Dragon Ashのトップへ戻る
「JAPAN JAM」で民生×HiGE、DA×宮本浩次の貴重コラボ
5月3日から5日に千葉・幕張メッセで行われる「JAPAN JAM 2011」での、Dragon Ash、FACT、奥田民生、TRICERATOPSのセッション内容が発表された。
モンパチ清作、元椿屋の中田裕二らが福島宮城で無料ライブ
Dragon AshのダンサーATSUSHIと宮城県塩竈市出身のフォトグラファー平間至によって、東日本大震災の被災地でのフリーライブが企画された。
総勢18人が狩猟対決!今夜スペシャでモンハン特番OA
スペースシャワーTV「モンスターロック」と人気ゲームソフト「モンスターハンターポータブル 3rd」のコラボレーション番組「モンスターロックハンターフェスタ」が、本日4月11日(月)21:00より2週にわたりオンエアされる。
JAPAN JAMでBAWDIES×スカパラホーンズ×トータス競演
5月3日から5日に千葉・幕張メッセで行われる「JAPAN JAM 2011」での、OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDおよびTHE BAWDIESのステージのセッションゲストが明らかになった。
「JAPAN JAM」でサンボ×元春、BIGMAMA盟友コラボ
5月3日から5日にかけて幕張メッセで行われる「JAPAN JAM 2011」における、サンボマスターとBIGMAMAのセッション内容が発表された。
「JAPAN JAM」にB-DASH登場、真心×松たか子コラボ実現
5月3日から5日にかけて幕張メッセで行われる「JAPAN JAM 2011」の追加出演者がアナウンスされた。
telephones「JAPAN JAM」セッションにFBY、CHABE参加
5月3日から5日にかけて幕張メッセで行われる「JAPAN JAM 2011」における、the telephonesのセッションゲストが発表された。
怒髪天×山本譲二、ロックフェス「JAPAN JAM」で驚愕合体
5月3日から5日にかけて幕張メッセで行われる「JAPAN JAM 2011」での、怒髪天のライブゲストアーティストが明らかになった。
「JAPAN JAM」でエレカシ×チャボ&泉谷、ZAZEN×旅人ら
5月3日~5日に幕張メッセで行われるフェスティバル「JAPAN JAM 2011」にてエレファントカシマシ、ZAZEN BOYSのステージに登場するゲストアーティストが明らかになった。
布袋寅泰30周年記念盤にCORNELIUS、氣志團、DAら参加
今夏発売が予定されている布袋寅泰の30周年記念アルバム「ALL TIME SUPER GUEST」の参加アーティスト第1弾が発表。CORNELIUS、氣志團、Dragon Ash、SIGUE SIGUE SPUTNIKが、布袋とコラボレートしていることが明らかになった。
JAPAN JAMにOAU、スガ、エレカシ、トライセラ、CHABO追加
5月3日~5日に幕張メッセで行われるフェスティバル「JAPAN JAM 2011」の出演アーティスト第2弾が発表された。
「JAPAN JAM」ヒダカセッションに中村一義&MONOBRIGHT
ロッキング・オンが企画・制作するフェスティバル「JAPAN JAM 2011」が、5月3日~5日の3日間にわたり千葉・幕張メッセにて実施。この初日公演に出演するヒダカトオルのステージでセッションを行うゲストアーティストが発表された。
D☆DATE新作にDragon Ashのhirokiユニット楽曲提供
D☆DATEのニューシングル「CHANGE my LIFE」が4月6日にリリースされることが決定した。
「JAPAN JAM」第1弾でFACT、BAWDIES、ZAZENら14組
ロッキング・オンが企画・制作するフェスティバル「JAPAN JAM 2011」が、5月3日~5日の3日間にわたり幕張メッセにて開催。この出演アーティスト第1弾がアナウンスされた。
The Mirrazオリジナルサウンドロゴ、明日から無料配信
The MirrazがスペースシャワーTV「モンスターロック」とのコラボ企画で、オリジナルサウンドロゴを制作した。
怒髪天増子、瀧&卓球、星野源らが語るこだわりラーメン
本日2月17日発売の情報誌「ぴあ」最新号に、アーティストやマンガ家など各界著名人がお気に入りのラーメン店を紹介する特集記事「I ♥ ラーメン。あの人この人おススめ、魂の一杯」が掲載されている。
難波章浩の新作をKj、HIROKI、細美、TAKUMAらが絶賛
難波章浩が本日2月9日にニューアルバム「PUNK ROCK THROUGH THE NIGHT」をリリース。このアルバムに対するさまざまなアーティストたちからのコメントが到着した。
毎年恒例スペシャ「MVA」ノミネート70作品が明らかに
スペースシャワーTVが主催するミュージックビデオの祭典「SPACE SHOWER MUSIC VIDEO AWARDS」が2011年も開催決定。同時に各カテゴリのノミネート作品が発表された。
ナカヤマシンペイ、ダイスケはんにモンハン徹底指導
スペースシャワーTV「モンスターロック」と人気ゲームソフト「モンスターハンターポータブル 3rd」がコラボレート。2月1日(火)放送の「モンスターロック」より、コラボコーナー「モンスターロックハンター」が合計6週にわたってオンエアされる。
Dragon Ash全国ツアーに東名阪Zepp追加公演決定
Dragon Ashが1月28日より開催する全国ツアー「Dragon Ash Tour Rampage」の追加公演3公演が決定した。
DEXPISTOLS、初アルバムで「Greatful Days」カバー
DEXPISTOLSが2011年3月に、単独名義では初のフルアルバム(タイトル未定)をリリースすることが決定した。
イブの夜にエレカシ×Dragon Ashコラボ、対談は宮本×Kj
12月24日(金)放送のフジテレビ系「僕らの音楽」に、エレファントカシマシとDragon Ashが出演する。
2010年産の日本語ラップ完全網羅盤マンハッタンから発売
2010年に発表されたジャパニーズラップの楽曲を集めたミックスCD「BEST OF JAPANISE HIP HOP HITS 2010 mixed by DJ ISSO」が、12月15日にManhattan Recordingsからリリースされる。
ageHa年末イベントに豪華出演者、年越しでは福袋販売も
東京・新木場ageHaにて開催される年末を飾る豪華イベントが続々発表。来週末12月18日に行われる「ageHa 8th ANNIVERSARY」を皮切りに、さまざまなイベントが行われる。
小沢健二からRADWIMPSまで!スペシャが選ぶ名作PV集
スペースシャワーTVが開局記念日の12月1日に、過去の名作ビデオクリップ50作品を一挙に紹介する特別番組「スペシャが選ぶ名作ミュージックビデオ50」をオンエアする。
Dragon Ash、密着特集でレコーディング現場初公開
12月1日(水)24:59から放送される日本テレビ系ドキュメンタリー番組「Culture Journal」で、Dragon Ashの特集がオンエアされる。
Dragon Ashアルバム「MIXTURE」ダイジェストMIX配信中
12月8日にリリースされるDragon Ashのニューアルバム「MIXTURE」のダイジェストミックスが、Dragon Ashの公式YouTubeチャンネル「Dragon Ash ch.」で公開された。
Dragon Ashナタリー初登場!アルバム先行試聴も実施中
12月8日にニューアルバム「MIXTURE」をリリースするDragon Ashが、ナタリーPower Pushに初登場。新作にまつわるインタビューに応えた。
週末「ANNEXUS」にDragon Ash・SAKU&DJ BOTS参戦
今週末11月12日に東京・ageHaで行われるオールナイトイベント「NEXUS ANNEXUS」の追加出演者が発表された。
エレカシ×Dragon Ash「僕らの音楽」でリスペクト共演
エレファントカシマシとDragon Ashが、フジテレビ系音楽番組「僕らの音楽」で初共演することが明らかになった。