宮﨑駿のトップへ戻る
宮崎駿×吾朗「コクリコ坂から」制作ドキュメント映像発売
「NHK ふたり/コクリコ坂・父と子の300日戦争~宮崎駿×宮崎吾朗~」が、DVDとBlu-rayにて5月16日に発売される。高橋千鶴作画・佐山哲郎原作のマンガを映像化したアニメ「コクリコ坂から」の制作現場を追ったドキュメンタリーだ。
ニュータイプでスタジオカラー特集、モヨコの監督4コマも
本日5月10日に発売された月刊ニュータイプ6月号(角川書店)は、アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズを制作するアニメスタジオ・カラーを大特集。安野モヨコが、夫の庵野秀明を描いた4コマ「がんばれ!カントク君☆」も掲載されている。
ジブリ「コクリコ坂から」公式サイトで宮崎駿の覚書を公開
スタジオジブリの映画最新作「コクリコ坂から」の公式サイトがオープンした。サイトでは、脚本・企画を手がける宮崎駿による覚書が公開されている。
BRUTUSのスタジオジブリ特集、宮崎駿の書斎撮り下ろし
劇場アニメ「借りぐらしのアリエッティ」の公開を7月17日に控え、本日7月15日発売のBRUTUS 690号(マガジンハウス)はスタジオジブリを特集。宮崎駿のインタビューなどを掲載している。
スタジオジブリ最新作は杉浦茂×宮崎駿×宮崎吾朗
明日8月1日から放送される読売新聞の新CMが、スタジオジブリ制作によるものとわかった。
Prints21秋号は安野モヨコ大特集。類を見ない豪華っぷり
6月26日発売のPrints21 No.91 2009年秋号(プリンツ21)では、安野モヨコのデビュー20周年を記念した特集が組まれている。
劇画誕生を導いた伝説のマンガ家、松本正彦の作品集
劇画誕生のきっかけと言われる「駒画」を提唱した松本正彦の作品やインタビューをまとめた、「松本正彦『駒画』作品集 隣室の男」が小学館クリエイティブから刊行された。
サブカルチャー評論集「吉本隆明 全マンガ論」発売
吉本隆明によるマンガやアニメの評論をまとめた「吉本隆明 全マンガ論ー表現としてのマンガ・アニメ」が、小学館クリエイティブから発売された。
ラジオ深夜便で宮崎駿インタビューをオンエア
NHKラジオ第1およびNHK-FMで放送されている「ラジオ深夜便」で、宮崎駿のインタビューが5月27日と5月28日の2日間にわたってオンエアされる。
宮崎駿、愛する冒険小説の表紙と挿絵を描き下ろし
宮崎駿が表紙と挿絵を担当したロバート・ウェストール「水深五尋」が岩波書店から発売されている。「水深五尋」は第2次世界大戦中のイングランドを舞台にした冒険小説で、今回が初邦訳となる。