知の家族と過ごす女性描いた「義父養父」予告
成田結美ら出演「マリの話」予告解禁、監督・高野徹を知る濱口竜介のコメントも
「悪は存在しない」主演に抜擢された大美賀均の監督作「義父養父」のクラファン開始
ピエール瀧×成田結美が主演務める恋愛映画「マリの話」公開、高野徹の初長編監督作品
成田結美・ピエール瀧・松田弘子が共演、高野徹の初長編作「マリの話」12月に公開
「2023年最高の会話劇に」松田弘子・山内健司出演コココーララボ「コココーラ」開幕
“作品制作の研究所”コココーララボが、5年の稽古を経て上演へ「コココーラ」
青年団「日本文学盛衰史」ツアーを経て吉祥寺で開幕
日本近代文学の黎明期描く、青年団「日本文学盛衰史」東京・兵庫などで上演
ひとごと。が子供たちと作る“出会いの物語”「はなれながら、そだってく。」開幕
ひとごと。の“こどもとつくる舞台”シリーズ第2弾「はなれながら、そだってく。」
「豊岡演劇祭2021」ラインナップ発表、平田オリザらが“おすすめ演目”明かす
子供たちの物語や絵との“対話”通して創作、ひとごと。「花をそだてるように~」開幕
ひとごと。が日本中の子どもたちから募集した物語を作品に「花をそだてるように~」
松田弘子・山内健司らコココーララボ「コココーラ」開幕
青年団「日本文学盛衰史」吉祥寺で開幕
ひとごと。「はなれながら、そだってく。」開幕
ドライブ・マイ・カー インターナショナル版(コレクターズ・エディション / Blu-ray)
[Blu-ray Disc+DVD] 2022年2月18日発売 / TCエンタテインメント
ドライブ・マイ・カー インターナショナル版(DVD)
[DVD] 2022年2月18日発売 / TCエンタテインメント
歓待(DVD)
[DVD] 2011年10月29日発売 / 紀伊國屋書店 / KKJS-126
京本大我がブロードウェイスターと再共演「ディズニー・ブロードウェイ・ヒッツ」
柚香光の1年を追う「バーン・ザ・フロア」開幕直前特番、海外でのWSやリハーサルの様子も
舞台「かげきしょうじょ!!」最終章、さらさ役の志田音々が続投の喜び語る
書籍「池袋怪談」発売記念イベント、西浦和也&はおまりこが池袋の“ヤバい話”を披露
白寿記念公演「かたき同志」に向け、石井ふく子「心と心のドラマを作っていきたい」
吉田栄作が3年ぶりスクルージに、ミュージカル「クリスマス・キャロル」全国ツアー決定
川面千晶と菊池明明による、カワモとメイメイ企画6年ぶりの本公演がスタート
舞台「RE:BIRTH」主演・演出の植田圭輔「あの日の夢の続きを見られたら」
アガリスクエンターテイメント20周年記念第2弾「発表せよ!大本営!」、ドキュメンタリーも公開
宮野真守がゲスト出演した「中川晃教 Live Music Studio」ライブを日テレプラスで放送