入江亜季のトップへ戻る
少年と首しかない女性の物語、ハルタで新連載
高江洲弥の新連載「首花は咲きゆく」が、本日10月14日に発売されたハルタVol.18(KADOKAWA エンターブレイン)にてスタートした。
ハルタ連載大集結号、森薫はシャーリーで登場
ハルタVol.17(エンターブレイン)が、本日8月11日に発売された。今号は全連載作家の作品が掲載される、年2回の“大集結号”になっている。
ハルタで高橋拡那の新連載、乙嫁のリク絵など
高橋拡那の新連載「レイチェル創々」が、本日7月15日に発売されたハルタVol.16(エンターブレイン)にてスタートした。
「乱と灰色の世界」6巻、骸虫と魔法使いの戦いは決着へ
ハルタ(エンターブレイン)で連載されている、入江亜季「乱と灰色の世界」の最新6巻が発売された。
【4月14日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月14日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
森薫らハルタ作家21名が描く「坂本ですが?」の付録冊子
森薫ら21作家が参加した、佐野菜見「坂本ですが?」のトリビュート小冊子「坂本へ捧ぐ21の旋律」が、本日11月15日発売のハルタVol.9(エンターブレイン)に綴じ込まれている。
雁須磨子20周年で大特集!幻のデビュー小説に豪華寄稿
雁須磨子の大特集が、明日10月25日に発売されるon BLUE vol.11(祥伝社)にて組まれる。
【9月14日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月14日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
八十八良の新連載は人間が死なない世界のガンアクション
本日7月13日に発売されたハルタVol.6(エンターブレイン)にて、「ウワガキ」の八十八良による新連載「不死(しなず)の猟犬」がスタートした。
笠井スイの4年ぶり新作読切は幻想的な友情劇、ハルタで
本日6月15日に発売されたハルタVol.5(エンターブレイン)には、「ジゼル・アラン」で知られる笠井スイの読み切り「瞼に咲く花」が掲載されている。笠井が新作読み切りを発表するのは約4年ぶり。
ハルタ特典は「まんぷくフェローズ」、本誌表紙は九井諒子
本日5月15日に発売されたハルタVol.4(エンターブレイン)を一部書店で購入すると、小冊子「まんぷくフェローズ」が付いてくる。
Fellows!後継誌・ハルタ創刊!書店ごとに異なる特典配布
Fellows!(エンターブレイン)が誌名を「ハルタ」と改めリニューアルを果たした。本日2月15日、創刊号となるハルタVol.1が発売。刊行ペースは隔月刊から年10回刊行へアップし、発売日は2月から8月、10月から12月の15日となる。
誌名改めFellows!からハルタへ!リニューアルで年10回刊に
Fellows!(エンターブレイン)が2013年2月に、誌名を「harta(ハルタ)」と改めリニューアルを果たす。刊行ペースは隔月刊から年10回刊行へアップ。2月から8月、10月から12月の15日が発売日となる。「ハルタ」はインドネシア語で「宝物」という意味。
Fellows!&ゲッサン&きららサイン会in徳島、17作家が参加
Fellows!(エンターブレイン)、ゲッサン(小学館)、まんがタイムきらら(芳文社)3誌の合同サイン会が、10月7日・8日の2日間にわたり徳島県のポッポ街商店街にて開催される。徳島の複合エンターテイメントイベント「マチ★アソビVol.9」の関連企画だ。
表紙はこびと、付録は巨大少女!Fellows!(Q)最終号“Q.E.D. ”
Fellows!(エンターブレイン)の兄弟誌・Fellows!(Q)の第3号となるFellows!(Q) “Q.E.D. ”が発売された。
Fellows!特典にセリフなしの短編小冊子、本誌は“ほぼ月刊”に
本日8月10日に発売されたFellows! Vol.24(エンターブレイン)を一部書店にて購入すると、セリフを一切使用しない短編を集めた小冊子「サイレントフェローズ」が付いてくる。
【7月14日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月14日に発売される単行本をお知らせいたします。
森薫のスケッチ集第3弾に鉛筆マンガ「メイドのリリー」収録
本日6月15日に発売されたFellows! Vol.23(エンターブレイン)には、森薫のラフスケッチ集「SCRIBBLES 3」が付いている。Fellows!に綴じ込み小冊子が付くのは今回が初めて。
角川5社フェアでジゼル、ケロロ、日常などのご当地ポスター
角川書店、アスキー・メディアワークス、富士見書房、中経出版、エンターブレインの5社によるキャンペーン「角★コミ2012夏」が、全国の書店で6月15日より開催される。
Fellows!(Q)2号は女王だらけの“Queen”!カバーは入江亜季
Fellows!(エンターブレイン)の兄弟誌・Fellows!(Q)の第2号となるFellows!(Q) “Queen”が、本日3月15日に発売された。
ゲッサン「信長」カレンダー全サ&Fellows!作家25名襲来
石井あゆみ「信長協奏曲」6巻が、本日2月10日に発売された。これを記念して同日発売のゲッサン3月号(小学館)は「信長協奏曲」の単行本かけ替えカバーを付属。さらにスクールカレンダーの応募者全員サービスを受け付けている。
「乙嫁×信長」合同フェアで主人公カップルが夢の共演
石井あゆみ「信長協奏曲」6巻が2月10日に、森薫「森薫拾遺集」が2月15日に発売されることを記念し、「信長協奏曲」と「乙嫁語り」のコラボフェア「乙嫁コンツェルト」が開催される。
森薫がマンガ画材解説する別冊付録付きpixiv本、本日発売
本日12月26日に発売されたイラスト投稿サイト「pixiv」の定期誌・Quarterly pixiv Vol.07(エンターブレイン)では、入江亜季、森薫、内藤泰弘によるマンガの描き方講座を掲載するマンガ特集が組まれている。
pixiv本で森薫、入江亜季、内藤泰弘がマンガの描き方を解説
12月26日に発売されるイラスト投稿サイト「pixiv」の定期誌・Quarterly pixiv Vol.07(エンターブレイン)はマンガ特集。入江亜季、森薫、内藤泰弘によるマンガの描き方講座を掲載する。表紙イラストは星野リリィが担当。
Fellows!恒例全サ、ご当地テーマのエハガキフェローズ
Fellows!(エンターブレイン)本誌と単行本では、総勢60名以上の描き下ろしイラストを集めたポストカードブック「エハガキフェローズ」を応募者全員にプレゼントする。
新人メインの兄弟誌Fellows!(Q)誕生!乙嫁&乱の番外編も
Fellows!(エンターブレイン)の兄弟誌・Fellows!(Q)が誕生。本日11月15日に第1号となるFellows!(Q) “Quiet”が発売された。
チップ求めて秋の書店巡り、5社&10書店の全プレフェア
出版社5社と書店10店舗による「傑作発見!秋の数集めフェア」が、11月15日から12月17日にかけて展開される。
分厚くなりすぎて兄弟誌誕生!フレッシュ面子のFellows!(Q)
Fellows!(エンターブレイン)の兄弟誌・Fellows!(Q)が、11月15日に誕生する。
徳島駅前に人気マンガ家が集結!3誌合同サイン会開催中
本日10月9日、徳島市ポッポ街の特設会場にてゲッサン(小学館)、Fellows!、ファミ通コミッククリア(ともにエンターブレイン)の合同サイン会が開催されている。徳島を挙げた複合エンターテイメントイベント「マチ★アソビVol.7」の関連企画だ。
森薫・入江ら参加、徳島で小学館&エンブレ合同サイン会
ゲッサン(小学館)とFellows!、ファミ通コミッククリア(ともにエンターブレイン)、3誌の合同サイン会が、10月9・10日の2日間にわたり徳島県ポッポ街商店街にて開催される。徳島を挙げた複合エンターテイメントイベント「マチ★アソビVol.7」の関連企画だ。