竪山隼太のトップへ戻る
小川絵梨子と初タッグのさいたまネクスト・シアター「作者を探す六人の登場人物」本日から
さいたまネクスト・シアター×小川絵梨子「作者を探す六人の登場人物」が本日12月25日に開幕する。
さいたまネクスト・シアターが小川絵梨子と初タッグ、ピランデッロ作品をリーディング
さいたまネクスト・シアター×小川絵梨子「作者を探す六人の登場人物」が12月25日から27日まで、埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大ホールで上演される。
名取事務所が現代韓国戯曲を2作品同時期に上演、演出はシライケイタと眞鍋卓嗣
名取事務所公演「獣の時間」「少年Bが住む家」が、10月23日から11月2日まで東京・小劇場B1で上演される。
さいたまネクスト・シアターが動画配信をスタート
さいたまネクスト・シアターが、埼玉県芸術文化振興財団公式YouTubeチャンネルにて動画配信企画「SntS」を開始する。
小栗旬主演「ジョン王」全公演中止、演出・吉田鋼太郎は延期公演誓い「それまでお元気で」
小栗旬主演の、彩の国シェイクスピア・シリーズ第36弾「ジョン王」の全公演中止が発表された。
若手俳優10名が永井愛作品に挑む、リーディング企画第2弾「立ち止まる人たち」
二兎社特別企画 ドラマリーディング2「立ち止まる人たち」が、3月28日と29日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで上演される。
小栗旬主演「ジョン王」に中村京蔵、玉置玲央、白石隼也、植本純米ら
彩の国シェイクスピア・シリーズ第36弾「ジョン王」の全キャストが発表された。
“責任を取る”とは?俳優座劇場プロデュース「彼らもまた、わが息子」が上演中
俳優座劇場プロデュース「彼らもまた、わが息子」が、去る2月7日に東京・俳優座劇場で公演をスタートさせた。
なぜ今アーサー・ミラーが注目されるのか、俳優座劇場で無料講座
講座「アーサー・ミラーと2020年日本」が、1月7日に東京・俳優座劇場で行われる。
「みんな我が子」を“男の世界”から語る、NTLiveトークに水谷八也&清田隆之
ナショナル・シアター・ライブ(NTLive)「みんな我が子」上映記念イベントが、12月6日に東京・吉祥寺オデヲンで開催される。
壊れゆく家族のドラマ「みんな我が子」、水谷八也の新訳で
俳優座劇場プロデュース「彼らもまた、わが息子」が、2020年2月7日から15日まで、東京・俳優座劇場で上演される。
「蜷の綿」に、さいたまゴールド&ネクストシアターが新たな息吹き込む
「『蜷の綿- Nina's Cotton -』リーディング公演」が昨日10月13日に開幕した。
岡田将生×黒木華の「ハムレット」WOWOWで放送決定
岡田将生、黒木華らが出演する「ハムレット」が、8月にWOWOWで放送されることがわかった。
岡田将生×黒木華「ハムレット」幕開け、「裏切ることは絶対にしません」
「ハムレット」が、本日5月9日に東京・Bunkamura シアターコクーンで開幕した。
さいたまネクスト・シアター“世界最前線の演劇”第3弾、演出は眞鍋卓嗣
さいたまネクスト・シアター 世界最前線の演劇3「朝のライラック」が、7月18日から28日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 NINAGAWA STUDIOにて上演される。
「ヘンリー五世」開幕!吉田鋼太郎が信頼寄せる、松坂桃李は“選ばれし俳優”
彩の国シェイクスピア・シリーズの第34弾「ヘンリー五世」が、昨日2月8日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大ホールで開幕した。
「ビリーバー」「Take Me Out 2018」「マクガワン・トリロジー」をスクリーンで
「ステージ・シネマコレクション」が、2月12日から15日まで東京・DDD AOYAMA CROSS THEATERで開催される。
岡田将生×黒木華「ハムレット」のダークなビジュアル公開
5月から6月にかけて上演される「ハムレット」のビジュアルが公開された。
吉田鋼太郎×松坂桃李「ヘンリー五世」キャスト6人集結のチラシお目見え
彩の国シェイクスピア・シリーズ第34弾「ヘンリー五世」より、チラシビジュアルが公開された。
岡田将生がタイトルロールに挑む「ハムレット」上演決定、オフィーリア役に黒木華
「ハムレット」が、来年2019年5月9日から6月2日まで東京・Bunkamura シアターコクーン、6月7日から11日まで大阪・森ノ宮ピロティホールで上演され、ハムレット役を岡田将生、その恋人のオフィーリア役を黒木華が務める。
「ヘンリー五世」松坂桃李ら6人の扮装姿&ツアー公演の日程明らかに
彩の国シェイクスピア・シリーズ第34弾「ヘンリー五世」より、メインキャストの6人の扮装姿と、公演のプロモーション映像が公開された。
吉田鋼太郎×松坂桃李「ヘンリー五世」溝端淳平、横田栄司ら全キャスト発表
来年2019年2月に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大ホールで上演される「ヘンリー五世」の全出演者が発表された。
死刑の是非を問うワンツーワークス新作「善悪の彼岸」に多田直人ら
ワンツーワークス「善悪の彼岸」が、11月22日から12月2日まで東京のザ・ポケットで上演される。
瀬戸山美咲演出、さいたまネクスト・シアターの新シリーズ「ジハード」開幕
さいたまネクスト・シアター0(ゼロ)世界最前線の演劇1「ジハード -Djihad-」が本日6月23日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 NINAGAWA STUDIO(大稽古場)にて開幕する。
栗原類が続投、藤田俊太郎演出「Take Me Out」再演のメインビジュアル公開
3月から4月にかけて上演される「Take Me Out 2018」のメインビジュアルが、公式サイトにて公開された。
さいたまネクスト・シアターの新シリーズ、第1弾は瀬戸山美咲演出「ジハード」
さいたまネクスト・シアター0(ゼロ)世界最前線の演劇1「ジハード -Djihad-」が6月23日から7月1日まで埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 NINAGAWA STUDIO(大稽古場)で上演される。
藤田俊太郎演出「Take me out」再演、新キャストに玉置玲央・浜中文一・陳内将
「Take me out」の再演が決定した。「Take me out 2018」のタイトルで、3月30日から4月30日まで東京・DDD AOYAMA CROSS THEATERで上演される。
対立・葛藤に向き合う「紛争地域から生まれた演劇」日本初訳初演の2作を紹介
「紛争地域から生まれた演劇 シリーズ9」が、12月14日から17日まで東京・東京芸術劇場 アトリエウエストで開催される。
岩松了が作・演出、震災を背景にしたさいたまゴールド・シアター新作が開幕
さいたまゴールド・シアターの新作「薄い桃色のかたまり」が、昨日9月21日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 インサイド・シアター(大ホール内)にて開幕した。
「NINAGAWA・マクベス」香港を終えいよいよ埼玉へ「信じられないくらいの舞台」
「NINAGAWA・マクベス」が、昨日6月25日に香港公演の千秋楽を迎えた。