下野紘のトップへ戻る
下野紘のリーディングライブが映像化、11月に池袋アニメイトでハイタッチ会
声優アーティスト・下野紘のライブBlu-ray / DVD「Hiro Shimono Special Reading LIVE 2023 “邂逅地点”」が8月28日にリリースされることが決定した。
「ちびゴジラの逆襲」福山潤、松岡禎丞、内田真礼のインタビューPV公開
TVアニメ「ちびゴジラの逆襲」より、ちびゴジラ役の福山潤、ちびメカゴジラ役の松岡禎丞、ちびミニラ役の内田真礼のインタビューPVが公開された。
「むかしむかしあるところに、死体がありました。」スタート、初日公演は田村升吾・加藤将・健人が出演
「朗読劇『むかしむかしあるところに、死体がありました。』」が、昨日4月18日に東京・シアター1010で開幕した。
「花とゆめ展」コラボグッズやサイン会情報、音声ガイドには下野紘&島崎信長
5月24日から6月30日まで、東京・東京シティビューで開催される「創刊50周年記念 花とゆめ展」の最新情報が公開された。
相葉雅紀のMC番組がリニューアル、「相葉◎×部」で親友・下野紘と絆を確かめ合う
相葉雅紀(嵐)がMCを務めるフジテレビ系バラエティ「木7◎×部」がリニューアル。「相葉◎×部」(アイバマルバツブ)として本日4月13日16:30に関東ローカルでスタートする。
大親友の下野紘と相葉雅紀、日本一短い手紙で絆を確かめる 本日放送「相葉◎×部」で
下野紘が、本日4月13日16時30分からフジテレビで放送される「相葉◎×部」の初回放送に出演。番組MCで、下野の大親友だという相葉雅紀と下野が、“日本一短い手紙”で絆を確かめる。
朗読劇「READING WORLD」始動、第1弾「約束の果て」でSnow Man佐久間大介が朗読劇に初挑戦
「朗読劇 READING WORLD ユネスコ世界記憶遺産 舞鶴への生還『約束の果て』」が8月10・11日に京都・舞鶴市総合文化会館で開催される。
本日4月3日(水)放送開始の2024春アニメ
本日4月3日(水)に放送がスタートする新作アニメの情報をまとめました。コミックナタリーでは2024年春アニメ作品まとめを公開中。
「青山オペレッタ」初のチーム・メッザ編が幕開け、橋本真一ら過去最多出演者で
「青山オペレッタ THE STAGE ~メッザ・ルーナ / 光と影~」が昨日3月28日に東京・シアター1010にて開幕した。
TRUMPシリーズTVアニメ「デリコズ・ナーサリー」キャスト陣が“我が子”のかわいさアピール
「TRUMPシリーズTVアニメ『デリコズ・ナーサリー』」のステージイベントが本日3月23日に「AnimeJapan 2024」内で開催され、ダリ・デリコ役の森田成一、ゲルハルト・フラ役の小西克幸、エンリケ・ロルカ役の下野紘、ディーノ・クラシコ役の佐藤拓也が登壇した。
「鬼滅の刃」松岡禎丞はメンタルを鍛えたい、下野紘は「カンスト下野」の経験明かす
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」のステージイベントが、本日3月23日に「AnimeJapan 2024」内で行われた。ステージには竈門炭治郎役の花江夏樹、竈門禰豆子役の鬼頭明里、我妻善逸役の下野紘、嘴平伊之助役の松岡禎丞、MCの高橋祐馬プロデューサーが登壇した。
津田健次郎×浪川大輔「現代誤訳」キャスト発表、コント脚本を手掛けた芸人も
津田健次郎と浪川大輔のユニット・超電導dBによる企画「現代誤訳」に出演するキャスト、コント脚本を手がけた芸人が発表された。
アニメ「デリコズ・ナーサリー」7月放送開始!追加キャストに日高里菜、小原好美ら
TVアニメ「デリコズ・ナーサリー」が7月にTOKYO MX、BS11ほかで放送開始。ティザーPV第2弾、追加キャストが公開された。
アニメ「ハイガクラ」今秋放送に決定、第2弾ティザービジュアルも公開
高山しのぶ原作によるTVアニメ「ハイガクラ」の放送開始時期が今秋に決定。併せて第2弾ティザービジュアルが公開された。
「ちびゴジラの逆襲」続編の本予告&ビジュアル、ちびミニラ役で内田真礼が出演
TVアニメ「ちびゴジラの逆襲」新作の本予告、本ビジュアルが公開。併せて新キャラクター・ちびミニラ役を内田真礼が演じることがわかった。
“もふもふ”なイマジナリーフレンドの物語「ブルー きみは大丈夫」公開は6月、新予告も
「クワイエット・プレイス」シリーズのジョン・クラシンスキーが監督と脚本を担当した映画「If」の邦題が「ブルー きみは大丈夫」に決定。6月14日に全国で公開される。下野紘がナレーションを担当するティザー予告がYouTubeで解禁された。
「鬼滅の宴」に鬼殺隊・柱・上弦の鬼キャストがサプライズ登場 5周年を盛大に祝う
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」のイベント「鬼滅祭 ~アニメ伍周年記念祭~」が、3月9日と10日に千葉・幕張メッセで開催された。
TVアニメ「ちびゴジラの逆襲」続編が決定、おはスタで1年間かけて放送
TVアニメ「ちびゴジラの逆襲」の続編が、4月3日からテレビ東京系列の番組「おはスタ」内で1年間放送されることが決定した。ティザービジュアルとティザーPVが公開されたほか、ちびゴジラ役の福山潤、ちびメカゴジラ役の松岡禎丞からはコメントも到着している。
「グレンダイザーU」新たなメカ ミニフォー、ギルギル、ギンギン、ゴルゴル公開
永井豪原作によるTVアニメ「グレンダイザーU」より、新たに4種のメカビジュアルが公開された。
「むかしむかしあるところに、死体がありました。」朗読劇化、田村升吾・赤澤遼太郎・下野紘ら3チームで
「朗読劇『むかしむかしあるところに、死体がありました。』」が、4月18日から20日まで東京・シアター1010で上演される。
「『鬼滅の刃』柱稽古編」新情報を発表する番組がABEMAで、3月9日配信
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「『鬼滅の刃』柱稽古編」の最新情報を発表する特別番組「鬼滅テレビ-柱稽古編 新情報発表SP-」の配信が決定。ABEMA「アニメLIVEチャンネル」にて3月9日22時30分より無料で配信される。
「映画ざんねんないきもの事典」Eテレで放送、ナビゲーターはムロツヨシ・伊藤沙莉
「映画ざんねんないきもの事典」が明日2月24日15時30分からNHK Eテレで放送される。同作は生き物の“意外な一面”を紹介する児童書「ざんねんないきもの事典」シリーズを原作としたアニメーション映画で、ムロツヨシと伊藤沙莉がナビゲーターを担当した。
「声優と夜あそび」発のショートアニメ配信、15人のMCも声優で参加
アニメ「声優と夜あそび ANIMATION『いくだもも!そびー』」が、ABEMAの番組「声優と夜あそび」内で3月11日より配信される。
「ガンダムSEED FREEDOM」応援上映の実施決定、3月3日に全国5会場で
劇場アニメ「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の発声可能応援上映が3月3日18時より、全国5会場で実施される。
劇場版「ガンダムSEED」が再び動員1位に、初登場は「夜明けのすべて」など3本
2月9日から11日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」が2週ぶりに1位に輝いた。
「ガンダムSEED」キラ&アスランが表紙飾るアニメディア、「バーンブレイバーン」も
劇場アニメ「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の特集が、本日2月8日発売のアニメディア3月号(イード)にて展開されている。
「ガンダムSEED」福田監督が手紙で両澤千晶の思い明かす、田中理恵と観客が涙
劇場アニメ「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」に登場するラクス・クラインの生誕記念舞台挨拶が、本日2月4日に東京・新宿ピカデリーにて開催された。イベントには、ラクス・クライン役の田中理恵をはじめ、ラクスと関係の深いキラ・ヤマト役の保志総一朗、オルフェ・ラム・タオ役の下野紘が登壇。コミックナタリーでは、11時15分の回上映後に行われたイベントの模様をお届けする。
「ガンダムSEED」ラクス生誕記念舞台挨拶、田中理恵・保志総一朗・下野紘が登壇
劇場アニメ「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」に登場するラクス・クラインの生誕記念舞台挨拶が、2月4日に東京・新宿ピカデリーにて開催される。
「青山オペレッタ」橋本真一・田淵累生・石橋弘毅のキャラクタービジュアル公開
「青山オペレッタ THE STAGE ~メッザ・ルーナ / 光と影~」のビジュアルが公開された。
劇場版「ガンダムSEED」動員1位のロケットスタート、興行収入は3日で10.6億円
1月26日から28日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」が初登場で1位に輝いた。