RHYMESTERのトップへ戻る
スチャダラパーからのライムスターが暴れまわる「Forever Young」MV解禁
スチャダラパーとRHYMESTERによるユニット「スチャダラパーからのライムスター」の楽曲「Forever Young」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
ライムス、デリコら参加の佐野元春「Cafe Bohemia」再現ライブWOWOWでオンエア
2月に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で開催されたコンサート「新日本製薬 presents SONGS & FRIENDS 佐野元春『Cafe Bohemia』」の模様を収めた番組が、3月28日(土)にWOWOWライブで放送される。
少年隊「ABC」
アイドルソングの最高峰
スチャダラパーからのライムスター、30年越しで初のコラボ曲が実現
スチャダラパーとRHYMESTERが、4月1日に「スチャダラパーからのライムスター」名義でTOKYO FMの50周年アニバーサリーソング「Forever Young」を配信リリースする。
次週「Mステ」に岡村靖幸さらにライムスター、HiHi Jets、GACKT、AKB48、コブクロ
3月13日(金)放送のテレビ朝日系「ミュージックステーション」にAKB48、岡村靖幸さらにライムスター、GACKT、コブクロ、HiHi Jetsが出演する。
LITTLEら選ぶ“韻”アワードをZORNが受賞「とにかくすごいと思える韻を選んだ」
KICK THE CAN CREWのLITTLEが主催するイベント「LOVE RHYME AWARD 2019」が2月22日に東京・Red Bull Studios Tokyo Hallで行われた。
ECD、RHYMESTER、PUNPEE、長谷川白紙らを手がけるillicit tsuboiの仕事術(後編)
バランスは取らず、個性を生かす
「森、道、市場」第3弾発表でアジカン、石野卓球、EGO、スチャ、cero、ROVOら15組
5月15~17日に愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで行われる野外イベント「森、道、市場 2020」の出演アーティスト第3弾が発表された。
「ミッドサマー」アリ・アスターに宇多丸がインタビュー、本日の「アトロク」でOA
「ミッドサマー」の監督アリ・アスターのインタビュー音声が、本日2月17日にTBSラジオ「アフター6ジャンクション」でオンエアされる。
LITTLEが亡き父への思い込めてユーミンカバー、ケツメイシRYOJIも参加
KICK THE CAN CREWのLITTLEが、3月1日に自身のレーベル・JIMOTO RECORDSより新曲「八王子少年~春よ、来い~feat.RYOJI」を配信リリースする。
RHYMESTER・Mummy-D「死にたい夜にかぎって」出演、エキストラ募集
RHYMESTERのMummy-Dが、2月23日(日・祝)深夜にMBS、25日(火)深夜にTBS“ドラマイズム”枠で放送がスタートするドラマ「死にたい夜にかぎって」に出演することが明らかになった。
「森、道、市場」にRHYMESTER、サカナクション、ネバヤン、思い出野郎、マカえんら追加
5月15~17日に愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで野外イベント「森、道、市場2020」が開催される。
香取慎吾「20200101」DJミックス、本人コメントと共にアトロクでオンエア
香取慎吾の1stアルバム「20200101」(ニワニワワイワイ)をDJミックスした「香取慎吾“ニワニワワイワイ”DJ MIX」が、明日1月29日(水)放送のTBSラジオ「アフター6ジャンクション」でオンエアされる。
「GREENROOM」にMgmt、ネバヤン、LOVE PSYCHEDELICO、Sigridら9組
5月23、24日に神奈川・横浜赤レンガ地区野外特設会場で開催されるサーフカルチャーフェスティバル「GREENROOM FESTIVAL'20」の第1弾出演アーティストが発表された。
「映画秘宝」休刊号にオーケン、ベボベ小出、宇多丸、ゴスペ黒沢ら選ぶベスト&トホホ作
本日1月21日発売の雑誌「映画秘宝」2020年3月号に掲載されている2019年度の映画ベスト10アンケートと“トホホ”映画を選ぶ「HIHOはくさいアワード」に多数のアーティストや音楽ライターが参加している。
私立恵比寿中学が「アトロク」に再び登場、初出演時のノンストップメドレー配信
私立恵比寿中学が、宇多丸(RHYMESTER)がパーソナリティを務めるTBSラジオ「アフター6ジャンクション」の1月27日(月)放送回に生出演する。
Creepy NutsツアーにZORN、ライムス、THA BLUE HERB、Hilcrhyme
Creepy Nutsが4月よりツーマンツアー「Creepy Nuts 2Mnan Tour 生業 2020」を開催する。
RHYMESTER、30年総括する47都道府県ツアー完走!特別な曲も披露した埼玉ファイナル
RHYMESTERが1月11日に埼玉・HEAVEN’S ROCK さいたま新都心 VJ-3でライブツアー「KING OF STAGE VOL.14 47都道府県TOUR 2019」最終公演を行った。
【今年のナタリー】2019年はこんな年でした
結婚、解散、アニバーサリー……あなたの読んだ記事・画像は何位?
片渕須直を特集したムック発売、宇多丸との対談や母親が幼少期語る企画も
アニメーション監督・片渕須直を特集した文藝別冊が、明日12月19日に発売される。
佐野元春「Cafe Bohemia」再現ライブに山中さわお、中村一義、デリコら集結
佐野元春が1986年に発表したアルバム「Cafe Bohemia」を再現するコンサート「新日本製薬 presents SONGS & FRIENDS 100年後も聴き続けてほしい名アルバム 一夜限りのプレミアムコンサート 佐野元春の名盤『Cafe Bohemia』」が、2月8日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で開催される。
宇多丸が登壇、竹馬靖具の新作「ふたつのシルエット」応援イベントを開催
竹馬靖具の監督最新作「ふたつのシルエット」の応援イベントとして、「蜃気楼の舟」の上映会が12月13日に東京・UPLINK渋谷で行われる。
「アトロク」大みそかに代官山から生放送!m.c.A・T、折坂悠太、澤部渡がライブ披露
宇多丸(RHYMESTER)がパーソナリティを務めるTBSラジオの帯番組「アフター6ジャンクション」の公開生放送が、12月31日に東京・B1FLATで行われる。
シン・エヴァ、新海誠…週刊文春からアニメ特集ムック、椿鬼奴は「鬼滅」語る
本日11月28日に発売されたムック「週刊文春エンタ! アニメの力。」(文藝春秋)では、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」を始めとした、さまざまなアニメ関連の特集が組まれている。なおこのムックはローソンでの専売となっており、書店では取り扱われていない。
岡村靖幸さらにライムスター「マクガフィン」初披露の様子収めたMV公開
本日11月27日に「岡村靖幸さらにライムスター」名義で配信リリースされた岡村靖幸とRHYMESTERのコラボ楽曲「マクガフィン」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
野宮真貴と小西康陽「アトロク」連日登場、それぞれ夜の七時にスタジオライブ
宇多丸(RHYMESTER)がパーソナリティを務めるTBSラジオの帯番組「アフター6ジャンクション」の本日11月20日(水)放送回に野宮真貴、明日21日(木)放送回に小西康陽が出演する。
岡村靖幸さらにライムスター「マクガフィン」配信リリース&明後日「アト6」で初オンエア
岡村靖幸とRHYMESTERが「岡村靖幸さらにライムスター」名義で制作したコラボ楽曲「マクガフィン」が、11月27日に配信リリースされる。
宇多丸「アト6」「マイゲーム・マイライフ」に三浦大知&小島秀夫が生出演
宇多丸(RHYMESTER)がパーソナリティを務めるTBSラジオのレギュラー番組「アフター6ジャンクション」「ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ」が11月14日(木)20:00~21:30の放送で連動。本プログラムのゲストとして、三浦大知とゲームクリエイターの小島秀夫が生出演する。
ゴスペラーズの知られざる素顔を宇多丸ら「バズリズム」で暴露、セクゾらスタジオライブも
本日11月1日(金)深夜放送の日本テレビ系「バズリズム02」に、ゴスペラーズ、Sexy Zone、BiSH、GANG PARADEが出演する。
岡村靖幸さらにライムスター、「マクガフィン」を共同制作
岡村靖幸とRHYMESTERが、「岡村靖幸さらにライムスター」名義でコラボ曲「マクガフィン」を制作した。