Night Tempoのトップへ戻る
Night Tempo×矢川葵×市川美織ユニットFANCYLABO、ビクターからメジャーデビュー
Night Tempo、矢川葵(ex. Maison book girl)、市川美織(ex. AKB48、ex. NMB48)の3名からなるレトロポップユニット・FANCYLABOがビクターエンタテインメントからメジャーデビューすることが発表された。
「サマソニ」に[Alexandros]、マカえん、Awich、TREASURE、Night Tempoら追加!出演日も公開
8月19、20日に千葉・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセと大阪・舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)で行われる音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2023」の出演アーティスト第2弾が発表された。
Night Tempo来日ツアーに森高千里がサプライズ出演
Night Tempoの来日ツアー「The Night Tempo Show with FANCYLABO」千秋楽公演が昨日2月22日に東京・Spotify O-EASTで行われた。この記事では2月17日に東京・東京キネマ倶楽部で行われた初日公演の模様をレポートする。
Night Tempo、小泉今日子をボーカルに迎えたオリジナル曲「Structure Of Romance」配信
Night Tempoが小泉今日子をボーカルに迎えたオリジナル楽曲「Structure Of Romance(feat. Kyoko Koizumi)」を2月15日に配信リリースする。
鈴木杏樹が語るKAKKOのすべて
藤井隆が熱望した、吉田豪によるKAKKOインタビューが実現
NCT DREAMが「MEN'S NON-NO」表紙、メンバー全員で日本の雑誌に初登場
NCT DREAMが2月9日に発売される雑誌「MEN'S NON-NO」3月号の表紙を飾る。
Night Tempoが“夢のアイドル”岡田有希子の楽曲をリエディット
岡田有希子の楽曲をNight Tempoがリエディットした音源「岡田有希子 - Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ」が1月11日にリリースされる。
「心が動かされた分だけ、 お支払いください」SKE48チームKIIが公演の価値を観客に委ねる異例の公演開催
SKE48チームKIIが、公演鑑賞に支払う対価を観客に一任する企画「#SKE48支払価格一任公演」を12月25日に開催する。
降幡愛が感謝伝えたキネマ倶楽部ライブ、Night Tempoも登場しコラボ曲披露
降幡愛がキャバレーをコンセプトにしたライブ「降幡 愛 3rd Live Tour ~愛はハイテンション~」を11月19日に大阪・ユニバース、26日に東京・東京キネマ倶楽部で開催。この記事では東京公演をレポートする。
「Love music」で森高千里と細野晴臣が25年ぶり再会、Night Tempoは10分間のメドレー披露
明日11月27日深夜放送のフジテレビ系「Love music」に細野晴臣とNight Tempoが出演する。
渋谷PARCO3周年記念イベントにGEZAN、蓮沼執太&ユザーン、STUTS、柴田聡子、iriら60組超が出演
渋谷PARCOのオープン3周年を記念したイベント「SHIBUYA PARCO 3rd ANNIVERSARY」が11月18日から12月4日まで開催され、総勢60組を超えるアーティストとクリエイターが参加する。
Night Tempoが「マツコの知らない世界」に登場、80年代アイドルもサプライズ出演
11月15日(火)にTBS系で放送される「マツコの知らない世界」にNight Tempoが出演する。
Night Tempoが降幡愛をフィーチャー、新曲「Be With You」配信リリース
Night Tempoが降幡愛をフィーチャリングゲストに迎えた新曲「Be With You feat. Ai Furihata」を11月4日に配信リリースする。
藤井隆がMoe Shopプロデュースの新曲先行配信、鈴木杏樹とのデュエット曲をアナログ化
藤井隆の新曲「メモリアフロア」が明日9月7日に配信リリースされる。
上坂すみれニューアルバムに林哲司、Night Tempo、カノエラナ、ZAQが楽曲提供
上坂すみれが10月26日にリリースするニューアルバム「ANTHLOGY & DESTINY」の収録内容が発表された。
Night Tempo、リスペクトする飯島真理の楽曲2曲をリエディット
Night Tempoがリエディットした飯島真理の楽曲2曲を収録した作品「飯島真理 - Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ」が8月31日に配信リリースされる。
「フジロック」生配信アーティスト決定、各日のタイムテーブルも公開
7月29~31日に新潟・苗場スキー場で行われる野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '22」より、YouTubeにてライブの模様が生配信されるアーティストが決定した。
藤井隆のニューアルバムに砂原良徳や東郷清丸が参加、安部恭弘「アイリーン」カバーも
藤井隆のニューアルバム「Music Restaurant Royal Host」が9月21日にリリースされることがわかった。
藤井隆ニューアルバムは「Music Restaurant Royal Host」砂原良徳、パ音、YOUら参加
藤井隆のニューアルバムのタイトルが「Music Restaurant Royal Host」、発売日が9月21日に決定した。
Night Tempoリリースライブに野宮真貴、BONNIE PINK、竹内美宥、フィロのス十束おとは
Night Tempoが8月16日に東京・LIQUIDROOMで開催するライブ「A Night with Ladies In The City」のゲストが発表された。
藤井隆&鈴木杏樹がデュエット、編曲はNight Tempo
鈴木杏樹と藤井隆が“KAKKO and TAKASHI”名義で歌うカバー楽曲「We Should be Dancing」が明日7月8日に配信リリースされる。
藤井隆×鈴木杏樹がKAKKO「We Should be Dancing」をカバー、アレンジはNight Tempo
藤井隆が今秋リリースするアルバムより、藤井と鈴木杏樹のデュエットカバー曲「We Should be Dancing」が明日7月8日に先行配信される。
Night Tempoが「北酒場」をリエディット、ジャケットにヴェイパーウェイヴな細川たかし
Night Tempoが細川たかし「北酒場」をリエディットした作品「細川たかし - Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ」が7月1日に配信リリースされる。
「フジロック」ステージ割発表、YOASOBIやOriginal LoveがGREEN STAGEへ
7月29~31日に新潟・苗場スキー場で行われる野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '22」の追加出演者およびステージ割が発表された。
野宮真貴、レコード会社4社に残した82曲が本日一挙サブスク解禁
野宮真貴がレコード会社4社に残した関連音源82曲が本日5月25日に各サブスクリプションサービスで一挙配信された。
「フジロック」第1弾にジャック・ホワイト、ホールジー、スカパラ、ハナレグミ、PUNPEE、ずとまよら
7月29~31日に新潟・苗場スキー場で行われる野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '22」の出演アーティスト第1弾、全50組が発表された。
野宮真貴が真っ赤なハートの衣装で歌う「東京は夜の七時」Night TempoリアレンジVer.
野宮真貴の楽曲「東京は夜の七時(feat. Night Tempo)」のライブパフォーマンス映像がYouTubeで公開された。
トラックメイカー編
Kabanagu、ケンモチヒデフミ(水曜日のカンパネラ)、Seiho、TAKU INOUE、TRILL DYNASTY、Night Tempoが選ぶ2021年の3曲
Night Tempoの来日ツアーが夏に延期、野宮真貴参加の「Tokyo Rouge」MV公開
Night Tempoが1月から2月にかけて行う予定だったライブツアー「Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ・ツアー 2022」の延期が発表された。
Night Tempo「昭和グルーヴ」第12弾で小泉今日子の楽曲がフューチャーファンク化
Night Tempoが小泉今日子の楽曲をリエディットした作品「小泉今日子 - Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ」が1月19日に配信リリースされる。