笑い飯のトップへ戻る
若手9組の漫才合宿に密着する新番組「笑けずり」、中川家や千鳥ら熱血指導も
9組の若手芸人に密着する新番組「爆笑ファクトリーハウス 笑けずり」(NHK BSプレミアム)が、8月14日(金)から全7回放送される。
「吉本お笑いオーケストラ」夏の公開収録にノンスタ、パンサー、ピスタチオら
テレビ朝日にて放送される「吉本お笑いオーケストラサマースペシャル in テレ朝夏祭り」の公開収録が、8月13日(木)に東京・六本木ヒルズアリーナで行われる。
アメトーーク!ココリコ田中、笑い飯哲夫らがピンポイントなプレゼン
明日7月30日(木)の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)にて、「ぜひ今伝えたい!」というテーマを持ったメンバーがスタジオに集結する新企画「今コレを伝えたい!! ピンポイントアカデミー大賞」が展開される。
笑い飯西田、サマソニ特番で斉藤和義の優しすぎるエピソードを披露
小籔千豊、ダイノジ、笑い飯らが出演する「サマソニ命DX」(ABC)が、7月10日(金)深夜に放送される。
「脳みそのシャッターを押しなさい」笑い飯哲夫の花火愛に西加奈子も共感
笑い飯・哲夫のDVD / Blu-ray「花火が2倍楽しくなる 笑い飯哲夫のおもしろ花火講座」の発売を記念したニコニコ生放送が昨日7月1日に配信され、哲夫と作家の西加奈子が出演した。
「花火講座」関連イベント続々、笑い飯哲夫が西加奈子とニコ生
笑い飯・哲夫のDVD / Blu-ray「花火が2倍楽しくなる 笑い飯哲夫のおもしろ花火講座」の発売を記念したニコニコ生放送、商品購入者限定イベント、日帰りツアーが実施される。
ENGEIグランドスラム第2弾に中川家、おぎやはぎ、シソンヌ、テツトモら全23組
ナインティナインがMCを務めるネタ番組「ENGEIグランドスラム」(フジテレビ系)の第2弾が7月12日(日)に放送される。
笑い飯哲夫が花火ツアー開催!大華火祭を屋形船で、片貝まつりは1泊2日
笑い飯・哲夫が、「花火が2倍楽しくなる」と銘打った2つのツアーを東京・東京湾大華火祭、新潟・片貝まつりにあわせて実施する。
ぐっさんが「幕張ビーチ花火フェスタ」の応援団長に就任、浴衣姿でPR
山口智充が応援隊長を務める花火大会「2015幕張ビーチ花火フェスタ」が8月1日(土)に千葉・幕張海浜公園にて開催される。本日6月2日に千葉・イオンモール幕張新都心にてイベントの会見が行われ、山口のほか、笑い飯・哲夫が出席した。
麒麟、笑い飯、千鳥ら大阪baseメンバーがルミネに集結
麒麟、笑い飯、千鳥らが出演するライブ「SUPER base LIVE」が、7月8日(水)に東京・ルミネtheよしもとで開催される。
「ENGEIグランドスラム」出演芸人の本番直前インタビュー公開
新たなネタ番組「土曜プレミアム『ENGEIグランドスラム』」(フジテレビ系)が来週5月30日(土)に放送されるのは既報の通り。このたび、番組でネタを披露する芸人たちのインタビュー動画が、フジテレビの番組オフィシャルサイトにて公開された。
花火大会のお供に、笑い飯哲夫のDVD「おもしろ花火講座」特製うちわ
笑い飯哲夫のDVD / Blu-ray「花火が2倍楽しくなる 笑い飯哲夫のおもしろ花火講座」をAmazonで購入した人に、特製ミニうちわがプレゼントされる。
全組爆笑!賞レース王者揃う豪華ネタ番組始動、MCはナイナイ&松岡茉優
新たなネタ番組「土曜プレミアム『ENGEIグランドスラム』」(フジテレビ系)が今月5月30日(土)に放送され、ナインティナインと松岡茉優がMCを務めるほか、爆笑問題、バカリズム、オードリー、博多華丸・大吉ら全19組の芸人がネタを披露する。
RIP SLYME、ナイナイ司会の新お笑い番組に新曲&RYO-Zナレーション
フジテレビ系で5月30日(土)に新たなお笑い番組「ENGEIグランドスラム」がスタートする。この番組のテーマ曲にRIP SLYMEの新曲「JUMP」が使用されることが明らかになった。
不仲が噂される笑い飯・哲夫とノンスタ石田がトークライブ、疑惑を徹底検証
6月3日(水)、大阪・ロフトプラスワンWESTで「笑い飯・哲夫×NON STYLE石田トークライブ 犬猿の2人?」が開催される。
コナンのムック「探偵女子」ピース又吉が短編執筆、笑い飯はWボケ解説
昨日4月17日に発売されたムック「探偵女子」(小学館)に、ピース又吉、笑い飯、笑福亭鶴瓶らが登場している。
花火大会の耳より情報満載、笑い飯哲夫の「おもしろ花火講座」がDVDに
昨日4月16日、大阪・大阪観光大学で笑い飯・哲夫による特別講義「花火が2倍楽しくなる 笑い飯哲夫のおもしろ花火講座」が開催された。
次長課長河本MCの疑心暗鬼大喜利バトル「滑狼」NGK第2弾が決定
次長課長・河本がMCを務めるライブ「疑心暗鬼大喜利バトル~滑狼(スベロウ)~」の大阪大会が6月19日(金)、なんばグランド花月にて開催される。この会場で行われるのは先月3月の初開催に続いて今回で2回目。
ベテランから若手まで、大阪漫才師250組が3日間草月ホール沸かす
漫才ライブ「大阪よしもと漫才博覧会」が、3月11日から昨日13日の3日間にわたり東京・草月ホールにて開催された。
1年ぶり「北野演芸館」でエレキテル、中川家、バイきんぐらがネタ披露
ピートたけし、ガダルカナル・タカがMCを務める「北野演芸館~たけしが本気で選んだ芸人大集結SP~」(MBS・TBS系)が3月8日と15日(日)、2週連続で放送される。
沖縄によしもと新劇場が誕生、芸人おばけ屋敷も同時オープン
よしもとの新劇場・よしもと沖縄花月が来月3月12日にオープンする。本日2月1日に吉本興業東京本部にて概要発表会見が行われ、スリムクラブが司会を務めたほか、笑い飯、トレンディエンジェル、ガレッジセール川田、木村祐一らが登壇した。
怒涛の漫才ネタラッシュ!恒例「漫才マン」2日にわたり放送
本日1月31日と明日2月1日(日)深夜、関西テレビにて「上方漫才大賞の使者!漫才マン」が放送される。
浜田雅功、板尾創路らゲストも多数「松本人志のコントMHK」DVD化
NHK総合で放送されたコント番組「松本人志のコントMHK」のDVDが、2月25日に発売される。
笑い飯&千鳥が関西地域を活性化、知られざるローカルの困りごとを解決
笑い飯、千鳥が出演する特番「笑い飯千鳥の地域活性TV ひと肌脱ぎます!」(MBS)が、明日1月11日(日)に放送される。
明日開催「第一回 紅白お笑い合戦」ニコ生、YNNで生配信が決定
藤井隆、友近がMCを務める「第一回 紅白お笑い合戦」が、明日12月30日(火)に大阪・なんばグランド花月で開催される。
ユニット続々、コーナー充実「オールザッツ漫才2014」今夜生放送
本日12月29日(月)、芸人多数出演の年末恒例番組「オールザッツ漫才2014」(MBS・TBS系)が生放送される。
アメトーーク!5時間SPでザキヤマ&藤本、出川と狩野、運動神経、年間大賞
「アメトーーク!」の5時間SP(テレビ朝日・ABC系)が明後日12月30日(火)に放送され、「ザキヤマ&フジモンがパクりたい-1グランプリ」「運動神経悪い芸人」「出川と狩野」「アメトーーク大賞2014」に大勢の芸人が出演する。
バッファロー吾郎が大喜利対決「ダイナマイト関西」15周年大団円
昨日12月25日に大阪・なんばグランド花月でバッファロー吾郎主催の大喜利ライブ「ダイナマイト関西15th Anniversary~2014DVD発売記念大会3」が開催された。
華丸大吉、ノンスタ、シソンヌら豪華ネタ共演「吉本お笑いオーケストラ」
12月28日(日)深夜に放送される「年忘れ!吉本お笑いオーケストラ2014」(テレビ朝日系)にて、藤井隆と陣内智則がMCを務め、多くの芸人がネタを披露する。
ジュニア考案「リバーシトーク」初ライブ、観客の反応に手応え
昨日12月20日に千葉・よしもと幕張イオンモール劇場でNOTTVの公開収録ライブ「千原ジュニアの『ひょんなこと』by NOTTV~喋って裏返せ!リバーシトーク~」が開催された。「リバーシトーク」は千原ジュニアが考案した、オセロ式のトークバトルゲーム。MCはジュニアとタケト、ゲストとしてバッファロー吾郎A、サバンナ高橋、麒麟・川島、笑い飯、ハマカーンが登場した。