オオイシアキオ
リンク
劇団晴天「共演者 / 同級生」で2作品上演、演劇部同級生だった女優4人の異なる時代を描く
大石晟雄の個人ユニット・みさくぼの第1回公演「碌な夜がいねえ」が幕開け
劇団晴天4年ぶりの長編新作、中年男の生き様を描く「捨て身のハンサム」
しあわせ学級崩壊が“文学を、聴く。”コンセプトにリーディング
稽古場に集まった10人の俳優は…「東京ジャンクZの旗揚げ大パニック!熱血大作戦!」
劇団晴天「曇天短編集」4本の新作を上演、大石晟雄「誰かの心を手助けできるよう」
オンライン会議劇「未開の議場」ビジュアル解禁、配信はYouTube Liveで
会場は“画面の前”、北川大輔の脚本・演出によるオンライン会議劇「未開の議場」
4人の女優が火花散らす、劇団晴天「共演者」加筆修正を加えて長編に
劇団晴天が新作・再演の2本立て、大石晟雄「旅立つ話と、帰ってくる話を」
“荒天集”と“悪天集”の2チームが織りなす、劇団晴天の「曇天短編集」
さびれた雀荘を舞台に介護問題に迫る、劇団晴天「よろしくマイマザー」
劇団晴天、新作は“果ての踊り子”に注目「生きやすくなるような物語を作れたら」
大石晟雄のみさくぼの第1回公演が幕開け
戦後80年に送る「海と日傘」開幕、大野拓朗「生きることのかけがえなさが滲む作品」
“和製シャーロック”東堂解の原点に迫る、「大正浪漫探偵譚」スピンオフがふたたび
ノサカラボが「THE MOUSETRAP」を上演、金子隼也・天華えま・富永勇也らが出演
三谷幸喜が文楽のカッコよさアピール「現代にマッチしている」三谷を前に人形は恥じらう
書籍「ビジネス教養としてのミュージカル」発売記念、著者の上村由紀子が西川大貴とトーク
大分県TAOの里で「TAOの夏フェス2025」開催、TAO屋台にWS・赤兜LIVEなど
偽りの名探偵と共に事件を解決、観客参加型の推理演劇「名探偵の偽り」
夜能「船弁慶 後之出留之伝」に鈴村健一、静御前と別れて覚悟を決めた源義経を読む
森田剛主演「ヴォイツェック」公演初日を9月23日に変更
“謎の生き物”の声は松尾スズキ、Eテレ「それでもヒトはモノをつくる」