=LOVE新冠番組で多数アーティストとコラボ、初回は平野綾とキャラクターソングの魅力に迫る
=LOVEの冠番組「=LOVExLOVE」(イコラブクロスラブ)が日本テレビ系にて3月18日深夜から6週連続で放送される。
宮野真守×蒼井翔太×内田雄馬、水樹奈々×水瀬いのり…「キンスパ」コラボステージの詳細明らかに
5月11、12日に 神奈川・Kアリーナ横浜で開催されるキングレコード主催の大型フェス「KING SUPER LIVE 2024」のコラボステージの詳細が明らかになった。
新東京がWeb3サービス「αU」とコラボ、全国ツアーファイナルでNFT配布
新東京が3月20日に東京・LIQUIDROOMにて、全国ツアー「NEOCRACY」の最終公演を実施。同公演にてメンバーデザインのオリジナルNFTが配布されることが発表された。
松任谷由実とロシアDJニーナ・クラヴィッツがDOMMUNE生配信に出演
松任谷由実と、ロシアのDJ / 音楽プロデューサーのニーナ・クラヴィッツが、3月5日20:00にDOMMUNEで生配信される番組「PARCO 55TH ANNIVERSARY PROGRAM『YUMI MATSUTOYA x NINA KRAVIZ』」に出演することが決定した。
ナオト・インティライミとNovel Core、“恋人に逢いに行く高揚感”を表現
ナオト・インティライミが4月10日にリリースするニューアルバム「ファンタジスタ」の収録曲「ミコラソン」に、Novel Coreがフィーチャリングゲストとして参加する。
NARLOW、メンバーのイケダナナが立ち上げたブランド・FickleBebeとコラボ
NARLOWが女性向けアパレルブランド・FickleBebeとコラボレーションすることが発表された。
追悼チバユウスケ、スカパラと10-FEET・TAKUMAが「カナリヤ鳴く空」でコラボ
東京スカパラダイスオーケストラが3月7日に放送されるNHK総合「SONGS」に出演する。
BE:FIRST×「ONE PIECE」カードゲームのコラボソング配信、作詞にSHUNTOとRYUHEI参加
BE:FIRSTのニューシングル(タイトル未定)より新曲「Set Sail」が明日2月26日に先行配信される。
FRUITS ZIPPERが「ボカコレ」「歌コレ」とコラボ
FRUITS ZIPPERと動画投稿イベント「The VOCALOID Collection ~2024 Winter~(ボカコレ2024冬)」「歌ってみた Collection ~2024 Spring~(歌コレ2024春)」のコラボ企画が行われる。
アイドルの“歌力”広めるソニー発「月刊偶像」始動!GANG PARADEヤママチミキ×真部脩一がタッグ
ソニー・ミュージックエンタテインメントによるアイドルの“歌力”をフィーチャーした新プロジェクト「月刊偶像」(ゲッカンアイドル)が始動。第1弾として音楽事務所WACK所属のアイドルグループ・GANG PARADEのヤママチミキがボーカルを務める楽曲「遊園 me」が、3月13日にCDリリースされることが決定した。
原宿に「#ビジュ盛れスタジオ」出現、FRUITS ZIPPER&ヤングスキニーとのコラボライブ開催
KDDIが2月23日から28日まで東京・原宿のヨドバシJ6ビルに新感覚フォトスタジオ「#ビジュ盛れスタジオ by Google Pixel | au」をオープン。これに伴い、2月27、28日にFRUITS ZIPPER、ヤングスキニーとコラボレーションしたライブ「Google Pixel | au #ビジュ盛れライブ」が開催される。
あのちゃんを桂正和が描き下ろし、ピエール中野監修イヤホン / ヘッドホンのポストカードでコラボ
イヤホン / ヘッドホン専門店のe☆イヤホンにて、「e☆イヤホン限定ピエール中野、桂正和先生描きおろし あの×PNK シリーズ両面ポストカード」のプレゼントキャンペーンが実施される。
あなたの街にマキシマム ザ ホルモン、スタジオで一緒に新曲が聴けるかも
マキシマム ザ ホルモンとエナジードリンク「モンスターエナジー」のコラボキャンペーン「コッテリ大奮発キャンペーン」が明日2月6日から開催される。
MY FIRST STORYとHYDE「鬼滅の刃」新シリーズのOP主題歌でコラボ
MY FIRST STORYとHYDEがコラボレーションした新曲「夢幻(むげん)」がテレビアニメ「鬼滅の刃」の新シリーズ「柱稽古編」のオープニング主題歌に決定した。
Awich、カンボジアのラッパーVannDaと初のコラボシングルリリース
Awichとカンボジアの国民的ラッパーVannDaによる初のコラボシングル「6 Years In The Game」が、VannDaの誕生日である1月22日に配信リリースされた。
READY SUITS GO! ラルクとORIHICAがフレッシャーズを応援
L'Arc-en-CielとAOKIが展開している紳士服ブランド・ORIHICAがコラボ。Web動画「READY SUITS GO」が公開された。
いきものがかり楽曲をビーバー、幾田りら、yama、ゆず、梅田サイファーらが新解釈でREC
いきものがかりの楽曲のコラボレーションアルバム「いきものがかりmeets」が2月14日にリリースされる。
印象派 [INSHOW-HA]新作にチアキ、トル竜なかまきこ、きのホ。小花衣こはる参加
印象派 [INSHOW-HA]が本日12月27日にニューアルバム「Through The Lonely Night」をリリースした。
ナゴムレコードがSOVIETSとコラボ、広告イラスト用いたアパレルグッズ販売
インディーズレーベル・ナゴムレコードとファッションブランドのSOVIETSがコラボ。東京・西武池袋本店にて明日12月27日から来年1月9日まで開催されるポップアップショップ「POPUP OF THE SOVIETS in 西武池袋本店」にてコラボアイテムが販売される。
ヒプマイ×池袋Mixalive TOKYOコラボイベント第2弾、各ディビジョンが出店する屋台ゲームも登場
「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」と東京の複合施設ビル・Mixalive TOKYOとのコラボイベント第2弾「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Hypnosis Flava2@Mixalive TOKYO」が2月9日から3月31日まで東京・Mixalive TOKYOおよびアニメイト池袋本店の2会場で開催される。
KinKi KidsとKing & Prince、今度は「シンデレラガール」でコラボパフォーマンス
KinKi KidsとKing & Princeによる「シンデレラガール」コラボパフォーマンス映像が、本日12月24日21:00にKinKi KidsのYouTube公式チャンネルでプレミア公開される。
「マツケンサンバII」×「行くぜっ!怪盗少女」TeddyLoidマッシュアップVer.配信
TeddyLoidが制作したももいろクローバーZと松平健のコラボ音源「マツケンサンバII×行くぜっ!怪盗少女 -TeddyLoid ULTRA MASHUP ver.-」が明日12月24日に配信リリースされる。
年始の渋谷にNCT 127の巨大ビジュアル登場
NCT 127を起用したSHIBUYA109のキャンペーン「SHIBUYA109 × NCT 127 WINTER SALE」が、1月2日から14日にかけて東京のSHIBUYA109 渋谷店、MAGNET by SHIBUYA109、そして大阪のSHIBUYA109 阿倍野店にて開催される。
世が世&スパフル、ピューロランドでこの日限りの衣装でXmasライブ
つばさ男子プロダクションに所属する世が世なら!!!とTHE SUPER FRUITが12月10日に東京・サンリオピューロランドにてファンクラブ限定のクリスマスライブ「Xmas Special Live 2023 in サンリオピューロランド」を開催した。
YOASOBIとサントリー生ビールのコラボポップアップストアが品川駅に登場
YOASOBIとサントリー生ビールがコラボしたポップアップストアが、本日12月14日から1月8日まで東京・品川駅新幹線南口改札内に限定オープンする。
“マツケンロボ”に“隠れマツケン”、マツケン尽くしのPARCOグランバザールCM
“マツケン”こと松平健が1月2日から14日にかけて開催されるPARCOの大型セール「グランバザール」とコラボレーション。12月26日より順次オンエアされるテレビCM「2024冬 PARCOグランバザール『#マツケン降臨』」編に出演する。
hide生誕60周年で「Ja,Zoo」ついに完成へ、来春スペシャルボックスセット登場
hideが2024年12月13日に生誕60周年を迎えることを記念したボックス・セット「hideスペシャルBOX(仮)」が、同年春に発売されることが決定した。
GReeeeNとジャンプルーキー!がコラボ、「ひらり」MVにルーキーマンガ家26人参加
GReeeeNの楽曲「ひらり」と、少年ジャンプ+運営によるマンガ投稿サイト「ジャンプルーキー!」がコラボレーション。ルーキー作家26人による同曲のミュージックビデオが公開された。
たぬきゅんフレンズがDJみそしるとMCごはんとコラボ、ニューシングルを明日配信
夢眠ねむがプロデュースするキャラクターユニット・たぬきゅんフレンズの配信シングル「ラビやん&クッキのやっちゃお!大作戦」が明日12月8日に配信リリースされる。
PIGGSが共同生活を営む“ピグスハウス”をMAPAが奪いにやって来た
PIGGSが自身のYouTube公式チャンネル「ピグスハウス」でMAPAとのコラボレーション動画を公開した。